• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

揺らぐ揺らぐw

揺らぐ揺らぐw 休み~。今日は休み~。

で、ホントに休みでしたw

ども、神樹ゆう@ハイエース病は何処行ったwです(ぇ


いやぁ、そうなんですよ。
あれだけハイエースハイエース言ってたんですけどねぇw
いや、実際今もハイエースは欲しいとも思うんですよね~。
でも、それ以上に気になる存在ががががが☆m9(=ω=.)

それが画像の品でwwwww

そう、カローラGT・TRDターボ

「全然ベクトル違うやないか!」とかいう苦情喜んでお受けしますwww

しかも、個人的に欲しいのは積載能力の高いフィールダーじゃなくてアクシオのほうで(蹴)

なんかね~、コペンもかなりギシギシ感たっぷりだしw
まぁ乗って乗れないことはないですし、まだ手放す気もないので、あくまでもいいな~ってくらいなんですが。

以前のAE100系カローラGTなんかは本当に「羊の皮をかぶった狼」みたいな感じでしたけど、
今のGTはエアロもついていかにもスポーツ系?みたいな外観なんで昔ほどのノーマル感はないですけど、コレはコレでかなりアリなんだとおもうんですよね~☆

とまぁ、言うだけはタダなのでwwwww

でもなんかこのご時世、楽しく走れる車ってないじゃないですかw

このカローラGTにしても、まぁスーパーGT用に市販されてるだけに過ぎないといえばそれだけなんでしょうけども(苦笑)

ちなみに個人的にまた復活して欲しいスポーツカーとは
○全長4m未満、全幅1.7m未満のいわゆる日本古来のコンパクトカー
○1.3~1,5Lクラスエンジン(NAでもターボでも可)大きくても2Lくらいまで

かつての車だと
◇シャレード デ・トマソ
◇スターレットGT、スターレットグランツァ
◇パルサーGTI-R
◇カローラレビン、スプリンタートレノ
◇カローラGT(ちょっとだけ4mよりデカいけどねw
◇VWルポGTI(ぇ

まぁそんなわけで、がんばれ日本のちっちゃくて面白い車たちよ!
ブログ一覧 | 「カーライフ」ルート | 日記
Posted at 2010/07/05 00:38:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 0:46
300万のカローラwww
欲しいけどカローラに300万は^^;
コメントへの返答
2010年7月5日 0:52
フィールダーだとそんくらいだったねぇw
でもアクシオなら247万だしw
え?そうゆう問題じゃない?www

まぁ確かに、「カローラに300万」昔じゃ絶対考えらんないよねぇw
2010年7月5日 1:16
ヴィッツのターボもありますよw

面白いのは、あと1~2年待てば出るんじゃないですかね~、2ドアクーペ(ぉ
コメントへの返答
2010年7月5日 1:38
おお、そういやヴィッツターボもあるねぇw

待ってみて出たら買いだとは思うんだが…出るのかねぇwww
2010年7月5日 1:35
いやいや、だったら中古でカリーナGTでしょ(笑)
4AGを6速MTで乗る、地味で控え目なスタイルに純正エアロ、これぞまさに“羊の皮を被った狼”。
※同等品として、サニー/パルサーセダンのVZ-Rもシブくてよかですよ~(笑)

で浮いた費用を弄る方に廻すなり、貯めるなりすれば、ほらね、なんてリーズナブルなんでしょう!!(笑)
コメントへの返答
2010年7月5日 1:42
カリーナGTwww
そういやありましたねwww
なんかこの十数年で楽しい車ってなくなったんですねぇ…
でも中古はまたメンテや維持にお金がかかるので、もし買うなら新車で選べるのが前提かなぁ。あ、多分乗る人の状況考えたらせめて4ドアは必須になるかも知んないっすwww
2010年7月5日 6:25
過吸機後付けで楽しくなりましたよw
ミッションにすればなおでしょうけどww
コメントへの返答
2010年7月5日 6:28
俺にもbB買えとwww
2010年7月5日 8:17
シャレードデトマソが一番上にあるという時点でツボですねwww
コメントへの返答
2010年7月5日 8:50
だって昭和~平成初期のデ・トマソターボとか神よwww
2010年7月5日 12:27
AXIO TRDターボいいですね~!
僕ならエアロとアルミ外して外見ノーマルで乗りたいです。
鉄ちんホイールにレースのハーフシートカバー
フェンダーミラーと枯葉マークで〆!
そんで走り屋っぽいクルマをかたっぱしからぶち抜く!www
コメントへの返答
2010年7月5日 12:35
なるほど。
外観ノーマルに戻すのもアリっすねw

レースのハーフカバーとか懐かしいwww
フェンダーミラーとかまだ取り付けできるんかな(´∀`)

ノーマル仕様でぶち抜いたら楽しいでしょうな(笑)

プロフィール

「やすみ〜。きょうからやすみ〜。」
何シテル?   08/10 08:59
ども、神樹(みつき)ゆうと申しますm(__)m 名前はアレですが仕事はしがない営業マンですw もうこんな名前で20年近くいろんな地域のオフ会にお邪魔して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 14:20:38
とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 10:24:35
新婚旅行 イタリア編 前半 (・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 20:44:48

愛車一覧

ダイハツ ロッキー グロッキーさん( ) (ダイハツ ロッキー)
先代ビーゴに続くニートさん( )マークII← 性能、クオリティともに申し分無し。
ダイハツ ビーゴ ニートさん( ) (ダイハツ ビーゴ)
相棒4号w 2011.10.14始動。 2019.12.2仕事車引退。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
相棒3号。 2号での営業活動がさすがに厳しくなってきたために、新たな機動隊として期待し購 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
相棒1号。 現在はおかんの忠実なアシとして、また家族で移動時のファーストカーとして活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation