• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐくんのブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

BOXお疲れさまでした

ホイール外すのにロックナットを忘れたりしてビッグモーターと家の間を3往復くらいしたつぐくんです(謎笑)



きのう仕事終わりにビッグモーターに寄ってみると担当さんがnewBOXをわざわざ出してきてくれました(⌒▽⌒)



すでにナビと持ち込みのスピーカーも付いてますた。


お店をあとにしてシャワー浴びたあと晩ご飯を食べてから明日(今日)BOXを売却するため最後のお出かけをしようと思いまずわいつもの業務スーパーへ


その後古賀市のヒライヘ


そろそろ帰ろうと思い帰路についてると途中どこかから異音が発生!(◎_◎;)

減速して止めるとこを探すもなかなか見つからずやっと見つけたコンビニに入りBOXを止めて見てみると見事に右フロントがバーストしててタイヤからワイヤーがでてますた。


明らかに空気も減ってるのでこれわもう自走わ無理と判断し任意保険のロードサービスを呼びますた。

連絡してしばらくするとレッカーがきたので時間も時間だしこの日わとりあえず家に運んでもらいボクと嫁さんわタクシーで帰宅しますた。


そして今日わ区役所に印鑑証明をとりにいったり実家にいって純正アルミを回収したりして用事を済ませ昼すぎに帰宅し事前に連絡してたローダーを待ちBOXをビッグモーターまで運んでもらいますた。

夕方夜勤の嫁さんを送ってから帰宅してWGNを置き歩いてビッグモーターに代車をとりにいきますた。

今回の代車わこちら


デイズルークスです。

内装わこんな感じ



納車までよろしくですm(_ _)m

最終手続きを済ませBOXに載ってる荷物を回収してピットに入ってるBOXにお疲れさまでしたといってお店をあとにしますた。



売却するとき最後に洗車をしてあげれなかったのが心残りですた。


いろいろあったけど5年弱楽しい時間を過ごさせてくれてありがとうといいたいです。


BOXお疲れさまでしたm(_ _)m

Posted at 2020/03/10 00:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | 日記
2020年03月02日 イイね!

クルマネタその後

前回のブログより〜

嫁さんのOKをもらった昨日仕事終わり仮眠して夜勤の嫁さんを見送ってからコソッと笑笑近くのビッグモーターへ

査定してもらったところ10万キロ近い過走行が響き買取のみだと残債に足りず少し足がでるとのこと・・・・




しかしここで店員さんより悪魔のささやきが笑笑

「もしうち(ビッグモーター)でつぎのクルマを買ってくれるならなんとかがんばって残債をチャラにしましょう」と・・・・


そして夜勤明けの本日仮眠したあと夕方起床して歯医者にいき終わってから2人でビッグモーターへ


詳しい話を聞きビッグモーターで次車の購入を条件に残債をチャラにするというのであらためて嫁さんのOKももらいBOXの乗り換えが決定しますた。


さっそくクルマ探しを開始

互いの希望としてわ



ボク  軽でNAそして新車か登録済み未使用車

嫁さん 軽で大きめのクルマ


予算的にターボわあきらめてN-BOXとスペーシアそしてタントに絞って探してもらいちょうどお店に在庫としてあった登録済み未使用車のN-BOXカスタム(G Lホンダセンシング)に決定



ナビとかのオプションを決めてからローン審査にかけ待ち時間の間ドキドキしながらも笑笑無事に審査をクリアしたのでめでたく契約となりますた。



納車日わまだ未定ですが月末に宮崎へ里帰りするのでそれに間に合えばいいなと思います。



今回もほんとに嫁さんにわ感謝ですm(_ _)m


これから馬車馬のように働きます笑笑
Posted at 2020/03/02 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ
2019年10月15日 イイね!

ひさしぶりに市内ぶらぶら

きのう夜勤明けの残業後にいろいろ動いたせいかめっちゃ眠たかったつぐくんです(謎笑)


今日わ黒崎のアップガレージに用事があったので嫁さんを送ってから出発しますた。


現地近くまできて時間が余ったため手前の自動後退郡であることを試したかったのでスマホホルダーを購入



さっそくBOXに装着





ドラクエウォーク仕様笑笑

アップガレージに到着して用事を済ませてから八幡東のイオン内にあるスリーコインズにてモバイルバッテリーとケーブルを購入



BOXに装着してみて意外にしっくりきたのでWGNでもやってみようと思い一度帰宅し乗り換えてから別の自動後退郡で同じ商品とケーブルを購入し装着



つける場所がエアコン吹き出し口しかなかったのでどうかなと思いましたがうまくドラクエウォーク(仮)仕様完成笑笑


ただ下にカップホルダーがあるのでペットボトルが(苦笑)






まいっか(笑)
Posted at 2019/10/15 17:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | 日記
2019年02月23日 イイね!

ナビを付け替えますた(⌒▽⌒)

今日わお休みだったので嫁さんを職場へ送ってから新宮町のアップガレージに先日購入した楽ナビの取り付けにいってきますた。


特に問題もなく取り付け完了しクルマを受けとってきますた。



iPodも特に問題もなく使えますた。



帰りに近くのトヨタでパッソのパンフレットをもらいその後嫁さんを迎えにいって帰宅しますた。



ナビのメーカーがパナソニックからカロッツェリアに変わったので操作にとまどうかもですがじきに慣れるでしょう笑笑



でもってまだ確認してませんがナビの地図が更新されてない可能性があるので今度の夏の臨時こづかいでナビの地図更新カードを購入しようかと思います。



Posted at 2019/02/23 18:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ
2018年04月22日 イイね!

乗り換え・・・・・でわありません(笑)

乗り換え・・・・・でわありません(笑)この前トップ画像のエイリアンラーメンを食べたのですが見た目からしてグロテスクだなと思ってしまったつぐくんです(謎笑)


今日わ夜勤明けの残業のため嫁さんに運転してもらいBOXの初回車検のためDにいってきますた。




事前にmy営業から「代車わ現行BOXを準備する」といわれてたのですがいざいってみると別のクルマがでてきたので、あとから戻ってきたmy営業と交渉して当初の予定通り現行BOXを準備してもらいますた\( ˆoˆ )/





グレードわG EX(ターボの有無わ不明)です。


純正ナビ付き



メーターまわり



あと純正フリップダウンも付いてますた。



今日ボクわ運転しなかったのですが嫁さん曰く「売れる理由もわかるし私も気に入った」とのことなのでつぎの嫁さん'sカーわこの現行BOXか来年フルチェンジと噂される新型WGNの二択になりそうです(笑)



明日こそわボクがフルに使い倒してやろう(核爆)

Posted at 2018/04/22 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ

プロフィール

「本日3回目のワクチン接種完了

集団接種だったので打ったワクチンわモデルナでしたが人気がないのかわ不明でしたが会場いったらめっちゃガラガラだった笑笑」
何シテル?   04/24 20:04
今回嫁さんのクルマをN-WGNに乗り換えることになりN-BOX2台から再びNシリーズ2台体制でいくことになりました。 みんカラを通じて皆さまと情報交換できたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Anker Power Bank(20000mAh,22.5W,Built-In USB-Cケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 01:32:15
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:43
MCのNBOXcustomをカスタマイズしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:35:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム myBOX弐番機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXカスタム(JF1)からN-BOXカスタム(JF3)への乗り換えです。 最初 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ザッツ君に乗り換える前に乗ってたクルマです。 平成8年式の5ドアモデルです。 けっこ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かなり昔に乗ってたクルマです。 平成10年式を新古車買いしてながく乗る予定だったのがふ ...
ホンダ N-WGN 2代目肉球号(笑) (ホンダ N-WGN)
ほんとわ乗り換える予定わまったくなかったのですがイタチ(?)に車内を荒らされ嫁さんから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation