• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにー007のブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

再発

鼻水止まらねーです

クシャミも止まらねーです

オマケに目が痒いです


・・・ということで、花粉症再発です( ̄▽ ̄;)
先月耳鼻科にかかって、処方された薬飲んでるうちはなんともなかった(眠くなるけど)んだけど、薬が切れた途端にグズグズです(/_;)

また医者にかからないかんかな~
Posted at 2008/04/01 07:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

バイパス手術

バイパス手術とまあ、たいそうなタイトルだけど、やった事はそれほどのものでもなく・・・

iに付いてるメーカオプションのカーナビ(MMES)を、走行中でもナビ操作およびTV等の視聴ができるようにチョイと加工しました。
ディーラオプションだったり、市販品だったりする場合は、大概サイドブレーキ信号のコネクタをアースしてやれば走行中でも操作できるようになるんだけど、メーカオプションだと色々と厄介で・・・


まずはTV等の視聴ができるように・・・

ナビ本体の裏を見ると、色々とコネクタが刺さってるんだけど、MMESの場合はサイドブレーキ信号の線が見当たらない・・・んだけど、一応本体側にピンはあるから、適当なメス端子を持ってきて接続してGNDに落とす。
以上。

もともと刺さってるコネクタが空きパターンになってるから気づきにくいですな。


MMESの場合、これだけだと走行中のナビ操作(目的地設定)等ができないんで、車速信号をカットしてやらないとダメです。
ただ、カットしたままにしておくと、ナビの自車位置計測の精度がガタ落ちして使い物にならんくなるので、途中でスイッチを噛ませてやります。

ココがバイパス手術たる所以(笑)

詳細は、整備手帳に載せました。


お約束ですが、施工の際は自己責任で・・・
Posted at 2008/03/30 01:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | クルマ
2008年03月27日 イイね!

買収

フォード傘下だったジャガーとランドローバー、売られちゃいましたね~。

約2300億円で、インドのタタモータースが買ったとか・・・


タタといえば、iにそっくりな車出したり、空気で走る車出したりでニュースになってたっけ?
なんでも、インドの財閥なんだとかいうのを聞いた気がするf(^^;


ジャガーとランドローバーってことは、行く行くはインド出張とかも出てくるのだろーか??
Posted at 2008/03/27 21:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「   ルージュの伝言聞いたら、魔女の宅急便見たくなった(^O^☆♪笑 」
何シテル?   01/19 19:59
じょにーです。 じょに男と呼ぶ人もいます。 日本人離れした顔つきと言われますが、ドイツにいた頃にはちゃんと日本人扱いされてましたよ、えぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] フォグランプのコーナリングライト化(コーディング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:47:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 Cooper
三菱 アイ 三菱 アイ
スイフトに乗ってたんですが、不幸があって廃車になってしまいました… で、車を探してたら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation