• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

タイヤ皮むきツーリング

タイヤ皮むきツーリング 予定通りタイヤの皮剥きツーリングに出かけました

0740に家を出発

昔からある集落内の道を通り鈴鹿ICに近い出光で給油

107.2キロで1.98リットル

リッター54.14

通勤オンリーなのでこんなもん

満タンにしたのでたくさん走れるぞ

で、いつもと変わり映えしないゆめ広場の足元から安楽越え

鮎河を通りわたむきグリーンロードから日野町原

ここで凸凹ツーの時にみた飛び出し坊やをコレクション

ひょっこりはん


炭治郎と禰豆子


みんな大好き相谷原杣線狭小部へ行ったら今日は交通量が多かったです

軽自動車二台とすれ違いました

紅葉橋を渡って愛知川沿いにR307へ出ました

R307から多賀醒井線へ入り向之倉集落跡へ寄り道

ある方のブログで見た尾根古道探してみました

紅葉のトンネルと絨毯がとても美しかったのでロケハンです

途中勘違いをして直登する羽目になりました

運動不足の身には辛かったです

休み休み何とか目的の尾根古道入り口に到着しました


シーズンに合わせてもう一度訪れる気力があるかどうか

体力強化を考えましょう

20分ほど休憩して戻りました

無事生還


一時間以上が経過していました

権見谷を通り今回の目的であるタイヤの皮剥きのため白谷林道へ入りました

5ヶ月とちょっとぶりの二回目です

最深部まで行ってから見晴らしのいいところまで戻って飯


外で喰うカップラーメンはなぜこんなにも旨いのでしょう



食後はカフェオレでさらに一服


飯のあとは林道時山多賀線でR306へ抜けて

御池林道で一気に(という距離でもないが)ミノガ峠まで



ここからは敢えてザレザレの大杉林道でタイヤの皮剥き

皮剥きが終わったら多賀永源寺線で洗い越しを通過してR421へ


ヌルりツルりで多少危険


広角レンズのマジックで巨大な洗い越しに見える

石榑トンネルを抜けた後R306を通って

仕上げに1キロほどのダート道を通って帰宅しました


本日の走行時間 9時間半

走った距離 220キロ

ガソリン計はまだ2個点灯しています

きっとリッター60キロは走っているでしょう


最後にGP-22で未舗装道路を走った感想ですが非常に良いです

ガシガシ前へと進めます

あくまでも5000キロ走ってすり減ったGP-5と比較してですけれど

そりゃ200キロしか走ってないバリ角だもん

ゴリゴリ噛んでくれないと困るってもんです
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2021/10/09 23:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

肉体改造
バーバンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

0813
どどまいやさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンコウチョウ撮ったぞ http://cvw.jp/b/3122162/48588577/
何シテル?   08/08 23:19
acodanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CT125 はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
ホンダ フリードハイブリッド めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation