• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまたかのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

エクリプスクロス2020からエクリプスクロス2024に乗り換え!

2020年12月登録のエクロスに乗って3年半。 「今の方がいい査定が取れるし、補助金もいつまで続くかわからないので、現在所有のエクロスを売って、残金を償却してエクロスの新車に乗った方が、補助金で持ち出しを補填してゼロにできるのでお得じゃないですか?」とのディーラーさんの口車?wwwに乗って、現車の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 12:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

アメリカ出張の相棒

今回のアメリカ出張の相棒は、 旅行会社の手配ミスで、通しでレンタル出来ず、前半はセントラ2022で、後半はローグスポーツ2021になりました。 どちらも、2.0L 4気筒エンジン、エクストロニックCVTの車両でアクセルレスポンスはなかなかいいです。 特にローグスポーツは、CMF-CD ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 03:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

またまたアメリカ出張

またまたアメリカ出張。 今回の相棒はニッサン セントラ、のはずが、走り出して2日とたたず、センサー故障の表示。 レンタカー屋さんにクレームすると、「これでも走れるよ」と、言い出したので、「じゃあ、車を交換するつもりはないのか?」と詰め寄ったところ、 「これなら文句ないだろ?」と、Jeep c ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

また、アメリカに出張

また、アメリカに出張になり、車をレンタル。 車種は日本では滅多に乗れないヒュンダイのアクセント。 今回は、1ヶ月半、この車が相棒になります。 乗り味は、極、極、普通。 車体もしっかりしていて、サスも柔らかすぎることもなく、アクセルレスポンスもかったるさはありません。 シートの座り ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 06:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月31日 イイね!

長かった。。。

ESTA目一杯使って駐在していた、北米出張がやっと終わりました。 これから空港でチェックインして、飛行機に乗ります。 72時間以内のPCR検査陰性の結果もあるし、 検疫のホームページの問診票も書いて、QRコードも入手したし、 14日間自宅待機の誓約書も書いたし、 COCOAとmySOSもインスト ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 02:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

Vaccine Shot

アメリカに出張に来て、こっちの支社の人が、 「なんで受けないの?さっさと受けてきなよ。」 と言って、予約サイトで予約してくれたので、あっさりワクチンを受ける運びとなりました。 ワクチンの種類はファイザーで、2回目の接種は、29日の予定。 注射の前に看護士さんから色々聞かれるのですが、「ワクチン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 03:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

アメリカ出張で、レンタカー

5/3よりアメリカはニューヨークに出張になり、四日間の自主的ホテル軟禁後の抗原検査も陰性で晴れてレンタカーを借りに来ました。 アメリカも未だ公共交通機関は感染の危険があると言うことで、会社の費用でレンタカーを借りる許可が得られ、これから2ヶ月半、このレンタカーが相棒になります。 アメリカはセダン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

バンパーは、復活!

マフラーカッターの失敗から1ヶ月弱。 動かなくなった近接センサーの交換部品は例の火災で納期が全くみえない中、溶けたバンパーの交換品は入ったと言うことで、連休前に交換することになりました。 これで見た目は元通り! バンパー交換作業の際に、溶けたバンパーと絡まってたセンサーの配線を新しいバンパー ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 22:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

なぜか稼働してる!

パーキングセンサーは、毎回運転時にスイッチで切らないと自動でスイッチが入ることに先程気付きました。 と、言うのも、出先で駐車場に駐めようとして、バックセンサーが働いたから。 センサーが働いた??? 後方中央のセンサーが、後方の障害物を見つけてピーピー鳴るわけです。 インパネのメーター中央のイン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 00:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

27万円で確定!

Dで右後方のバンパー〜充電口周りのチェックをしてもらいました。 リアアンダーガーニッシュだけで剥がしてバンパーを使うことはできない(穴が空いている)、 センサーは裏側から溶けていて使えない、 センサーの制御ボックスはフェンダー内ではなく、バンパー裏の車体側に設置されていてボックスの一部が溶け ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 17:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「赤のエクリプスクロスPHEVさんに遭遇!」
何シテル?   04/03 12:08
三菱車にハマってしまった、かまたかです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Piece of peace product ボルテックスジェネレータ シェブ ロン形状 実効空力デバイス ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:40:33
不明 ブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:46:20
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Modified Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 19:54:05

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロスPHEV2020からエクリプスクロスPHEV2024に乗り換えです。 黒 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
燃費よりも気持ち良い走りを優先するなら、最近の軽では唯一ショートストロークエンジンを持つ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エプリクス (三菱 エクリプスクロス PHEV)
PHEV 復活です。 会社の人事に振り回され、泣く泣くアウトランダーPHEVを手放して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
嫁さんの中学時代の同級生のディーラー営業さんの甘い囁きが、、、 営業さん「今度、凄いのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation