• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

🍓 クイズと昨日の答え 🍡

🍓 クイズと昨日の答え 🍡 里芋

さといものふるさとは、インド東部からインドシナ半島の熱帯地域と言われています。そこから南太平洋方面に伝わったものはタロ芋になり、寒さに比較的強い種類が中国や日本に伝わりました。日本では、縄文時代の中頃に人々の住む里で栽培されるようになり、それまで山でとっていた野菜の山芋と区別して「さといも」と呼ばれるようになりました
特徴は、ガラクタンとムチンというぬめり成分。他のいも類よりもエネルギーが少なく、カリウム含量が多いという特徴も。(※1)さといもには葉柄を食べる品種もあり、「ずいき」「いもがら」とも呼ばれます

さて本題です
画像のメイン被写体は何でしょう


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/07/02 00:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年7月2日 6:35
おはようございます(^o^)
お~♪ 色んな料理に使える食材♪ですね(^^)d
暑い季節に食べる麻婆◯◯が好きなのですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2019年7月2日 12:35
こんにちは
用途向けに様々な種類が有ります
年中通して手に入りますが、やはり旬の物が美味しいです
ヾ(´c_,`●)))) ヾ(´c_,`ヾ)

プロフィール

「これどう表示されるか興味あり。消息不明とお沙汰がございましたので、、、近況をば昨日10時37分にファイザー射たれてきた 。 何れ」
何シテル?   07/01 16:31
《 風の雫 》です。皆様宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー ぷらちな (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラーX 4WD ターボ プラチナカラー 基本”内臓系”を綺麗に努めています ...
ホンダ Z ホンダ Z
ミッドシップ縦置き4WDターボ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation