• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐくんのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

塗って~塗って~また塗って~~~(笑)

塗って~塗って~また塗って~~~(笑)本日は特に仕事もないので作業場の床面のペンキ塗りしてます冷や汗冷や汗


塗って~塗って~また塗って~~(笑)


ぼちぼちの~んびりいこうかなたらーっ(汗)


Posted at 2009/03/27 10:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年03月26日 イイね!

失敗した冷や汗冷や汗冷や汗

失敗した今晩はおもろい番組もないのでiTunesで音楽聴きながら晩ご飯食べてます指でOK


本日はご飯が切れたので炊いたのですが………


なんかお米に対して水が多い気がする……


まっいいかと思いつつもご飯を炊いたら案の定少し湿ってしまった(笑)


次回は気をつけよう(爆)


画像は今日の晩ご飯なのですが最近ご飯を炊いた日は必ずカレーになってるのは気にしないことにしよう冷や汗冷や汗


Posted at 2009/03/26 19:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2009年03月25日 イイね!

予定より少し早いですが………

予定より少し早いですが………いよいよ明日からiPodshuffle始動します指でOK


曲入れも完了してただ今充電中です手(チョキ)


Posted at 2009/03/25 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2009年03月25日 イイね!

パソコン買い替えたい(笑)

パソコン買い替えたい(笑)今日の仕事も終わって家で晩ご飯食べてます(^0^)





ところであるときふと・・・




パソコン買い替えたい(笑)



とか思ったりしまして(^^;


まあ今はお金もないんでこの非常用のノートでがんばります(爆)


もしかして超激安品でもあれば考えますが冷や汗冷や汗


もしなにか情報とかがある方はメッセお願いしますとかいってみたりして(核爆)


ちなみに今回も画像に意味はありません(笑)

Posted at 2009/03/25 20:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2009年03月25日 イイね!

今さらですが……(汗)

今さらですが……(汗)WBCで日本が2連覇しましたね手(チョキ)


ボクも仕事の休憩時間に見てたのですが最後のほうだけ見れなかった(T_T)


ですが昨夜臨時の特番があってそれを見て補完しますた冷や汗冷や汗


なんか話がいまいちうまくまとまらなかった(笑)


それでわ今日はちと寒いですががんばりまっす手(チョキ)


画像は本文とわまったく関係ありません(爆)


Posted at 2009/03/25 07:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「本日3回目のワクチン接種完了

集団接種だったので打ったワクチンわモデルナでしたが人気がないのかわ不明でしたが会場いったらめっちゃガラガラだった笑笑」
何シテル?   04/24 20:04
今回嫁さんのクルマをN-WGNに乗り換えることになりN-BOX2台から再びNシリーズ2台体制でいくことになりました。 みんカラを通じて皆さまと情報交換できたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Anker Power Bank(20000mAh,22.5W,Built-In USB-Cケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 01:32:15
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:43
MCのNBOXcustomをカスタマイズしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:35:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム myBOX弐番機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXカスタム(JF1)からN-BOXカスタム(JF3)への乗り換えです。 最初 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ザッツ君に乗り換える前に乗ってたクルマです。 平成8年式の5ドアモデルです。 けっこ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かなり昔に乗ってたクルマです。 平成10年式を新古車買いしてながく乗る予定だったのがふ ...
ホンダ N-WGN 3代目肉球号(笑) (ホンダ N-WGN)
今年(2021年)で今のクルマの残クレが終わるということで夏ごろから車検を通すかはたまた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation