• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごえもん1965のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

JMRC西日本ジムカーナフェスティバル in 中部

JMRC西日本ジムカーナフェスティバル in 中部2023/11/11〜12の二日間西フェスのお手伝いに行ってきました。今年最後のオフィシャル業務です。
聞けば、全日本ジムカーナの次の次の規模くらいの大会との事。二日間とも朝4時起き、いや本番当日は3時半起きでラリーオフィシャルの時よりも早起きしました🥱


今回のお仕事は事務局。
なんだかんだで一番大変なところ。
正直ワタシは部外者だから肝心なところは何も知らない。だからチームのベテランさんに頼りっぱなし。
主催のMIの皆さまには本当にお世話になりました。


とりあえず、自分にできることは率先して行う。
わからないことはとにかく確認。
冷や汗をかくような場面もありましたが、大きな失敗や事故はなく、なんとか役目を終えました。


今回は朝ごはんにベーグルとお茶が支給されたのと、ケータリングチームからトースト、コーヒー、ゆで卵の提供もあったし、ランチにはとり野菜鍋と豚丼もいただけて大変美味しゅうございました😋

ということで、事務局にいると車はほとんど見ることができない(それどころではない(・・;))ので、地味な報告ブログとなりました🙇‍♀️


Posted at 2023/11/15 20:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

美浜サーキットスーパージムカーナに出てみた。

美浜サーキットスーパージムカーナに出てみた。2023年の美浜スーパージムカーナ最終戦におともだちと一緒に出ました。


コースレイアウトはあまり迷わない感じでしたが、右上の「達磨落とし」とはなんぞや❓


達磨落としの正体(・・;)
コレが2個置いてあって8の字になってます。
サイドターンを使えれば難なく曲がれるかもですが、当たった時のダメージを考えると攻めるのは怖い💦
物理的にも心理的にも攻めるのが難しかったです。


パドックでアルパカさんと目が合う…。
遠くから見るとかわいく見えるけど、近くで見たらちょっと怖かった🦙

スイフトスポーツで出ると、どうしても猛者の中に放り込まれてしまうので、正直出るのをためらってズルズルと練習してきたけど、大会の中でタイムを出すことを考えるのは練習会とは違う思考になるので、もう少し競技として走ることを増やした方がいいのかなと思ったり。

来年もまた出ようと思ってます。




Posted at 2023/11/07 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

今日も今日とてキョウセイにて

今日も今日とてキョウセイにてもはや住んでいるのか❓と言われるくらいにキョウセイにいますが、今日は違うんです。
主催者さんから連絡が来て、申し込んでいないはずの練習会に名前があったから、せっかくなので走ることにしたんです。
満員って聞いてたのに、そこに名前があるとは思ってなかったんだよ。


だけど、2週連続で泊まりがけのオフィシャルだったから、家の用事済ませて10時過ぎに到着。
準備ができた頃にはお昼ご飯の時間。



今日はU'sクリエイトさんのステーキ丼です(^-^)
午後から5本走ってへとへとです😓
明日は美浜サーキットスーパージムカーナだというのに。

Posted at 2023/11/04 21:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

G6ジムカーナPleasureラウンド

G6ジムカーナPleasureラウンド今回のG6ジムカーナPleasureラウンドはオフィシャルとして参加してきました。
奥伊吹名物のカレーといちごシェイクがお目当てです。

前日練習会は朝から☔️
オフィシャルも練習会は走らせてもらえるけれど、雨の中のタイヤ交換はやりたくないし、デフオイルの交換もしてないということで、タイヤも工具も持っていきませんでした。
翌日のG6本戦はエントリー135台を3回走らせるので、なかなか大変でした💦

一周1分を切るくらいのコースでも135台となるとだいたい2時間かかるので、午前は練習走行と1ヒート目が終わった時点ですでに13:30とか。
急いでお昼のカレーをいただき(これがまた美味しかったあ)、

念願のいちごシェイクをゲットしましたー。このままいちごシェイクを握りしめて2ヒート目のポストに付き、走行終了は16:00。
車検や車両保管はないので、走行を終えた方からどんどん撤収作業をはじめて、スタッフもパイロンや幟の片付け、表彰式、事務局の撤収などなど、全て終わった頃には真っ暗でした。

来年は出るぞ。
G6のどこかに。






Posted at 2023/10/23 16:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

カート大会に出てみた

カート大会に出てみたFacebookグループのイベントでカート2時間耐久レースに行ってきました。
去年も同じ大会に出て以来のレンタルカートでしたが、今年はちょっと慣れたので楽しかったです。
だけどクルマと違ってハーネスがないので体があちこち痛くて…💦
ちょっと腰を痛めてしまったっぽいです(>_<)

今回は特別ゲストの平良響選手も(他のチームの助っ人としてですが)参加されてて、スパーーーーーっと鮮やかに抜かれたとおもったら次のコーナーでキュン‼︎っていなくなってしまいました。
カッコええ…。
プロのレーシングドライバーってスピード殺さずに曲がっていくんだ(・・;)すげ〜。
走行ラインはものすごく参考になりました。


とってもカッコいい写真を撮っていただきました♪


Posted at 2023/09/23 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波ですよねー。
広場にパイロンが点々と置いてあるコースに慣れていなくてミスコースする自分に気づいてしまいました😨
ミスコースしないためにどうすればいいか、考えてみようと思います。」
何シテル?   11/27 14:21
ごえもん1965です。 五十路を過ぎてからうっかりパイロン競技を始めてしまった主婦のブログです(^^;; クルマ以外のこと(趣味の写真とか御朱印集め)につい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATS ジムカーナ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 14:29:11
ゆる募 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 12:51:55
トト山さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:50:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新たな相棒がやってきました。 これまでのZC32Sと同じようにオートテストやジムカーナを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
五十路にしてうっかりパイロン競技を始めてしまった主婦でも楽しく走れるクルマです。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation