• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
スズキ
フォルクスワーゲン
ミニ

トヨタ カローラフィールダー  

イイね!
トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。 通勤用のカリブが故障して修理に10万ほど掛かると言われ次の車を探していたが、中古でもMT4WDワゴンがなかなか見つからず、新車だったら金を出すとのスポンサーwの意向もありこれにすることに、 続く、
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年04月08日

ミニ MINI Convertible  

イイね!
ミニ MINI Convertible
おーぷんすげーきもちいいー でもすげーはずかしいー ゆっくり走るのが好きなのであんまりあおらないでー
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年09月08日

ハイブリッド除雪機 HSS 1170i (ホンダ その他)  

イイね!
ホンダ その他
冬の働き者、ホンダのハイブリッド除雪機です。 ある事情で急に必要になり、12月も末だったので欲しい機種は在庫が無く、 お店の奨めるまま在庫があったこのモデルを購入。 初めての除雪機なのでレクチャーを受け、おっかなびっくり使用してます。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年11月16日

トヨタ スプリンターカリブ  

イイね!
トヨタ スプリンターカリブ
仙台に転勤になりセリカで通勤していたが、燃費や20万キロに近づいてきたセリカの今後の事を考え通勤用に平成8年式を中古で購入、当初はセカンドカーのポジションであったが、セリカ売却ビートル購入を機にファーストカーに昇進。18万キロを超えオイル消費がリッター1000kほどになり、次は以前からお気に入りだ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月14日

フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ  

イイね!
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
初のフルオープン。MR-2でオープンカーの気持ち良さを実感して以来、いつかはセカンドカーに実用性を無視した非日常的なフルオープンをと考えていましたが、、、、事情により1年待たずに売却。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月14日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
まさか当たるとは思っていなかったので応募してみたのだが、本当は2000㏄で幌の黄色系かオレンジ系が出たらオートマで買おうと思ってたんだよね。 ソリッドのオレンジか~、写真でしか見たことがないし、MTだし、もしかしたら速攻で売るかもね、、 来たー! 見た~! 乗った~!! 結構楽しいなーこれ。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月10日

トヨタ スプリンターカリブ  

イイね!
トヨタ スプリンターカリブ
2台目のカリブです、平成9年式を中古で購入しました。色はアーバンサイトトーニング、自分は好きなんですが、人気が無かったのか、1年で廃版となってしまい、当時からレアカラーでした。偶々カーセンサーネットで見つけて、神戸のネッツからの購入でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月14日

トヨタ 86  

イイね!
トヨタ 86
セカンドカーです。 主に目の保養のため所有中です。 オープンカーが欲しいので売却予定です。 2019/4/23 旅立ちました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月08日

トヨタ セリカ  

イイね!
トヨタ セリカ
WRC仕様車に乗ってました。 サーキットの走行会等に参加してました。 令和元年、 今振り返るとこの車が一番長く乗っていた。 一般道も高速でも十分速くて、4駆でオールシーズンOKで、 二人乗りのワゴンの様で、タイヤ4本当たり前で、 コンパネも載った様な(笑)気がする。 10万キロ超えてサーキットの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月14日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
MR-2からこれに乗り換える、同じエンジンだがこっちはハイオク仕様だったのでパワー的に上、でもなんかいまいちだったような気がする。スパイクからスタッドレスになったのでABSを付けたが、凍結路でブレーキが効かねー!と思ったのが懐かしい。最初の車検を待たずにセリカGT-FOUR-WRCに乗り換え。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ 86

レビュー
今振り返ってみると、とても運転が楽しかった。 カローラやMINIには乏しい操る楽しさがあった。 車へのアクセル・ハンドル・ブレーキ・シフト操作に対する手・足・腰・首に感じる車からの応答、その心地よく気持ち良い感触を今更ながら時々思い出してしまう、なんかまた乗りたくなってきちゃった(笑)
2019年10月30日

ミニ MINI Convertible

レビュー
これ1台で何でもという環境だと厳しいかもしれないが、オープンの気持ち良さは他の物にはかえがたいと思える人には良い選択じゃなかろうか。オープンカーを考えている方は是非一度試乗してみてほしい、そんな車です。
2019年10月14日

トヨタ 86

レビュー
非日常的な刺激が欲しいセカンドカーであれば、派手な色も許容範囲
2019年04月12日

プロフィール

初めまして、kunkun-WxB、「kunkun(クンクン)」です。よろしくお願いします。 ペットが匂いを嗅ぐ仕草から採りました・が犬は飼ったことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。 通勤用のカリブが故障して修理に10万ほど ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
おーぷんすげーきもちいいー でもすげーはずかしいー ゆっくり走るのが好きなのであんまりあ ...
ホンダ その他 ハイブリッド除雪機 HSS 1170i (ホンダ その他)
冬の働き者、ホンダのハイブリッド除雪機です。 ある事情で急に必要になり、12月も末だった ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
仙台に転勤になりセリカで通勤していたが、燃費や20万キロに近づいてきたセリカの今後の事を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation