• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ねこモンさんのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

最近 沖縄県宮古島が、バブルだ!

2015年5月に行った宮古島です、離島の伊良部島大橋が開通して間もない頃です。

宮古島の道の駅でランチです。

午前中レンタカーで伊良部島大橋を渡る。



午後は、ジェットスキーを2台レンタルしてガイドさんと嫁さんと3人、3台で砂の島に上陸。

観光地の砂山ビーチです、観光客が見ています。

伊良部島大橋です!48歳まで地元で乗ってましたがマイジェットは、手放しました、今52歳ですから!もう十分乗りましたよ!でも、石垣島とかで珠にレンタルで乗ります!免許返納はまだしませんよ😁



宮古島からプロペラ機で渡りました。

多良間島です。

さらに!離島へ、ここからは、定期船が無いので島人にお願いして船をチャーターして水納島へ渡ります、往復3万円でした。


20分位だったかな?

上陸して見ると手付かずの自然でした、当時は島民牛飼いさんが4人だけでした。

だけど、実は観光地でない為ビーチが清掃されて無いので外国の漂流ゴミが沢山有りました残念です、ある程度島民が居て管理しないとダメなんですね。今は宮古島が盛り上がりが凄いみたいです、     昔話しでした、ありがとうございました!
Posted at 2019/06/29 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月27日 イイね!

沖縄、鹿児島県与論島の旅3日目~4日最終日

こんにちは!夕べは、常連の店に何とか時間遅れで入りました、



今日の疲れを取る為に泡盛と地魚の刺身でカンパイです、与論空港で7時間ですよ疲れた。

この店の看板メニューの大東寿司です、那覇空港に空弁当として売ってますが、この店で作ってます、私は、必ずこれを食べる為に那覇に1泊します!サワラの漬け寿司です。

夜光貝の炒め物です、イカより少し弾力が有ります。

アカジンミーバイの煮付けです、ハタの仲間で高級品です。

ホテルに戻り嫁さんはマッサージ私一人で国際通りを散歩です。

最終日の朝食会場です。

国際通りに有るホテル最終日には、必ずここです。

レンタカーで、瀬長島に行きぶらぶら。

カッコ良い!ベストマッチです、ゼドワゴンですね。




小さなハワイって感じでした、おしゃれな店がいっぱいでした。

今流行りの映えですね!マンゴーのかき氷です!

黒ねこさんもいました。

こちらは、バリ島風ですね。

最後に那覇空港でランチして、帰ります、今は、羽田から地元に向かってバスに乗っています。疲れた😵💤⤵️これで旅の報告を終わります御覧下さりありがとうございました。

バスの中で食べてます。
Posted at 2019/06/27 20:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月26日 イイね!

沖縄、鹿児島県与論島の旅、2日~3日後編

2日目のホテルの朝食から始まりました。

朝からたくさん食べました!

レンタカーのR2です、2人での島ドライブは軽で十分ですね!

1ヵ所目の観光スポットです、鉄道が無いのに駅がありました?

砂浜にヤドカリ!以外と大きいやつが沢山いますね!ホテルの部屋の入り口にもいました特に夜になると。

島一番の観光スポットです、干潮になると砂の島が出て来ます、今日は夕方の予定なので今は下見です夕方又来ます。



去年こちらに平成天皇がいらっしゃいました。

ここは海亀の産卵場所です足跡🐾が沢山有りました。



ランチは、地元植物でモリンガを練り込んだ麺です、つるりと、こしが有る麺でとても美味しかったです、スーパーで見つけてお土産にします。

ドライブ中スーパーがあったので見学します、いつも旅行先では、珍しい物を探して必ず寄りますお土産もスーパーのが安いんですよ!今回は、私が大好きなグルクン(魚)を買いクール便で送りました。


夕方船に乗りシュノーケリングです、

天気は、☁️雨が降らない事を祈りいざ潜ります、



その後、百合ヶ浜に上陸です、しかし!まだ潮が完全に引いてませんが仕方ありません!

2日目は居酒屋です、

地魚の刺身マグロ、サワラ、イカです。

これが有名なグルクンの唐揚げです。



本当は、しっぽまで全部食べられますが撮影の為に残しましたやっぱり旨い!

ホテルの朝食のバイキング会場です。

前の日にスーパーで買ったマンゴーです、フロントで🔪をお借りして部屋で食べました。

帰る為に空港へ、でも台風接近中飛ぶかな?

ドキドキ!でも何とか時間遅れで飛びます、いざ滑走路に向かいます、ここで何と操縦ミス?強風で飛行機のタイヤが脱輪まさかのその為飛行機から下ろされ待ち合い室へ修理しないとダメみたいですて、臨時便が出るまでまたされます、私は那覇で一泊だからまだいいが、乗り継ぎの人が可愛そうです、でもまだ安心できません、台風が!また明日です!
Posted at 2019/06/26 17:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月26日 イイね!

NMB48のPV撮影したホテル!





NMB48メンバーが1人?いや!私の嫁さんです、ごめんなさい!

偶然宿泊したホテルビックリ私はファンでは無いので、そちら系はサッパリ、でもユーチューブで見ちゃいました!鹿児島県与論島です。
Posted at 2019/06/26 14:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

沖縄、鹿児島県与論島の旅、1日目!

24日から3泊4日の旅です、羽田→那覇→与論島に2泊して那覇に1泊します、最近毎年今の時期に沖縄県に来ていますが今年はまだ梅雨明けしてません残念です、去年は23日に慶良間諸島に行きましたそして当日に梅雨明けしました今回滞在中は無理ですね!それから23日は、沖縄県にとって特別な日です慰霊の日です去年は
安部総理と空港でニアミスしましたが今年は1日遅れです、実は今回で沖縄旅行記念すべき20回目ですがどうなるか心配!

今日は、1:45に家をでました、今回は乗り継ぎの関係でいつもより早い出発です。

嫁さんはチャーハン弁当です。


毎回空港で買う崎陽軒のシュウマイ弁当です。

2時間半で到着です、乗り継ぎまで空港の売店見学。

いよいよ与論島へ出発です。




到着しました。

御世話になるホテルです。

今日は施設を探検するだけです。

海を見ながらディナーですが残念サンセットが見えましぇんよ?



1日目の報告はこれでおしまいです、明日の予定は海です。また見て下さいね!
Posted at 2019/06/24 19:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K-can わたしは、5年前からハイルーフ用として2台入り延長カーポートを建て準備してました、ところで、トランポて?何を積むのですか?」
何シテル?   10/05 21:01
GX71マークⅡ1Gリミテッドオーナーです、当時1988年二十歳の時に同じ車を、懐かしさから購入しました。当時を思い、楽しんでます 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 05:28:18
ダイハツ、ハイゼッド、カゴちゃん納車5日目のドライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 21:13:55
トヨタ ハイエースワゴン 銀子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 12:10:29

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
黒内装、ボディカラーシルキーホワイト072、ホイールカールソン20インチ、タイヤはニット ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
私が18才の時に新車で購入しました2年間所有後GX71マークⅡを新車で購入しました。フロ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グランデリミテッドAタイプ
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
グランドキャビン5型、200系は2台目です最初は1型スーパーGL4WDディーゼルボディカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation