• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

アカショウビンとサンコウチョウリベンジ

先々週と同じく弘善館のところから入山です

野鳥の気配が薄く、アカショウビンの声も一鳴き聞こえただけ

到着した朱雀池にはいつものように先客が居り

自分たちを含めて10人ほど


遠くでアオバトの声を聴きながらおにぎりでお昼

そんなときです

サンコウチョウが近くへやってきました

姿は見えませんが、近くで鳴いています

その場にいた全員がカメラを持って静かに移動しました

自分たちが座っていた左手後方の方で鳴いています

が、どこにいるのかわかりません

探鳥スキルの低さが恨めしい

他の人の視線やレンズの向きであたりを付けました

が、結局飛び去るときに黒い影だけが視認できました

メスだったそうです

自分は特徴的なアイリングすら見えませんでした

その後声は聞こえるのですが、近寄ってきません

アカショウビンは声を聴くこともありませんでした

我々は次の探鳥地へ移動することにしました

下山途中でキビタキの声を聴いたので暫く探してみました

これまでで一番きれいに撮れたと思います


車に戻り水分を補給して次の場所に向かいました

ネットで仕入れた情報からアタリを付けた高島市朽木の山中

サンコウチョウやオオルリ?などの声を聴きました

野鳥の写真は撮れませんでしたが、面白い場所でした

今度は朝から徘徊してみたいと思います

ジャコウアゲハ


タゴガエル


連れの足に止まったムカシヤンマ
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2025/06/22 20:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンコウチョウは3度目に?🐤
峠×シビックさん

昼からだとあんまりいないねえ
AuO2さん

久々のサンコウチョウ、そして…
AuO2さん

ヒヨドリで修行・・・
ほくろだいじんさん

若!若!!若!!!・・・
たかじーさんさん

諦めていたら・・・
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンコウチョウ撮ったぞ http://cvw.jp/b/3122162/48588577/
何シテル?   08/08 23:19
acodanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CT125 はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
ホンダ フリードハイブリッド めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation