• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぐくんのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

ひさびさクルマネタ笑笑

ただ今夜勤まっただ中のつぐくんです(謎笑)


クルマネタといってもパーツを買ったわけでわなくクルマそのものをどうしようかと思い始めました(^^;;


というのもわがBOXわ5月に2回目の車検が来るのですがもうすぐ10万キロ近い・・・

しかもローン残債がまだまだあるので当初わ車検を受ける気満々だったのですがふとネットでおおよその査定額を調べてみたところ思ったより高い・・・

「これわ査定額しだいでわ残債がチャラになって乗り換えできるのでわ⁇」と思いつつもとりあえず査定だけでもしてみようかと考えまずわ嫁さんにLINEで相談・・・

すると「残債をチャラにできたら乗り換えてもいい」とのこと・・・


ひゃっほ〜い(⌒▽⌒)


まずわ第一段階クリア笑笑

でもまだまだ正式な査定額が出るまでわ油断できないので少し冷静になろうと思います。


なんかうまくまとまらなかった笑笑

Posted at 2020/03/01 06:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2020年02月13日 イイね!

今回のお休み日記(親孝行ドライブほか)

いつの日でも歯医者の雰囲気に慣れないつぐくんです(謎笑)


きのう両親を連れて父が一度いってみたかったという人吉市の大畑(おこば)駅にいってきますた。

ちなみにこの駅全国で唯一のループ線の中にスイッチバック構造の駅がある特殊な駅らしいです。


今回わ4人乗車で山道を走るので軽でわつらいかなと思い事前にトヨタレンタカーでルーミーをレンタルしますた。




2台で実家にいき自分のBOXを置き両親を拾って出発しますた。

今日わいきを下道、帰りを高速のコースにしますた。

雨降り&ミルクロードでわ霧に見舞われるも順調に爆走し途中大津のリンガーハットで昼食後再び南下し休憩を兼ねて五木村の道の駅子守唄の里五木に寄り道



お約束の国道ステッカーも購入(しかも2枚)笑笑



その後わとくに問題なく爆走し目的地の大畑駅に到着しますた。





到着時どしゃ降りだったのであまり写メ撮ってません(T ^ T)

その後駅舎内で嫁さんが夏目友人帳のニャンコ先生のスタンプを発見し記念にスタンプ


ちなみに作者の緑川ゆき先生わ人吉市の出身だそうです(Wikipediaより)

帰り道高速に入る前に道の駅を見つけたので寄り道


しっかり国道ステッカーも購入笑笑


高速に入ってからわ順調に爆走し降りるまで燃料が厳しそうだったので山田S.Aで燃料補給後日田市のスシローで晩ご飯を食べたあと両親をを送りそのままレンタカーで帰宅しますた。

そして今日わ有休をとりまずわ実家でBOXを回収後レンタカーを返却し一度帰宅しクルマを乗り換えて新宮町のカインズへ


そこで先日ももち浜ストアにでてた商品を見つけ購入


つぎに嫁さんのリクエストで福岡市東区香椎のイオン内にあるしゃぶ葉でお昼ご飯



一度帰宅したあと歯医者にいき終わってから100均に寄って帰りますた。


しばらく放置してたので当面わ通院することになりそうです_| ̄|○


Posted at 2020/02/13 19:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年02月01日 イイね!

3連休お出かけ日記(長崎〜北九州そして大分へ・そにょ3)

もうしばしおつきあいくださいm(__)m

〜そにょ2からの続き〜

最終日の今日(もう昨日か)わDにレンタカーを返却してBOXを回収後実家に寄っておみやげを渡しそのまま大分へお出かけしますた。


途中市内で今週末行われる別大マラソンのリハーサルをやってるのに遭遇!(◎_◎;)


その後大分駅のアミュプラザにいきますた。

とくに掘り出し物もなく撤退し帰りに鳴門うどんでお昼ご飯を食べて帰宅しますた。


帰宅してシャワー浴びて晩ご飯後前日購入したカステラを食べますた。




疲れたけど楽しい3連休ですた(⌒▽⌒)


今晩ゆっくり休んで本日からの仕事頑張ろうと思います。



長々と長文駄文をご拝読いただきありがとうございましたm(__)m






をちまい
Posted at 2020/02/01 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年01月31日 イイね!

3連休お出かけ日記(長崎〜北九州そして大分へ・そにょ2)

〜そにょ1からの続き〜

翌朝起床後朝ご飯に向かいますた。


朝ご飯を食べてると港に大型客船が入ってきますた。


朝食後少し休憩してからチェックアウトし寄り道しながら3つ目のランドマークの佐世保へ向かいますた。

途中大村市の福砂屋大村工場でおみやげにカステラを購入




つぎに国道34号沿いの道の駅長崎街道鈴田峠へ



ここにわ国道ステッカーがあったので購入


その後目的地の佐世保のハウステンボスバスセンターへ


とりあえずドラクエウォークのランドマークわミッション完了でつ笑笑


ランドマークのミッション完了後帰路につきますた。

佐賀県に入り道の駅伊万里に寄り道



ここにも国道ステッカーがあったので購入


つぎにボクが一度も大戸屋にいったことがなかったのでお昼ご飯に福岡市マリノアシティの大戸屋へ




お昼ご飯後わ博多区のゆめタウン内のダイソーとスリーコインズに寄って帰宅しますた。

帰宅後わ疲れてたせいかシャワー浴びて晩ご飯食べて早めに就寝しますた。




そにょ3に続く笑笑

Posted at 2020/02/01 00:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年01月31日 イイね!

3連休お出かけ日記(長崎〜北九州そして大分へ・そにょ1)

おとといから今日にかけてBOXの修理&お出かけしてきますた。

まずわ火曜日の仕事終わり一度帰宅してシャワー浴び&着替えてから家にいた嫁さんを連れてDに向かいますた。

というのも先日くらった飛び石によるフロントガラス交換のためにこの休みを利用してBOXを預けるためです。

思ったより早くDに到着しBOXを預けかわりに用意してもらったレンタカーに乗り換えて長崎に向けて出発しますた。

今回のレンタカーわこちら


現行BOXです。

ちなみに今回の長崎の旅の目的わ開催中の長崎ランタンフェスティバルとドラクエウォークのランドマーク(下記)4つのうち3か所(堂崎天主堂わ離島(五島列島)のため断念)です。


晩ご飯を食べたあと休憩をはさみながらひたすら長崎に向けて爆走し日付をまたいでから最初のランドマークの島原城に到着しますた。



島原城をあとにして長崎市に向かい市内のネカフェで仮眠をとり翌朝起床&朝ご飯を食べたあとランタンの会場に向かいますた。



平日&昨今の新型ウイルスの影響か観光客わまばらでつた。

今回わその新型ウイルス対策影響を考慮して早めに撤退しブックオフにいったあと道の駅夕陽が丘そとめに向かいますた。




眺めわまあまあですた。


お約束の笑笑国道ステッカーを購入しようとするも売り切れ(T ^ T)_| ̄|○

道の駅をあとにしてランドマーク2か所目のグラバー園に向かいますた。



その後宿近くのコンビニで夜食を調達後宿に向かいチェックインしますた。

今回の宿わこちら


長崎市の大江戸温泉物語 長崎ホテル清風です。

お部屋わこんな感じ


お部屋からの夜景がきれいですた(⌒▽⌒)


少し休憩してから晩ご飯にいきますた。


晩ご飯後わテレビを見てから温泉につかり夜食を食べて就寝しますた。




そにょ2に続く笑笑
Posted at 2020/01/31 23:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「本日3回目のワクチン接種完了

集団接種だったので打ったワクチンわモデルナでしたが人気がないのかわ不明でしたが会場いったらめっちゃガラガラだった笑笑」
何シテル?   04/24 20:04
今回嫁さんのクルマをN-WGNに乗り換えることになりN-BOX2台から再びNシリーズ2台体制でいくことになりました。 みんカラを通じて皆さまと情報交換できたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Anker Power Bank(20000mAh,22.5W,Built-In USB-Cケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 01:32:15
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:43
MCのNBOXcustomをカスタマイズしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:35:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム myBOX弐番機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXカスタム(JF1)からN-BOXカスタム(JF3)への乗り換えです。 最初 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ザッツ君に乗り換える前に乗ってたクルマです。 平成8年式の5ドアモデルです。 けっこ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かなり昔に乗ってたクルマです。 平成10年式を新古車買いしてながく乗る予定だったのがふ ...
ホンダ N-WGN 3代目肉球号(笑) (ホンダ N-WGN)
今年(2021年)で今のクルマの残クレが終わるということで夏ごろから車検を通すかはたまた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation