• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまたかのブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:昨年末、新車購入時にディーラーオプションで外装をコーティングしてます。
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:使用経験はありません。内装にピアノブラックが多用されているので、コーティングしたいと考えてます。納車から2ヶ月ですでに擦り傷が、、、

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 20:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月14日 イイね!

今日はいい天気!厚木にドライブ!

今日は、コルトスピードに、フェンダーの樹脂コーティングしてもらいに来ました。
これで、樹脂が白っちゃけるのを当面、防いでくれるはず。




ピラーは、、、なんか貼ることにします。

一緒にやりたかった、ヘッドライトのXPELプロテクションフィルムによる保護は、まだ、マイナー後のエクリプスクロス用は型取りが出来たばっかりで、試作段階なので、もうちょっと待ってくれとのこと。
ボディダンパーは、さらに先になりそう、と、言われました。
また、通うことになりそうです。
ついでに、厚木にも詳しくなりそうです。

因みに昼飯は、焼肉の田口で、厚木名物のとん漬けをいただきました。



コーティング前



コーティング施工直後

ちょっとツヤが出てる?


しかし、いい天気だなあ。
作業を待ってる間、ウトウトしそうです。
Posted at 2021/02/14 14:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

LED化作業と一緒にやった、失敗!

Vmax1200のマフラー交換やら、原付スクーターのプーリー交換、サス交換やらをやってたのは10年ぐらい前、それ以来の部品弄り、、、
とりあえず、LED化から始めてみようと思って、そこそこうまくいったので、調子に乗って一緒にコルトスピードのデカールを貼る作業もやってみました。

転写シールの文字はしっかりつくまで、ペロンといきやすい、ってことは、わかっていたつもりだったのですが、自分が相当不器用だということを忘れてました。





Dの文字が破けて、合わせ直して、歪む、という、典型的な失敗パターン。
今後の戒めに当面、このまま貼っておくことにします。。。


Posted at 2021/02/13 15:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

LED化、進めるぞ〜!

室内灯のLED化で目覚めた、LED化計画。
もともとあまり好きではないリアのデザインですが、さらに悲しいのは、ウィンカー、バックランプ、ライセンスプレートランプが豆球!
フロントに力を入れすぎて、リアがやっつけになった証拠みたいで嫌なので、以下を購入!










これでリアのデザイン自体は変えられないですが、LED化は完璧のはず。
私のエプリクス君は、週末にもボワッと光るランプが無くなる予定。

ちゃんと入るよなあ、、、
長すぎませんように!







Posted at 2021/02/09 19:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

「クルマでいこう」なかなか良かったです

先週末の「クルマでいこう」のエクリプスクロスPHEV紹介の回、ビデオに撮っておいたやつを見ました。
基本的に登場する車を褒める番組なので、そんなに悪いことは言わない岡崎五郎さんですが、時々辛口になるので、どんな批評が出るか、楽しみにしてました。

いつもある料金所からの加速評価、荒れた路面の乗り心地、街中の走行の評価はなかったですが、その分、高速走行、ワインディングロードの走行評価に時間が長めに取られてて、車両剛性の高さやサスがしっかりストロークすることで得られる乗り心地の良さ、PHEVの制御の完成度の高さ、ターマックモードのS-AWCのチューニングのうまさ=小気味良いハンドリングなどをベタ褒めに褒めまくってくれました。
(一緒に見てた嫁さんは拍手して大満足!)

✖️評価の「リア周りは前のデザインのほうが好きだし後方視野も広かった」というのも私と全く同意見。

「カーグラフィックTV」か「クルマでいこう」ぐらいしか車紹介番組も無くなった今、結構早めに紹介されただけでも満足度の高かった、クルマでいこう、でした。


Posted at 2021/02/10 09:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「赤のエクリプスクロスPHEVさんに遭遇!」
何シテル?   04/03 12:08
三菱車にハマってしまった、かまたかです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Piece of peace product ボルテックスジェネレータ シェブ ロン形状 実効空力デバイス ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:40:33
不明 ブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:46:20
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Modified Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 19:54:05

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロスPHEV2020からエクリプスクロスPHEV2024に乗り換えです。 黒 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
燃費よりも気持ち良い走りを優先するなら、最近の軽では唯一ショートストロークエンジンを持つ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV エプリクス (三菱 エクリプスクロス PHEV)
PHEV 復活です。 会社の人事に振り回され、泣く泣くアウトランダーPHEVを手放して ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
嫁さんの中学時代の同級生のディーラー営業さんの甘い囁きが、、、 営業さん「今度、凄いのが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation