• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acodanのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

新顔4種ゲット(ただしインチキ)

R365→R306をソロで多賀町立博物館へ 道中は普段のR365に比べて混んでましたね 我が家から藤原簡易パーキングまで1時間以上かかりました 先月の初め多賀町立博物館に寄ったときに 案内されていた企画展が始まっているのでその見学に 収蔵されている鳥の剥製がその履歴書と共に展示されていま ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 18:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年08月08日 イイね!

サンコウチョウ撮ったぞ

もう1ヶ月前の7月6日の話 探鳥場所に良さげな場所を地図上で見つけたのでいつもの幼馴染を誘って行ってみました が、あんまり鳥を見かけませんでした 反対方向から歩いてくるカメラを持った男性とすれ違いました その男性からこの先にサンコウチョウが居たという情報を得ました 期待に胸が膨らみます ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。 回答:ホンダフリードハイブリッド2018年 Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。 回答:J-POP、ナツメロ、ニューミュージック この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 22:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月05日 イイね!

蜂の巣

本格的に暑くなり始めた頃の話 あまりに暑かったので今シーズン初のエアコン始動 室外機も異音はないよねと確認するためベランダに出ました そしたらアシナガバチが数匹居ました 巣を作ろうとしてるのかなと思っていたのですが エアコンを停止してから再度室外機を見にベランダに出てみました あ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 09:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうち | 暮らし/家族
2025年06月22日 イイね!

アカショウビンとサンコウチョウリベンジ

先々週と同じく弘善館のところから入山です 野鳥の気配が薄く、アカショウビンの声も一鳴き聞こえただけ 到着した朱雀池にはいつものように先客が居り 自分たちを含めて10人ほど 遠くでアオバトの声を聴きながらおにぎりでお昼 そんなときです サンコウチョウが近くへやってきました 姿は見えま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 20:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2025年06月14日 イイね!

アカショウビンとサンコウチョウは声だけ

一週間前の話ですが、タイトルの鳥わ撮影出来たら嬉しいなツアーを行いました 参加メンバーはいつもの幼馴染と二人 0600にハンターカブ出発し友人宅まで 友人宅から車に乗り換えて向かったのは舘山寺 菊水飴本店横の大鳥居から朱雀池を目指して歩きました 集落内で逢ったご婦人の言われた通り、登山道 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 15:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2025年05月31日 イイね!

キビタキリベンジ

先週0530に自宅を出発し、三重県民の森へ行ってきました キビタキを発見し撮影しましたが 見事にボケボケ 散歩のおっちゃんが歩いてきたら飛び去ってその後ワンカットも撮影できず ChatGPTに写真のブレを消す様お願いして 綺麗になった?けど嘘写真はコレクションに追加できません 本日リベ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2025年05月13日 イイね!

ネモフィラ

5月4日の話 ぽっかりと時間が空いたのでふらっと出かけました 前々から気になっていたスポット ネモフィラ畑です 現地に着くと予想外 田圃一枚分だけのネモフィラ畑 それも若干遅かったみたい どんよりとした曇天で発色がイマイチ 旧い塗装の車両と ピーチクパーチク煩いヒバリ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年05月11日 イイね!

琵琶湖と日本海を見て見よう

4月29日の話 西浅井まちづくりセンター主催の中央分水嶺ハイキングに参加しました 長浜在住の友人から 「会社の後輩の家族が中の人でさ  参加者が集まらないだろうから半ば強制参加になった  そんな訳で一緒にどうよ?」 って誘われました 中央分水嶺に立つ? それ魅力 ってことで妻にも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 08:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2025年05月10日 イイね!

一ヶ月ぶりの散歩

4月26日の話 前回の散歩から30日以上空いてしまいました さっそくノスリがお出迎え 渡りを止めて留鳥となっているのかな 後日確認をとらないとですね 時間が良くないのかあまり鳥の声が聞こえてきません そんな中ようやく見つけたツグミ 足下には冬眠から覚めたテントウムシ マクロ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 16:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「新顔4種ゲット(ただしインチキ) http://cvw.jp/b/3122162/48619977/
何シテル?   08/25 18:39
acodanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CT125 はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
ホンダ フリードハイブリッド めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation