2019年06月25日
笹
基本的に竹は大きく育ち、笹はあまり大きくなりません
竹と笹の違いは葉っぱにもあります。
竹の葉っぱはものすごく拡大して見ると、葉脈が格子状なんですよね
一方の笹は、葉脈が平行なんですね
笹葉や竹は、笹団子をはじめ、鱒ずしや笹飴、笹まきずしなど、食品の保存に多く使われてきました。このことは近年になって、笹葉をはじめとする竹の皮、棹には殺菌力があることが報告されています
緑色が濃いので高単位のクロロフィルを内蔵してるためです。 このように民間伝承と報告により、笹が防腐に効果があることがわかってきていますが、古来より笹葉が防腐、防臭効果があるとしてかいしき、敷き葉に使われてきたことには意味があったことがわかります
画像が悪かったです 大変申し訳ございません
さて、本題です
画像のメイン被写体は何でしょう

Posted at 2019/06/25 01:04:56 | |
トラックバック(0) |
お花 | 趣味
2019年06月25日
Posted at 2019/06/25 00:40:00 | |
トラックバック(0) |
お花 | 趣味
2019年06月25日
名前:NAPOLEONE APPLE CIDER(ナポレオン アップル シードル)
原産国:オーストラリア
タイプ:シードル
アルコール度数:4.5%
内容量:330ml
飲み口はキリっとした印象で、
リンゴの香りと甘さが口と鼻いっぱいに広がる。
決して甘過ぎず、飲みやすい。
飲みやすすぎてクイクイ飲めちゃうが
食前酒としてサラっと飲むのがいい

Posted at 2019/06/25 00:34:11 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理