• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫七のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

【後追い日記】オイル交換とメガネ新調

【後追い日記】オイル交換とメガネ新調この日はシルビアさんのオイル交換の日。

何とか朝起きたけど、ウダウダしてたら11時になってたw
そこから動き始めて、まずは洗車。
簡単に水洗いのみでコーティング無し。

ε-(。・д・。)フー

とりあえず見た感じ綺麗にはなった(笑



それから移動するわけですが、道中かなり混んでましたねぇ…
流石三連休中日ですね( ̄△ ̄;)

予定時間を小一時間ほどOverしてお店に到着。
少しして作業をしてもらう。

作業後に懸案事項について相談し、
一部その場で見れる事について診てもらう。

うん、現在エアコンがMAXじゃないと風が出ないんだよ…orz
コンプレッサー?は動くのよね。
ただ1~3までだと風が出ない。(ちなみに古いタイプのエアコンです)

4月になってから、ある程度改善しそうかなって部品類が揃ったら、
再度お店にお邪魔して診てもらう感じです。
┐(´-д-`)┌

無駄に居座ること1時間www

お店を後にして向かったのは、時々立ち寄る【イオンタウン富士南店】

こちらに実はJINSが入ってまして、メガネ新調しました(´∀`*)ウフフ



好みのフレームとデザイン選んで店員さんにお願いし、
視力測定とかしてもらうため手続きを取ってもらう。

次から次へとお客さんが来るので、忙しそうな感じがします。

お願いしてから視力測定まで時間があったので、
少しだけ店内を見て回ります。
が、何度か来てるし、他のイオンとか行ってるのもあって、
特段珍しい感じはせず。
やはり休日なのでお客さんは多いように感じましたね。

で、指定の時間になりそうなのでお店に戻り、
視力測定をしてもらいます。
JINSの良いところは、一度こうして全部やってもらう事で、
後からネットで注文できるってのが良いよねヾ(=^▽^=)ノ

近場にJINSが無い人間としては非常に便利です。

視力測定後、30分ほど待ってようやく完成♪

トータルで1時間ちょっとで済んだかな?

今回購入したのは↓

【Combination Airframe】コンビネーション エアフレーム(グレー)
これでお値段税込み8,532円です。

某眼鏡○場で買うより格段に安いわなw
しかもネットで注文もできるしね☆

そんなこんなで帰宅したのは21時頃でした(^▽^;)

次回からメガネはネットで頼むぞー!!
Posted at 2016/03/22 00:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation