• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

対比してみた3

対比してみた3 …なぜか横から見るとさして大きく見えないのはなぜ(;´д`)
ブログ一覧 | 「カーライフ」ルート | 日記
Posted at 2011/10/11 14:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 14:48
車高を落とせば、分からなくなるな
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年10月11日 16:29
Be-goで落としたら多分カッコ悪いですwww
2011年10月11日 16:49
では逆に、クロカンみたく、
車高を上げてでっかいタイヤ履かせれば、
きっと大きく見えますよwww(マテ
コメントへの返答
2011年10月11日 16:51
昔回ってた業者さんにそんなお店があったなぁ…

ってやらないよwwwwwwwwww
2011年10月11日 17:29
マックスやミラ(L250S)はなんか横から見るとノッペリして見えるwww
コメントへの返答
2011年10月11日 17:56
そんなに背が低いわけでもないんだけどねwww
2011年10月11日 17:53
パトラッシュがでかいんじゃなくてMAXがでかく見えまふw
コメントへの返答
2011年10月11日 17:56
黄色で膨張してみえるんだろか?www
2011年10月11日 18:55
来ましたか~出生届も終わり、産湯(コーティング)も終わり、はいはいもすぐですねwww
コメントへの返答
2011年10月11日 19:12
まだ出生届は受理されてないけどなw

まぁあと二日もすれば…w
2011年10月11日 20:18
どっちもデケェw
コメントへの返答
2011年10月11日 20:21
いやいや寸法的にはエスのがでかいしwwwww
2011年10月11日 22:13
とりあえずOZレジェンドにラリーブロックタイヤかM/Tタイヤ入れると似合いますよw
コメントへの返答
2011年10月11日 22:36
OZっていう選択肢もあるか…

でもやっぱレイズがいいの(爆)
2011年10月11日 23:11
タイヤの厚みが全然違うwww
コメントへの返答
2011年10月11日 23:14
まぁいわゆるSUVだしなwwwwwwww
2011年10月13日 7:06
ホントだ!!
ちょっと背が高いくらいにしか見えない(^o^;
コメントへの返答
2011年10月13日 7:29
全長比で60cmは違うはずなんだけどねw

プロフィール

「やすみ〜。きょうからやすみ〜。」
何シテル?   08/10 08:59
ども、神樹(みつき)ゆうと申しますm(__)m 名前はアレですが仕事はしがない営業マンですw もうこんな名前で20年近くいろんな地域のオフ会にお邪魔して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 14:20:38
とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 10:24:35
新婚旅行 イタリア編 前半 (・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 20:44:48

愛車一覧

ダイハツ ロッキー グロッキーさん( ) (ダイハツ ロッキー)
先代ビーゴに続くニートさん( )マークII← 性能、クオリティともに申し分無し。
ダイハツ ビーゴ ニートさん( ) (ダイハツ ビーゴ)
相棒4号w 2011.10.14始動。 2019.12.2仕事車引退。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
相棒3号。 2号での営業活動がさすがに厳しくなってきたために、新たな機動隊として期待し購 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
相棒1号。 現在はおかんの忠実なアシとして、また家族で移動時のファーストカーとして活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation