• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーる@NC1.5のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

クリスマスに復活(仮)



突貫フレーム修正から始まり...





傷んだ物を全て外してバラバラにして





組み上げて液類補充して





エアロ類のチリ合わせもどうにか上手くいき








今日走行させるだけなら可能になり復活(仮)です
😂😂😂

サーキットで刺さってから色んな人の手を借り修理計画も整い2週間程で復活に至れました😭

本当に周りの仲間には感謝しかないです🙌

これからは死ぬ気でぶつけないようにドリフト練習に励みたいと思います(T_T)

まだ仮なのはフロントガラス交換とシートベルト交換をしないといけないので完全復活はもう少し先になりますが年内を目標にしたいと思ってます😭
Posted at 2021/12/25 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

12/10に鉄柱に刺さってから

12/10に鉄柱に刺さってから12/10の走行会でコースアウトし鉄柱に刺さってしまい
廃車覚悟で絶望してましたが


どうにか修理する計画が整い作業開始



走れれば良いを前提に重機やらでフレームを大まかに修正中



もう取り敢えず色々な物を使い



めちゃくちゃ硬いフレームもどうにか大体で戻し


左側だけで見れば大方直ったのでは!?


そういう訳にも行かず全部写すとまだまだですが、1番厄介だった箱は大体で戻ったので
これからは細々とパーツ漁りをし早ければ今月中にシェイクダウンを予定して頑張って行きます💪

また走り出せる喜びが近い事を噛み締め🚗³₃


仕事に励みます🤣🤣🤣



Posted at 2021/12/20 13:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!4月6日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/04/03 16:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

お手頃なオープンカー

お手頃なオープンカーお手頃でオープンカーを楽しめる
冬場も寒いだけなら全然開けて走れます
※どこかで見た例だと温泉みたいな感覚です(笑

乗車人数と積載量が少ないのは当たり前なのでここが無理と言う人には絶対に乗れないと思います
Posted at 2021/03/29 05:17:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月21日 イイね!

2020/12/18 室戸岬ソロツーリング

ふと思い立ち
そうだ室戸岬へ行こうとなり18日朝7:00から出発😆


先ずは徳島市内へ

朝の渋滞がつらかったですが、どうにか55号線へ抜け
ローソンで一服🚬
さぁ後は南へ突き進むのみ!




先ず最初の目的地である蒲生田岬へ10:50到着😆


この岬を調べたらよく出てくる場所で先ずは1枚📸
次は灯台へ歩いて行きます🚶


道もそれなりに綺麗でした。


灯台が見えました。
か、階段の角度おおおおおお!!


なかなかエグい角度してますね😂


昇って下を見るとひええええ!


灯台到着😄


灯台上から良い眺めです☺️


うっすらと和歌山の方が見えるかな?


パノラマ撮影にて



灯台をバックに📸


一通り見渡して休憩した後、またこのエグい階段を手摺りを持って降りました🤤


11:17
蒲生田岬を後にし最終目的地である室戸岬へ🚙💨


12:25
道中で腰を休めるのと一服を兼ねてここら辺にローソンがあったので休憩(´ー`)y━・~~~
まだまだ先は長い・・・!!


13:00室戸岬まで残り1時間半程の所
12月とは思えない程の良い天気☀️


13:30
室戸岬の前に友達に事前に教えてもらってた所
むろと廃校水族館𓇼𓆡𓆉𓇼𓆡𓆉
廃校だから外観どうなのと思ってましたが、すごく綺麗ですΣ( ˙꒳​˙ )


チケット販売はコロナ禍なので外で検温して購入
大人600円です


入館してすぐに笑いそうになったのがこれ
飛び箱水槽
さすが廃校水族館あって工夫してますね🐟



廊下の手洗い場とか懐かしさが溢れてます
もちろん手洗い場も水槽になってますね(笑


教室もそのままなのかと思える雰囲気です☺️
ここからは色んな魚達
































見ててお気に入りはウミガメとハリセンボンですねえ
可愛い😆



階段の途中にはウミガメのはく製が😳



ウミガメのはく製なんてそうそう見る事ないなぁとじっくり観察( ⚭_⚭)✧



廊下の途中には謎のポスター(笑
ここからは標本みたいなのが説明と一緒にあったのですが...















説明がアバウト🤣
どうやら地元の学生が作ったもののようです☺️
面白いからヨシっ!
次は骨格標本ᗦ↞◃












んーーーーーーーーー!!
カッコイイじゃないですか🤤
個人的にはこういうの大好きです🥰

ここからは野外へ


何とプールも水槽になっている😳!?






ここにも様々な魚達が泳いでますね𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟


そして運が良かったのかウミガメが息継ぎするタイミングをゲット!!
何分間かに1度あるみたいですが、それでも丁度構えた時に出て来てくれるとは、このウミガメやるな(。-_-。)




撮りきれてない所も多いですが、学校を全部使った水族館とても面白く色んな魚を見れて満足感MAXです🥰

14:00 廃校水族館を出て室戸岬へ




14:10 最終目的地である室戸岬到着です🤗
長かったーーーーー!!出発から約7時間🤤
遠いけどツーリングしてるって思える距離ですね👌








地図で見ると余計に遠く感じますね(笑










この日はひたすら海!海!海!
風は冷たいですが、景色は良くて陽が気持ちよく最高でした😭👏🏻✨




見渡していると
おや、山の上に灯台が😳
これは行くしかありませんね!




車で約4分程走らせて近場まで行きます🚙💨



山の中、車を停めて歩いて向かいます
しかし.............


まさかの台風による斜面の崩落で灯台まで行けず.....!!!!!
(T-T )( T-T)チクショウ…
でも崩落してるのですから仕方ありません
復旧が早く終わる事を祈ります🙏

14:50 室戸岬を後にし、遅くなったが昼食を食べに向かいます🚙💨💨💨







道中少し撮影📸




15:10 鯨の郷へ到着
やっぱ室戸に来たら鯨食べるしかないなと(笑




15:00~16:30まで揚げ物用の調理器具が洗浄に入ってしまってたので竜田揚げは頼めず😭
でも鯨刺身定食美味し😋

クセは少しありますが刺身も美味しいですよ😋🍴💓
残さずきっちり食べ切りました

店員さんにも綺麗に食べてもらってありがとうございますと言われほっこり☺️






店内からの眺めも良い感じでゆっくり休ませてもらえました😆

16:00 ここから帰路ですが
かなり疲れ果てており、高知側を回って帰ってきましたが間で写真を撮る事も忘れて腰を休めながら一気に帰ってきてしまいましが😂










最後に寄ったPAの写真だけどうにかありました📸
19:00頃帰宅🙌

ほぼ丸一日使ってのソロツーリングでしたが、天候も良くずっとオープンで走り回れて最高の一日でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
次の長距離ツーリングは来年の春先になりそうです😄

足摺岬へ連休を使い行ってみたいなと予定してます🚙💨💨💨💨💨

日帰りにするか1泊するかが悩み所です…🤔💭

それではみなさん、良いお年を😆



























































Posted at 2020/12/21 08:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近投稿してなかったなぁと思い投稿
ドリフトはずっと楽しみながら今年はガレージも借り
来年の車検で乗り換えるか悩んでましたが
通らなそうな所は修理して乗り続ける事に決めました
😊
車検の時にはカムも入れて更に楽しもうかなと思ってます💪」
何シテル?   08/09 12:53
去年からサーキットに誘われどハマり中 2020/11/28瀬戸内海サーキット←初サーキット走行 etc... 2021/06/29TKLにて走行会 2021/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々にまじめな洗車~♪年末大掃除☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 02:06:12
HKS ラジエターエアースルーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 05:46:05
エアバッグ警告灯点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 17:25:56

愛車一覧

マツダ ロードスター NC (マツダ ロードスター)
S15からNC乗換えしました 初のオープンカー最高です(。-_-。) ちょこちょこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation