• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cherusiのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

8/30(日) 万博公園のドライブインシアターにいきます!

コロナ禍の今だからこそ復活したドライブインシアター。
当然コロナ禍は早く過ぎ去って欲しい訳ですが、コロナ禍が過ぎ去ればまた消えてしまうだろうドライブインシアター。
なので参加してみようと思い立ちました。
場所は万博公園、日程は8/30(日) 17:30 上映映画 ハードデイズナイト 車一台5,000円
詳細
https://yoshimoto-drive-in-theater.com/

見たことがない映画でちょうどいいと思ったのと、イギリスで大人気のフィガロとイギリスが生んだ歴史的バンドのビートルズ、いい取り合わせかも?

暇なんで行きます!って人がいたら面白そうなんですがいないかな?と思ったりしてしまいました。
小さい車なので前の方に配置してくれそうで、沢山フィガロが並んだら面白そうだなぁと妄想してしまいます
Posted at 2020/08/23 22:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

加速不良原因はオートマでした!

エアフロ不調を覚悟しつつも、オートマの可能性もあるのでそっちだったらいいなと思っていましたが、、、。

結果はオートマでした!

ATFのオイルパンは開けると鉄粉でドロドロ。マグネットも鉄粉まみれ。
同じくストレーナーもだったようです。
ストレーナーは交換予定でしたが、、
上記ボルトが死んでいて外せず、清掃だけになりました。
まあ使える状態だったのでよし。
この状態のままATF交換するとオートマが壊れかねませんのでやはり清掃は必要ですね。

これら清掃とATF交換、ATワイヤーの調整で劇的に状態が改善したようです。
まだ車を受け取っていませんが、乗るのが楽しみです。

パワステ関係の整備は、パワステラックからオイル漏れ発見されたため次回車検時に延期することにしました。
「性能」に関わりそうな整備は「エンジンOH」を除いて終わったので、新車時の走りにまた一歩近づいたのではないかと思います。
Posted at 2020/08/14 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

予定通りのフィガロ入院

昨日フィガロを入院させました。
不意の故障での入院ではなく、予定入院です。
8/22か8/23に退院予定です。

以下メニュー
・ATF交換
・オイルクーラーホース交換
・ストレーナー交換
・ガスケット交換
・ATFオイルパン清掃
・パワステホース(高圧以外)
・パワステオイル交換

確認事項
・ブレーキ時にかすかに音が聞こえる
・上り坂でエンジンが吹かない件(エアフロ)?

相変わらず少しの登り坂でもエンジンが吹かず、ベタ踏みで80kmが限界。
平坦な道なら120kmでも大丈夫。

エアフロが原因だと確定したら中古エアフロに交換します。
それで数年粘って将来的にはサブコン入れて対応を考えています。

フィガロはエアフロのせいで、これから10年20年先まで、中身も全部オリジナルを維持というのは相当難しいと思われます。。。

それにしても残った大きな整備エンジンohとエアフロサブコン化をのぞくと、前オーナーがさわっていそうなブレーキ周り、エアコン関係(エバポ)、ヒーターコアがおおきなところ。
ブレーキとエアコンは完璧にやっているとは思えないのでどっかでがたがくるだろうなと思っています。

あとはヒーターコアさえやれば止まる可能性がほぼない安心フィガロです
Posted at 2020/08/10 07:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月24日 イイね!

フィガロも展示!日本自動車博物館 特別企画展 平成バブル時代を飾った車たち

4連休の土日にgotoキャンペーンを使っていってみたかった自動車博物館にいってみることにしました。
たまたま公式ページをみると標題の企画でフィガロが展示されていることも発覚!
平成バブル時代を飾った車たち
http://mmj-car.com/special-exhibition/bubble-era1-heisei/

どんなふうに展示されているんでしょうか?
それがメインではないですが、フィガロでいってフィガロも見てきます!
Posted at 2020/07/24 04:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

ついにエアフロ不良か?

色々整備が完了し、車は快調。
唯一怪しかった時々エンジンがまったく一発で始動しない件はワコーズのfuel1を投入してからかなり改善しました。
インジェクターが少し詰まっていたのか?という結論にいったんなりましたが、そもそも少しの詰まりぐらいでは燃料の補正がちゃんとかかればそういうことにはならないという話が、、、。
で、それに関連する部品がエアフロメーター。
嫌な予感がしつつも、少なくともあと2年ぐらいはもってくれ、、と願っていました。
しかし、、登り坂でエンジンが吹かない。追い越し車線の登り坂で走っていたら後ろから車がきたので少し加速して走行車線に避けようとアクセルを踏むも、キックダウンが発生せず加速しない。3000回転のまま。
登り坂で顕著に異変をかんじる状態。
街乗り程度、高速道路も登坂車線を走るトラックのつもりぐらいなら走行は問題ないですが、、

原因はいくつか考えられますがエアフロメーターがかなりあやしい、、
今100万コースはいやなので、中古エアフロで急場をしのぐつもりです。

フルコン、サブコン化はもうちょっとお金を貯めてからにしたい。

いよいよ大変な感じになってきました。
まあこのエアフロさえ乗り切れば、すぐだめになるものはないのでもうひとがんばりですね。
Posted at 2020/07/10 08:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リビングから愛車が見える家に引っ越します http://cvw.jp/b/3121851/48579463/
何シテル?   08/03 13:29
夫婦でフィガロに乗っています。サブカーではなく、メインカーとして。。。 古い車が好きで、最近の車に魅力を感じない。 古い車のようなデザインの良さがありつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィガロのエンジンオイルに5W-30は使用しないでください。 by フィガロの取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 19:40:14
日産(純正) ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 06:12:50
ダッシュボードのリメイクその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:51:39

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2019年4月6日にフィガロ納車。 ほぼノーマルで乗っています。 購入した店と相談して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation