ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cherusi]
cherusiのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
cherusiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年03月21日
車検、整備完了
車検+整備で預けていたフィガロが一週間で帰ってきました。 今回もかなりの費用がかかりました。。 ヒーターコア交換 ステアリングラック交換 パワステポンプ交換 パワステホース全交換(合計五本) ロアアーム交換 +1点 いつかヒーターコアが壊れて助手席からLLCが吹き出すのはフィガロ、パオの宿命。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 00:04:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年03月19日
車検整備完了連絡
車検、整備が完了したと連絡を受けました。 漸く戻ってくると思うと楽しみですね~! ヘッドライトが暗くなってきており、車検合格ギリギリのラインだったようです。 これから30年乗ることを考えて、ヘッドライトも交換することにしました。HIDやLEDの光は好きじゃなく。 フィガロはやっぱりハロゲンかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 08:01:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年03月16日
車検整備の途中経過にてラジエーター本体から水漏れが発覚
車検整備の大部分が終わったと連絡を受けました。 水漏れの原因ですが、ヒーターコアからも少し漏れていましたが、ラジエーター本体からも少し漏れていることが発覚しました。 数ヶ月でリザーバータンクが半分程度になる、ぐらいの減り方なのでいきなり問題ではないです。 ヒーターコアからの漏れはなくなるのでさらに ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 08:25:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年03月14日
車検でフィガロを預けてきました
お預け完了。 高速代金が結構かかるなぁといつも思っていましたが高速だと大体70分(料金は3000円越え)。下道でどのぐらいかかるかみてみると、、ルートによっては120分と50分プラスでかかるだけ。 ならば朝ならすいてるでしょ。と早く出発して現地で朝食をとることに。 思惑通り二時間かからないぐらいで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 17:50:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年03月10日
車検日と整備内容が決まりました!
3/14 に預けて翌週に帰ってくる予定です! 以下メニュー パワステポンプ交換 パワステラック交換 パワステホース交換(低圧4本高圧1本) パワステフルード交換 ロアアーム交換 トー調整 ヒーターコア交換 ブロアユニット清掃 エバポレーター清掃 ブレーキオイル交換 エンジンオイル交換 LLC交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 20:46:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月21日
3月は車検です。整備も予定通り
3月は遂に車検です。フィガロが我が家にやってきて2年が経ちます。 あっという間の2年でしたね。 色んな思い出ができ、色んな方と出会え、フィガロに出会えてよかったなぁと思います。 今回の車検では、、 パワステラック パワステポンプ パワステホース全部 パワステフルード交換 ブレーキフルード交換 ヒ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 14:29:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年12月21日
昭和レトロカー万博に参加してきました
非常に楽しいイベントでした。 参加して良かった! オーナーズクラブに加入されていないフィガロオーナー5人に遭遇。 内2名はなんとワンオーナーでした。 全員に日本平ホテルでの集まりの紹介しておきました。 購入を考えている方もいらっしゃり、お話しできて楽しかったです。 また、フィガロをみて反応する ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 21:21:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年11月24日
今回の2週間の入庫でわかった整備ポイント
どうせあるんだろうな。と思ってはいましたが、やっぱりまだでてきました。 左から走行状態から止まるときに、耳をすますと「ゴー」と音が聞こえていたのでチェックしてもらうと、どうもハブベアリング不良の初期症状っぽいようでした。今後どんどん音が大きくなっていくでしょう。 車両前部のオイル漏れはデフケース ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 08:17:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年11月22日
フィガロの整備も終わりに近づいたので残り整備リスト
やっていない整備を一覧化しました。 そろそろやってないリストにしても記載できるぐらいの量になってきました。 マニアックな部品で記載していないのも(チャコールキャニスターとかいろいろ)当然ありますが、まあたぶん大丈夫でしょう。 ゴールまでもう少し、、、なのか?? ◆未整備で近日中対応予定 ヒータ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 22:33:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月23日
エンジンヘッドOH含む整備内容決定
整備内容を決定しました。 ヘッド面研がっつりやろうかと思いましたが、相談の結果長く乗り続けることが第一のため、修正面研(最小)でいくことになりました。 まあ最小が0.05mmなのか0.1mmなのか0.3mmなのかはわかりませんが。 バルブ関係しっかりやって新車性能に戻す(現状から見ればパワーアップ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 12:00:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リビングから愛車が見える家に引っ越します
http://cvw.jp/b/3121851/48579463/
」
何シテル?
08/03 13:29
cherusi
[
大阪府
]
夫婦でフィガロに乗っています。サブカーではなく、メインカーとして。。。 古い車が好きで、最近の車に魅力を感じない。 古い車のようなデザインの良さがありつつ、...
163
フォロー
98
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
フィガロのエンジンオイルに5W-30は使用しないでください。 by フィガロの取扱説明書
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 19:40:14
日産(純正) ECU
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:50
ダッシュボードのリメイクその2
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:51:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 フィガロ
2019年4月6日にフィガロ納車。 ほぼノーマルで乗っています。 購入した店と相談して、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation