• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

やめていただきたい…

外回り中、前を走っていたボンゴバン。
左にウインカーを出して減速。自分も合わせて減速する。

次の瞬間
細い路地を右にマッガールボンゴバン(;´д`)
ウインカーは左を出したまま。
ちなみに十字路なので左にも曲がれます。

その後路地を進んでいったボンゴ…
さすがにずっと行方をみられるわけではないですが、少しの間はウインカー出たままだったかと。

最近、特に左折時に、曲がる車の横を被せるように抜いていく車が急増してるように思います。
ましてほとんど減速しないで結構なスピードで走ってくのを見ると、危ないなーと思いますね。

そんな現状で先のような行為があったなら…(;´-ω-`)

安全運転っていうと、まず「周りに迷惑かけない」という思想に思いがちですが、まず自分の身と自分の愛車が大事なればこそ周りに気を付けた運転になるんじゃないかと自分では思うわけですが…
まぁそこまで偉そうなコト言えるほどのの運転できてるとは言えない自分ではありますがorz

とかく皆さま、日頃から安全うんたん♪で参りませぅ(´∀`)ノシ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/05/13 11:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

プチドライブ
R_35さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 11:42
学校で学んだことは実施してこその試験免除。
そういう車の運転する輩は再教習だ!
コメントへの返答
2011年5月13日 11:54
まぁもしかしたら道を間違えたんだろな~とかも思いましたけどねw
とにかく間違えたらそこで割り込んだり急に右折レーンから直進側に突っ込んできたりってのも見ますけどあれもやめてほしいところですね~(;´д`)
2011年5月13日 12:36
ウィンカー出さずに曲がってくのも
たち悪いですよね(゚Д゚)

しかもブレーキランプ両方切れとか(;´Д`)
コメントへの返答
2011年5月13日 12:57
ウインカー出さないのもたくさんいるよね…しかも出し忘れじゃなくて明らかに出してないって感じのね(;´д`)
2011年5月13日 13:16
ウインカー出さずに曲がる奴は普通に居ますからね~。

この前、ウインカー出さずに曲がる車に気をとられてラパンの後輪を縁石に軽く乗り上げた事ありますからw

しかも二回連続ウインカー出しませんでしたwww
コメントへの返答
2011年5月13日 15:54
ああ、前に書いてた縁石の話ってそんな原因だったのね…災難だったね(;´д`)
2011年5月13日 19:04
車間距離・徐行・四つ角直線優先でも、一旦停止又は、徐行・前方の奴危ないと勘働いたら、車間距離をなんにしても安全うんたんwww
コメントへの返答
2011年5月13日 19:17
コメントありがとうございますm(__)m
そうですね~。
とにかく前のボンゴが左ウインカー出した時点で細い路地への進入しかない道でしたので、減速も車間も十分取ってましたから大丈夫でした。
が、急いで走るような人ならウインカー見た時点で追い越す気まんまんに右に出ようとする人いますからね(;´д`)
ホント安全うんたん♪ですね~。
2011年5月13日 19:25
お邪魔します。
仕事柄、日々、いろんな車と出会うんですが、
ホント、ウィンカーの意味やら必要性を分かってないドライバーが多くて困ってます(-_-;)
ウィンカーって自分の行動の意思表示であるわけですが、
それを右左折のほん直前に出したところで、周りの人に理解してもらえるのか?
考えてみれば分かりそうなことなんですが。。。
出さないのは論外。
それで事故を誘発しても、基本的にはぶつけた側の非が大きいわけですから、
なんとも、やりきれない。

高速道路の出口付近やSA・PAの入口付近で無理やり追い越しをかけ、
そのままギリギリで出口・SA・PAに消えていく、なんてむちゃくちゃな運転をする人も多かったりします。

いくら車の事故防止機能が進化していっても、人間が進化しなければ、事故は無くならないのかもしれません(´へ`;)
コメントへの返答
2011年5月13日 19:31
コメントありがとうございますm(__)m

おっしゃるような無謀運転、自分もよく見かけます。
そこまで一分一秒を急いでどうすんの?みたいな人、ホントにそこまで急いでいるのか何ともわからんです(;´д`)

プロフィール

「やすみ〜。きょうからやすみ〜。」
何シテル?   08/10 08:59
ども、神樹(みつき)ゆうと申しますm(__)m 名前はアレですが仕事はしがない営業マンですw もうこんな名前で20年近くいろんな地域のオフ会にお邪魔して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 14:20:38
とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 10:24:35
新婚旅行 イタリア編 前半 (・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 20:44:48

愛車一覧

ダイハツ ロッキー グロッキーさん( ) (ダイハツ ロッキー)
先代ビーゴに続くニートさん( )マークII← 性能、クオリティともに申し分無し。
ダイハツ ビーゴ ニートさん( ) (ダイハツ ビーゴ)
相棒4号w 2011.10.14始動。 2019.12.2仕事車引退。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
相棒3号。 2号での営業活動がさすがに厳しくなってきたために、新たな機動隊として期待し購 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
相棒1号。 現在はおかんの忠実なアシとして、また家族で移動時のファーストカーとして活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation