• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backyard_Patrolのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

★スキーパトロール

★スキーパトロールグリーンベレーやディープシーダイバー同様、

三栄貿易からも販売されていたので

JAPANマーケットから発掘されることもしばしば。

ユニフォーム等は日本製です。

ショートブーツはJAPAN刻印入りで3種類ありまして


ディープシーダイバーと同じです。


マウンテントゥループスとの組み合わせで豪華で見栄えが良いディスプレイが可能です。


ベアーマークバリエーション ウォータースライド式デカール(水貼り)


同上 シール式デカール(糊付き)

初期はシールでしたが剥がれやすかったので水貼りタイプに変更になりました。

APでなければMPでもないホワイトヘルメットをたまに見かけますが

これの正体はシールが欠落しただけのシール版ベアーヘルメットです。


三栄貿易版 日本語のマニュアル仕様。
日本では珍しくありませんがアメリカでは珍重されています。
Posted at 2019/05/18 11:43:29 | トラックバック(0) | action soldier | 趣味
2019年05月16日 イイね!

★アストロノウト

★アストロノウト1966年スペースカプセル/スーツ発売

3種類のスーツバリエーションがありますが

初期の3ジッパーに始まり新しくなる度にジッパーの数が

減ることになりますwww

最終的には1ジッパーになりました。


シアーズ版やアドベンチャーをカウントすると結構なアイテム数になります。



1967年 ウィンドーボックス版(本来は人形は付属しません)2ジッパー


売れ残りは「バックヤードパトロール」に。


レコードが付属。


初代3ジッパー。


パッチのバリエーション。


煌びやかなので飾るとキレイです。
Posted at 2019/05/16 21:00:23 | トラックバック(0) | astronaut | 趣味
2019年05月15日 イイね!

★最終ペイントヘッド

★最終ペイントヘッド1969アドベンチャラーシリーズ

ミリタリー路線から離れ、

最終ペイントヘッドは1年しか製造されず、

短命に終わりました。

このシリーズでペイントヘッドが廃番になりました。


こちらは「アクアノウト」

売れ残りの寄せ集めっぽく見えなくはないですが

これはこれで味があるんですw



特徴はこの不格好な「通称:デカヘッド」


このHONGKONG製ニットセーターはイギリス版フランス兵にも使用されています。
70年代にはアドベンチャーにも流用されています。

フロントポケット付きセイラーパンツとセーターがイカしてます。

この黒パンツの色違い(ブルー)をイギリス版セイラーやシーアドベンチャーが履いています。

HONGKONG製のショルダーホルスターは旧タカラでもお馴染みです。


一緒くたにするのはちょっとアレですけど親戚のような二人。




Aquanaut・・・なかなか乙です。
Posted at 2019/05/15 21:58:40 | トラックバック(0) | 趣味
2019年05月13日 イイね!

★ ニューGIジョー(旧タカラ)

★ ニューGIジョー(旧タカラ)まだまだ根強い人気があるアイテムです。

出物があれば欲しいところですが

なかなか手に入りません。

どうやら低予算では難しいようで、数体しか所有出来ていません。

本家を集め終わったらじっくり攻めたいと思いますwww


三栄貿易から移行した直後のタカラBOX

中身は黒髪のニューGIジョーだったりHASBROだったり。

旧タカラ製「パラシュート兵」


同じく「戦車兵」


人気アイテム


ひげのGIジョー


箱が違います。


当時の2000円は高嶺の花「軽戦車」


こちら本家ディフェンダーズのM-41「Iron Knight」




Posted at 2019/05/13 20:17:09 | トラックバック(0) | Japan market | 日記
2019年05月12日 イイね!

★カモフラージュ

★カモフラージュ67とかSOTWだの言っていても

やはりこういう基本的なアイテムに

戻ってしまいます。

特に ™HONGKONG ™JAPAN には

独特のオーラがあり虜になってしまいます。


極初期トリプルTMボックス ™JAPAN製カモ上下  

ラバーブーツ(HONGKONG製)セールスマンサンプル クロスキャップ


カモシャツ:フラップポケット パンツ:フロントステッチ&バックポケット



コミュニケーションズ


デモリション


こういうステッカーがないと価値は激減します。


♯7706 スモールアームズ


♯7709 パラシュートパック ™JAPAN製 中央のバックル形状が違います。


♯7714 ™JAPAN製 フラップが小さいポケットが特徴。


同上 ™HONGKONG製 日本製よりフラップが大きいです。


♯7703 コミュニケーションズ


♯7707 カモヘル


♯7720 メディック


♯7708 テントカモフラフラージュ


♯7713 フィールドパック


♯7506 ソルジャー用との比較。

一般的にソルジャー用はJAPAN製 マリーンはHONGKONG製(いずれも例外あり)

極初期と言われているリブ付きジョイント(ギザギザ部分)


JAPAN刻印がないのでHONGKONG製になります。


ソルジャー用カードに入れられたバックヤード的な珍品カード。


カモ上下®JAPANとJAPAN刻印ラバーブーツ入りの♯7528バズーカのカード。


アイレットも省かれておりセロファンもありません。

本家の正規版にはないカードですが三栄貿易が適当に組み合わせて販売しました。



こんなイレギュラーなのも三栄貿易ならでは。


Posted at 2019/05/12 21:08:10 | トラックバック(0) | action marine | 趣味

プロフィール

「★MPあれこれ http://cvw.jp/b/3120831/42749931/
何シテル?   04/18 18:27
Backyard_Patrolです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事中も楽しく過ごせるように作りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation