2日目のホテルの朝食から始まりました。

朝からたくさん食べました!

レンタカーのR2です、2人での島ドライブは軽で十分ですね!

1ヵ所目の観光スポットです、鉄道が無いのに駅がありました?

砂浜にヤドカリ!以外と大きいやつが沢山いますね!ホテルの部屋の入り口にもいました特に夜になると。

島一番の観光スポットです、干潮になると砂の島が出て来ます、今日は夕方の予定なので今は下見です夕方又来ます。

去年こちらに平成天皇がいらっしゃいました。

ここは海亀の産卵場所です足跡🐾が沢山有りました。

ランチは、地元植物でモリンガを練り込んだ麺です、つるりと、こしが有る麺でとても美味しかったです、スーパーで見つけてお土産にします。

ドライブ中スーパーがあったので見学します、いつも旅行先では、珍しい物を探して必ず寄りますお土産もスーパーのが安いんですよ!今回は、私が大好きなグルクン(魚)を買いクール便で送りました。

夕方船に乗りシュノーケリングです、

天気は、☁️雨が降らない事を祈りいざ潜ります、

その後、百合ヶ浜に上陸です、しかし!まだ潮が完全に引いてませんが仕方ありません!

2日目は居酒屋です、

地魚の刺身マグロ、サワラ、イカです。

これが有名なグルクンの唐揚げです。

本当は、しっぽまで全部食べられますが撮影の為に残しましたやっぱり旨い!

ホテルの朝食のバイキング会場です。

前の日にスーパーで買ったマンゴーです、フロントで🔪をお借りして部屋で食べました。

帰る為に空港へ、でも台風接近中飛ぶかな?

ドキドキ!でも何とか時間遅れで飛びます、いざ滑走路に向かいます、ここで何と操縦ミス?強風で飛行機のタイヤが脱輪まさかのその為飛行機から下ろされ待ち合い室へ修理しないとダメみたいですて、臨時便が出るまでまたされます、私は那覇で一泊だからまだいいが、乗り継ぎの人が可愛そうです、でもまだ安心できません、台風が!また明日です!
Posted at 2019/06/26 17:39:21 | |
トラックバック(0)