• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

点火系最後のデズビ交換整備やります。+残りの整備項目検討

スパークプラグ、プラグコード、イグニッションコイルは前回の整備で交換済み。
あと点火系で残すはディストリビューター、通称デズビ。
明らかにオイルもジャブジャブ漏れているので交換しておくことにしました。
あとはせっかくデズビ交換するので、点火時期調整とバルブクリアランス調整もお願いします。
タペットカバーを開けるので当然タペットカバーパッキンも交換します。
あとおまけで部材がなく対応できなかったリアエンジンマウントも交換します。
これで点火系は一丁上がりです!

あと残っているのは高額整備が多いので一旦休憩。

残り優先順位
① ヒーターコア
 壊れたら走れないので
② マフラー
 ひび割れでDIY対応でなんとか生きている状態
③ ブレーキ
 突如死ぬ可能性は低いので、ブレーキ感触に気を払えばまだ大丈夫かなと
④ パワステ
 ここも走行不能にはならないので後回し

やりたいけど高額すぎるので後回し
① エンジンOH
 いつになるかなー
② エアフロ関係
 エアフロメーター含め諸々が製造廃止なので、サブコン制御になるため大変

まだまだ道のりは長い。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/10 18:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

TAKUMI エンジンオイル添加剤 ...
ステブルーさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

昼休み~
takeshi.oさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リビングから愛車が見える家に引っ越します http://cvw.jp/b/3121851/48579463/
何シテル?   08/03 13:29
夫婦でフィガロに乗っています。サブカーではなく、メインカーとして。。。 古い車が好きで、最近の車に魅力を感じない。 古い車のようなデザインの良さがありつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィガロのエンジンオイルに5W-30は使用しないでください。 by フィガロの取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 19:40:14
日産(純正) ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:50
ダッシュボードのリメイクその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:51:39

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2019年4月6日にフィガロ納車。 ほぼノーマルで乗っています。 購入した店と相談して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation