• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐくんのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

続続・新型N-BOXを見にいってきますた(笑)

続続・新型N-BOXを見にいってきますた(笑)きのう節約に励もうと誓ったのにもうさっそくトップ画像のものを買ってしまったつぐくんです(謎笑)


でもって本日もまたDに新型N-BOXを見にいってきますた(笑)





まずわ朝嫁さんを迎えにいきDの向かい側にあるスタンドでBOXを洗車したあとひさびさにコメダで朝&お昼ご飯をとりますた。


その後買い物して帰宅し少しお昼寝してから夕方散髪を済ませDに向かいますた。


今回わmyBOXの下取りや残債等の条件を含めた本気の商談をしてきますた。

というのもみんカラで新型N-BOXを購入された方々のブログ等を見てたらふつふつと購入願望がわきまして(笑)残債を含めた月々の支払いが現在よりも5,000円増しくらいだったら本気で嫁さんを説得して買い替えにもっていこうかと思ったのですができあがった見積もりを見て撃沈_| ̄|○



ナビなしなのですが総支払額約250諭吉!(◎_◎;)

そして月々の支払いわ現状より1万以上オーバー・・・


嫁さんに相談するまでもなく断念しますた_| ̄|○


ここわやはりWGNの残クレが終わるころに標準タイプのG L(NA)を狙おうかと思います。


それまでわパンフを見ながら妄想しときます(笑)

Posted at 2017/09/02 22:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ
2017年09月01日 イイね!

続・新型N-BOXを見にいってきますた(長文&写メ多めかもです)

続・新型N-BOXを見にいってきますた(長文&写メ多めかもです)ここ最近お金を使いすぎたのでしばらくわ節約に励もうと誓ったつぐくんです(謎笑)


きのうわ昼間用事を済ませて夕方嫁さんを迎えにいきその足でDに向かいますた。




あらためて新型N-BOXをまじまじと眺めてきますた(笑)









※写メわ前ブログの際にとってきたものです。


このあと嫁さんが少しドライブにいきたいというのでDをあとにして一度帰宅し福岡県北部周遊ドライブ(国道10号〜3号〜201号経由)にいきますた。

途中苅田町のルミエールで買い物しその後嫁さんリクエストの華さん食堂にて晩ご飯にしますた。


それから北九州から国道3号に入り途中宗像市のブックオフに寄ってから福岡市へ入りますた。

東区箱崎あたりで国道201号に入ったあと再び国道10号に戻り日付が変わるころ帰宅しますた。


シャワーを浴びたあとそのまま爆睡し今日わ朝から新型N-BOXの試乗にいってきますた。

少し待ったあとmy営業が助手席、嫁さんが後席に乗り新型N-BOXに試乗しますた(ちなみにボクが試乗第1号だったみたいです)


試乗車わカスタムターボ・Lですた。




新型になってメーター位置が少し上がりましたがそんなに違和感わ感じなかったです。



試乗車にわオプションの8インチのナビと後席用フリップダウンモニター(写メ忘れた)が付いてますた。

嫁さんも新型をいたく気に入ったみたいでWGNの残クレが終わったあと次期愛車の有力候補となりますた。

つぎわ再びN-BOX2台体制に戻るかも(笑)

それと嫁さんが試乗車に付いてたフリップダウンに食いついたのでいずれ今乗ってるBOXにフリップダウンが付くことでしょう(笑)


あと帰りにしっかりパンフもいただきますた(⌒▽⌒)



明日も休みなので今日もらったパンフを見て今のBOXに流用できるパーツがないか見てみようかなと思います。


長文駄文なこのブログを見ていただきありがとうございましたm(__)m






をちまい

Posted at 2017/09/01 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ
2017年08月28日 イイね!

新型N-BOXを見にいってきますた。

新型N-BOXを見にいってきますた。あまりの値段の高さに2度とコンビニでアクエリアスの2ℓペットボトルを買うまいと誓ったつぐくんです(謎笑)



先日my営業よりトップ画像の新型N-BOX先行内見会の案内をいただいたのでおととい嫁さんを連れて出撃してきますた。




朝夜勤明けの嫁さんを迎えにいったあとDの開店まで時間があったのでジョイフルにて朝ご飯(⌒▽⌒)



その後Dに向かいますた(写メを数枚撮ったので発表後に別ブログにてアップ予定です)


my営業より話を聞くと以前から出ていたセンシングの追加やスーパースライドシートの搭載だけでなくカスタムわフロントのウインカーが流星仕様になってたりオプションでわあれど現行セレナのようにスライドドアの下に足をかざすと自動でアンロック+スライドドアが開く機構が装着可能だそうです。



ひととおり見たあと調子に乗って(笑)見積もりもお願いしたのですがその値段にびっくり!(◎_◎;)

ボクの場合(カスタムターボLパケ)だと現行わナビなしでかろうじて200いかなかったのに今回わナビなしなのに200をオーバーしてしまった(汗)


※見積もり書でわナビ付きで228と書かれてますがもし実際に買うとなればナビ等一部の付属品わカットするので実質の金額わ200ちょいとなります。


モノわいいけどこんなに高くて大丈夫か新型N-BOX?とか思ったけどボクがいたときにも予約購入された方もいたのでやはりいいモノわ売れるんだなと思いましたね。


そろそろ嫁さんも限界にきてたので粗品をいただいて撤退しますた。


帰ってからわドラクエをしたりしてのんびり過ごしますた。



もし新型でもスラッシュがでるなら嫁さんに勧めてみようかな(^^;;

Posted at 2017/08/28 16:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ
2017年04月21日 イイね!

どこから攻めていこう⁇

どこから攻めていこう⁇オドメーターをまったく見てなかったせいかキリ番を大幅にすぎてたことに気づいたつぐくんです(謎笑)


というのもmyBOXを購入してもうすぐ2年なのですが走行距離が30000キロに到達したのですが気づいたのわ大幅にすぎたトップ画像のときだった(^_^;)




まあそれわさておき話を本題に戻すとmyBOXわグレードがカスタムのターボなので内装わ黒なのですが標準タイプのベージュみたいに明るめの方向にしようと検討中です。

一気にわ無理なので部分部分で変えていくつもりなのですが、どこから変えていこうかいまだ決めかねてる段階です・・・


やはり無難なシートカバーとかかなぁ・・・??


Posted at 2017/04/21 22:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ
2016年10月06日 イイね!

あらためてご報告ですm(__)m

あらためてご報告ですm(__)m仕事初日から残業してヘロヘロ状態で電車に揺られて帰還中の徒歩BOXです(謎笑)



きのうのブログに書きましたが、急きょ嫁さんBOXを乗り換えることになってしまいました・・・






嫁さん'sカーとして新車で買って4年ちょい、まだまだ乗り続けるつもりだったのですが予想外の小動物のためにまさかの乗り換えとなりました・・・_| ̄|○



N-BOX2台体制からNシリーズ2台体制へと変わりますがこれからまたよろしくお願いしますm(__)m





これでスラッシュを買ったらなにげにNシリーズ制覇だ(ボソッ笑)

Posted at 2016/10/06 20:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぬぼっくす | クルマ

プロフィール

「本日3回目のワクチン接種完了

集団接種だったので打ったワクチンわモデルナでしたが人気がないのかわ不明でしたが会場いったらめっちゃガラガラだった笑笑」
何シテル?   04/24 20:04
今回嫁さんのクルマをN-WGNに乗り換えることになりN-BOX2台から再びNシリーズ2台体制でいくことになりました。 みんカラを通じて皆さまと情報交換できたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Anker Power Bank(20000mAh,22.5W,Built-In USB-Cケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 01:32:15
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:43
MCのNBOXcustomをカスタマイズしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:35:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム myBOX弐番機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXカスタム(JF1)からN-BOXカスタム(JF3)への乗り換えです。 最初 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ザッツ君に乗り換える前に乗ってたクルマです。 平成8年式の5ドアモデルです。 けっこ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かなり昔に乗ってたクルマです。 平成10年式を新古車買いしてながく乗る予定だったのがふ ...
ホンダ N-WGN 2代目肉球号(笑) (ホンダ N-WGN)
ほんとわ乗り換える予定わまったくなかったのですがイタチ(?)に車内を荒らされ嫁さんから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation