ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [acodan]
acodanのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
acodanのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月31日
ニューマフラーで試走の筈が…
マフラー交換後の試走ですが、10メートルくらい?
東側車庫から西側車庫までの移動のみです
なぜならば、作業で喰らっちゃいました
魔女の一撃を
順を追って話しますと
最初の工程であるアンダーガードの取り外しを
ちょっと腰に無理がある姿勢で行ったんですよ
アンダーガードを外して立ち上がるときにピキッと一撃
暫くその場で悶絶しました
作業自体は腰を曲げたまま何とか終了
腰を伸ばすのはつらかったですが
エンジンをかけて西側車庫まで移動させました
試走する勇気などありません
最悪なことに行きつけの医院は既に休みです
年明け早々の通院は確定です
魔女の一撃から48時間が経過していますがまだまだ痛みはあります
腰痛体操のおかげで少しは緩和しましたが、腰に力が入ると痛みに襲われてしまいます
寝転がるときや立ち上がる姿はお爺ちゃん
嫁と子供たちには笑われ、親には心配され
悪いことは重なるもので、同日に嫁がソファから滑り落ちるときに膝を負傷
年末に予定していた片づけやらなんやら出来ないまま
2日に大事な用事があるんですがそれまでに動けるようになるのかどうか
Posted at 2021/12/31 10:29:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 日記
2021年12月29日
マフラー交換
予定の通り読者プレゼントでもらったマフラーの交換を行いました
まずショップのオープンを待って液体ガスケットを購入してきました
娘が仕事に行ってるので東側車庫で作業を行うことにしました
まずはアンダーガードの取り外し
ネジを4本外してアンダーガードを外し、立ち上がろうとしたときに腰がピキツとなりました
あ痛たたた
腰を伸ばせません
腰を曲げたままゆっくりと作業し、何とか換装終了
で、エンジンをかけたらエキパイとサイレンサーの継ぎ目で排気漏れしてるやん
もう一度液体ガスケットを塗布して再装着
排気漏れが止まりました
音質は思っていたより高目かな
音量もノーマルよりは大きくなりましたがJMCA認定マフラーなので問題はないはず
林道における獣除けにバッチリかもしれません
Posted at 2021/12/29 15:35:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 日記
2021年12月28日
4日遅れの誕生日プレゼント
雑誌の懸賞ってちゃんと当たるんですね
都市伝説かと思ってました
今日宅配が来たのは判ったんですが、受け取りに行きませんでした
届くのは来月の中旬到着予定だったからです
階下に居たパパンが受け取りました
そしたら荷物が届いたぞと声をかけられました
嫁か娘の荷物と思っていたので返事だけしておきました
で、仕事から帰ってきた嫁が
「荷物届いてんで」
「名前の一文字目が読めんからあんたか娘かわからん」
と言ってたので娘だなと思い取りに行きませんでした
娘と自分は漢字で書くと3文字目以外同じなんです
娘が仕事から帰ってきたので聞くと何も届く予定はないとのこと
じゃ俺?
俺も予定ないけどなと思い玄関まで降りていきました
そこそこのサイズの荷物です
荷札を見ると届け先は自分の名前
依頼主を見るとモトチャンプ編集部
え?
モトチャンプ編集部?
品名は読者プレゼントとなっています
箱にはENDURANCEのロゴ
俺は何に応募したんだ?
覚えがありません
急いで開封するとマフラーが入ってます
モトチャンプのバックナンバーを遡って調べると4月号の読者プレゼントでした
何しろ1名様のプレゼント
当選するなんて思ってなかったので応募したこと自体忘却の彼方
4日遅れの誕生日プレゼントとなりました
明日液体ガスケットを購入して取り付け作業ですかね
Posted at 2021/12/28 22:08:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 日記
2021年12月17日
2021ふたご座流星群チャレンジ
13日夜から14日の明け方と14日の夜から15日の明け方の二回にわたり
ふたご座流星群の撮影を行いました
両日とも2230頃から撮影を開始し、0300頃にバッテリーチェンジ
といってもパワーバッテリーホルダーの蓋を開けてスライドSWを動かすだけ
初日は0200頃に撮影が止まっており1時間ほどの空白ができていました
その後も1時間ほどで撮影がストップ
カメラの設定もミスっており全滅でした
二日目は2300から開始して0330頃にバッテリーチェンジ
二日間で合計5200カットほどになりました
頑張って確認したところ写っていたのは5個のみ
そのうち一個は火球クラスといっても良いのでは?
火球が写ったカットをベースに残り4つの流星を合成しました
ずっと負け続けていた流星写真ですが、ちょっと盛り返せたかも
火球の左に一つ
右の方に縦に二つ
さらに右で見切れてるのが一つ
クリックすれば見られるはず
Posted at 2021/12/17 20:47:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
プロフィール
「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
http://cvw.jp/b/3122162/48549282/
」
何シテル?
07/18 22:59
acodan
[
三重県
]
acodanです。よろしくお願いします。
2
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
乗り物 ( 68 )
カメラ ( 68 )
おうち ( 13 )
その他 ( 22 )
愛車一覧
はん太 (ホンダ CT125)
発売日からほぼ2カ月遅れで入手 カブなので箱に装着!!
めろん號 (ホンダ フリードハイブリッド)
メイン使用者は嫁なので無茶は出来ず… おっさん&おばはんには似合わないけど可愛くしてみま ...
でを (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
最終型に前期エンジン
ホンダ アコード
OZスーパーツーリスモ 零1000チャンバー ビックスロットルボディ タコ足 世界に22 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation