• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月10日

🍆 クイズと昨日の答え 🍏

🍆 クイズと昨日の答え 🍏 ハス、蓮は、インド原産のハス科多年性水生植物
地下茎は「蓮根」(れんこん、はすね)といい、野菜名として通用
7月1日の里芋の葉は楕円形に切れ込みが有りハート型で蓮は丸に近い
植物は進化や品種改良の過程で枝分かれして姿形似通ったものばかり
昨日のはとても難しいクイズだったのです
先人が品種改良進化されたお蔭で多様な食物を味わう事が出来ます

通常のレンコンの穴の数は8つだが、岩国市で栽培されるレンコンは穴の数は9つであると俗に言われる

可食部(生からの廃棄率は20%)の約80%が水分で、残りは炭水化物が約17%、たんぱく質が約2%、灰分が約1%、繊維が約5%等。可食部100gの熱量は74kcal。カリウム、ビタミンC等の水溶性ビタミン類、カリウム、カルシウム、亜鉛、銅、ムチン等を含有する。脂質並びに脂溶性ビタミン類は殆んど含有しない

尚、蓮の花画像も用意できましたら載せる予定です

さて本題の
クイズ1画像のメイン被写体は何でしょう
クイズ2画像のメイン被写体で休憩している生物は何でしょう
片方の回答でも可






ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/07/10 01:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年7月10日 6:33
おはようございます(^o^)
なるほど~! 昨日のはハスでしたか!
水面でなく、陸から出ていたので、まったく気づかなかったですf(^_^;

それで今回は安定の◯メだと思うのですが、だんだん自信がなくなってきましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2019年7月10日 18:05
こんにちは
今日は暑かったです
雨ばかりでも困るし、仕方ないんですが・・・

回答は後ほど
(*´・_っ⊂)○

プロフィール

「これどう表示されるか興味あり。消息不明とお沙汰がございましたので、、、近況をば昨日10時37分にファイザー射たれてきた 。 何れ」
何シテル?   07/01 16:31
《 風の雫 》です。皆様宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ぷらちな (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラーX 4WD ターボ プラチナカラー 基本”内臓系”を綺麗に努めています ...
ホンダ Z ホンダ Z
ミッドシップ縦置き4WDターボ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation