• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherusiのブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

3月は車検です。整備も予定通り

3月は遂に車検です。フィガロが我が家にやってきて2年が経ちます。
あっという間の2年でしたね。
色んな思い出ができ、色んな方と出会え、フィガロに出会えてよかったなぁと思います。

今回の車検では、、
パワステラック
パワステポンプ
パワステホース全部
パワステフルード交換
ブレーキフルード交換
ヒーターコア交換
これらは決定しています。
まだ確定じゃないですが、追加で2点ほど検討中、、。
懸念点だった、ヒーターコアとパワステが解決すればさらに安心感があがります。
走行中に突然車の動作がおかしくなって危なくなるような箇所は完全にゼロになります。
ラジエーターファンのモーターとか、壊れる可能性があるものはありますがすぐの心配はないでしょう。
あと30年乗るためにがんばりますよ
Posted at 2021/02/21 14:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

昭和レトロカー万博に参加してきました

昭和レトロカー万博に参加してきました非常に楽しいイベントでした。
参加して良かった!

オーナーズクラブに加入されていないフィガロオーナー5人に遭遇。
内2名はなんとワンオーナーでした。
全員に日本平ホテルでの集まりの紹介しておきました。
購入を考えている方もいらっしゃり、お話しできて楽しかったです。

また、フィガロをみて反応する人はこんなふうに分かれました。

1. なにこの車。かわいい!!
 恐らく「フィガロ」を知らない方。若い方が多く、大体女性でした。
 欲しい!お洒落!運転席がいい!白い!といった声が上がっていました。
2. あ、「フィガロ」だ!
 50前後の方が多そうでした。女性男性どちらも満遍なく。
 懐かしいなぁ。とか、のっていたことがあるんです~とか。
 そんな感じの反応でした。
3.お、「フィガロ」じゃん。これベースがK10マーチで、パイクカーといわれて~
 と、いきなり解説から入るスタイル。すぐにパオやbe-1、エスカルゴといった名前もでてくる。抽選販売なんだよなぁなど。
 本当に車好きの方々ですね。

ほとんどがこの3種類に分類されました。

面白かったのは、左隣に車好きにしかわからないレア車がいて、3.の人が大体興奮しながら見ていて面白かったです。

その車は、教習車、タクシー専用車のコンフォート。
しかし、それはコンフォート GT-Z SUPERCHARGER
なんと60台限定生産。
コンフォートに専用エアロ、サスペンション、マフラー、名前が示すようにスーパーチャージャーつき。の珍車でした。
Posted at 2020/12/21 21:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

今回の2週間の入庫でわかった整備ポイント

どうせあるんだろうな。と思ってはいましたが、やっぱりまだでてきました。

左から走行状態から止まるときに、耳をすますと「ゴー」と音が聞こえていたのでチェックしてもらうと、どうもハブベアリング不良の初期症状っぽいようでした。今後どんどん音が大きくなっていくでしょう。
車両前部のオイル漏れはデフケースでした。
パワステラック、パワステポンプからもオイル漏れが発生しているようです。
但し、数日かけて一滴垂れるかどうかぐらいでまだ軽傷。
あとはわかっていましたが、リアクランクからもオイル漏れ。要シール交換。
ブレーキはもともと死にかけで、純正部品製造廃止で、代替品もいつまであるかわからないサイドブレーキは交換対応。
ブレーキ油圧系統は後日まとめて。

今回預けている最中に発覚して、即やるのはハブベアリング交換。

デフケースはどうもミッションばらさないといけないようなので、やるときはミッションオーバーホール+リアクランクオイルシール+パワステラックパワステポンプ、デフケースの超高額メニューになってしまいそうです。
ミッションバラすならオーバーホールをしない選択肢はないので、、。
一日でも早くやらないと、という状態ではないので来年とか再来年とかに。
車の中身をしっかり把握したいのでフィガロの整備要領書、エンジン用、ミッションなど全部に目を通してみたいですね。

それにしても整備終わった!と言えるのはまだ先になりそうです、、
Posted at 2020/11/24 08:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

フィガロの整備も終わりに近づいたので残り整備リスト

やっていない整備を一覧化しました。
そろそろやってないリストにしても記載できるぐらいの量になってきました。
マニアックな部品で記載していないのも(チャコールキャニスターとかいろいろ)当然ありますが、まあたぶん大丈夫でしょう。

ゴールまでもう少し、、、なのか??

◆未整備で近日中対応予定
ヒーターコア(近日中に対応)
ブレーキ関係一式(近日中に整備。油圧系統はまた後日)
 ブレーキパッド
 ブレーキローター
 ブレーキキャリパー
 マスターシリンダーOH
 リアホイールシリンダー
 リアブレーキシュー
 ブレーキホース交換
 サイドブレーキワイヤー交換
 リアドラム
 マスターバック
ラジエーターファン(異音がでたら)
※壊れると走行不能に近いので早めにやりたい
ハブベアリング(異音発生のため近日中に整備決定)
オイルクーラーホース交換

◆やることは決めているが日程は検討中
パワステラック(漏れているのでどこかで整備)
パワステホース交換(予防交換予定)
ドアロック機構(整備決定)
ロアアーム交換(ブッシュは死んでる)
 ※新品部品購入済み

◆不具合がでてから、とかまださきの予定
腰下エンジンOH(いつかやる)
  ピストン等
エアコン関係一式(恐らく未整備レベル)
   エバポレーター
  コンデンサー
  コンプレッサー
  ブロアユニット
  エキスパンションバルブ
  リキッドタンク
クランクリアオイルシール交換(ちょっとはもれてるけど交換が大変)
ATミッションOH(たぶんそうとう先まで不要)
パワステポンプ(不具合がでてから)
※中古部品確保済み
インジェクター交換(不具合でてから)
※Oリング等のメンテ部品を確保済み
ハーネス引き直し(10年後ぐらいから腐り出すかも?)
エアフロメーター(不具合がでてから)
アイドルアップソレノイド(不具合がでてから)
※一部中古部品確保済み
セルモーター(不具合がでてから)
※中古部品確保済み
パワーウィンドウ関係(不具合がでてから)
※新品部品確保済み
サーモハウジング(漏れたら)
※中古部品確保済み
ラジエーター(漏れ出したら)
※中古部品確保済み
Posted at 2020/11/22 22:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

エンジンヘッドOH含む整備内容決定

整備内容を決定しました。
ヘッド面研がっつりやろうかと思いましたが、相談の結果長く乗り続けることが第一のため、修正面研(最小)でいくことになりました。
まあ最小が0.05mmなのか0.1mmなのか0.3mmなのかはわかりませんが。
バルブ関係しっかりやって新車性能に戻す(現状から見ればパワーアップのようなもの)ことメインでいきます。
今回、ピストンはさわりませんが圧縮がきっちり戻るとかなりかわるとおもうんで楽しみです。
これで、さらに走るようにするにはブーストアップなどチューニングの世界になってくると思うので、様子見ですね。
仕上がりがたのしみです!

メニュー
エンジンヘッドOH
 シリンダーヘッド修正面研
  ヘッドガスケット交換
  バルブステムシール交換
  バルブシートカット
  バルブすりあわせ
  バルブスプリング交換
  スタッドボルト交換
  ロッカーシャフト交換
  カムシャフトWPC加工
  カーボン除去
マフラー交換(サイレンサーだけでなくエキパイまで全部)
ヒーターコア交換
エバポレーター清掃
バッテリーオルタネータ間ケーブル交換(ヒュージブルリンク)

冬のボーナス投入です。。
Posted at 2020/10/23 12:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リビングから愛車が見える家に引っ越します http://cvw.jp/b/3121851/48579463/
何シテル?   08/03 13:29
夫婦でフィガロに乗っています。サブカーではなく、メインカーとして。。。 古い車が好きで、最近の車に魅力を感じない。 古い車のようなデザインの良さがありつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィガロのエンジンオイルに5W-30は使用しないでください。 by フィガロの取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 19:40:14
日産(純正) ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:50
ダッシュボードのリメイクその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:51:39

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2019年4月6日にフィガロ納車。 ほぼノーマルで乗っています。 購入した店と相談して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation