• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにー007のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

MMF Owner's Meeting 2008

って事で、約3ヶ月ぶりに三菱自工岡崎工場に行ってきました~

初参加となったMMF。
去年も会社の後輩の某君に誘われて見学者として見に行ってたんですけどね(^_^;)

i Owner's Meeting以来の三菱自工岡崎工場。
iのときとは違って、駐車場が完全に埋まってますねw やっぱ全車種集まるとえらいこっちゃみたいです。


何はともあれ、しっかり楽しんできましたよー
毎月お会いしてる人も、iの全国Offのとき以来の人もいましたし、すれ違いやなんかで数ヶ月ぶりのお方も・・・(^^;;
皆さん、今日はお疲れ様でした!&ありがとうございました!!



で、今日のMMFでGetした品。
なんと、水槽の中にバラスト/イグナイタ&バーナーを浸けて店頭で点灯してたHID。
通常約3万円のが1万円だったので買っちゃいましたw

箱見たら、よく知らんメーカだったけど、1年保障してくれるみたいだし、なによりあの水槽どぶ浸けのインパクトに押されて・・・

みんカラや、今日会場にいた諸先輩方の意見を参考に、浸けて付けて見ようと思いマース(^^♪
Posted at 2008/10/12 20:30:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | i | クルマ
2008年09月19日 イイね!

今日の妄想・・・

最近、さらに悪化してる感があるiのA/Tのシフトショック。
A/Cをつけるようになったのが要因かなぁ?

・・・って事で、iのトランスミッション周りで色々妄想してみました(笑)


まずは、M/Tへの載せかえ。
会社の上司のHさんからも、「やろうぜ!」と勧められてるネタなんですが(^^;;

色々調べてみたところ、eKワゴンとiは同じA/Tを使ってるっぽい。オークションに流れてる写真見る限りでは、Hsg形状も一緒っぽい。
で、eKワゴンには5M/Tの設定がある!
→って事は、iのE/GにeKワゴンの5M/Tも着きそう!!

・・・なんですが、eKワゴンはN/AでMax:62[Nm]。iはターボ付きでMax:94[Nm]。
その差、32[Nm]。容量的に不安?(--;)

iとかeKスポーツとか結構声があるのに、三菱側が出さないでいるのは、「開発費がかさむ」以外にも「容量に見合ったT/Mのラインナップを持ってない」からなのか!?

どうなの?関係者さん!!(笑)


で、妄想その2がsmart fortwoに載ってる5A/Tの移植

ご存知のように、現行smart fortwoにはiと同じE/Gの排気量UP版(3B21)が載ってる。
確証はないけど、きっとiの3B20もfortwoの3B21もHsg形状は一緒だと思う!
→って事は、iのE/Gにfortwoの5A/Tも着きそう!!

ちなみに、3B21のMax Torqueは92[Nm]らしいから容量的には問題なさそう(笑)

smartのサイトには「マニュアルモードつき電子制御5速A/T」としか書いてないけど、どんなんだろ?
AMTなのかな?普通のトルコン式かな?

てかむしろ、E/Gごと載せ換えちゃう??
どうせE/Gごと載せ換えるなら、smart fortwo BRABUSの3B21ターボにしちゃおっか???



とまぁ、チャーリーズエンジェルがつまらな過ぎたので、こんな感じで妄想して時間つぶしてみました(笑)
Posted at 2008/09/19 23:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年09月07日 イイね!

久々の遠出

って事で、2日間で往復600km弱の旅に行ってきました。
親戚の一周忌の法要のため、富山県砺波市まで(^^;)

最初話を聞いてたときは、家族で親父殿のクルマ(トヨタ WISH)で、自分と父が交代で運転してくのかと思ってたんですが・・・
出発当日になって「自分と母の二人だけ」で、しかも「i」で行くことを知らされました( ̄Д ̄;;

てなわけで、この夏全線開通した東海北陸道を使って、一路富山県へ。

この道、トンネルの多いこと多いこと・・・その数なんと54個!
いっそ、全部トンネルにしちゃったほうが早いんでない?ってくらい(笑)

この夏に繋がった、「飛騨清見」と「白川郷」の間なんて、ほぼ「飛騨トンネル」オンリー。
その距離11km。さすがに長いです。
「こんだけ長いと、崩落でもしようもんならひとたまりも無いねー」などと、実際起きたら冗談じゃすまない冗談を飛ばしつつ、片道4時間掛けて走っていきましたとさ。


ちなみに、往路は一宮JCTから東海北陸道に入ったので、東海北陸道全線走破したことになりましたw
復路は「渋滞のない」東海環状道にて豊田JCTから東名高速へ・・・

復路は、富山県内は先も見えないくらいの土砂降りだったのに、トンネルくぐって岐阜県に入ったら青空が広がる、自然のマジックを堪能させていただきましたww
富山方面には知っていったツーリング集団、大変なことになったんだろーなー(^^;;
Posted at 2008/09/07 21:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | 旅行/地域
2008年07月12日 イイね!

MiEV 前だし

三菱自 電気自動車、一般向けも来夏発売 250万円程度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000121-san-bus_all

ついにきますねー、i MiEV!!
まずは法人向けのみだったのが、一般向けも来年夏に前出しだとか。
値段も、400万円ほどなんて噂も立ってましたが250万円程度・・・

そりゃー400万は高すぎですよ。プリウスだって一番安いのなら250万しないのに・・・


今のiを売って、MiEVに変えようかな。マジで。(笑)
Posted at 2008/07/12 16:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | i | クルマ
2008年06月25日 イイね!

つつかれてしまった・・・

って事で、約1週間ぶりの日記です(~_~;)
某先輩に、『全然更新されてねーじゃん』とつつかれてしまったもので(笑)


さて、来る7月20日、三菱自動車名古屋製作所(岡崎市)にて、"i Owner's Meeting"が行われます
つまり、iオーナーの全国オフですね。

去年の全国オフの模様は地元紙にも掲載されていて『おー、よく集まるもんだなー』とか、『三菱さんもよく協力したな』などと眺めてたんですが・・・今回は自分も参加することになりました。

偶然にも、取りまとめをされているume.さんと勤め先が同じで、ひょんなことからお声がけをいただいたもので・・・


いろんな人・・・というか、いろんなiが集まると思うので(笑)今から楽しみです(^^♪
Posted at 2008/06/25 23:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | i | 日記

プロフィール

「   ルージュの伝言聞いたら、魔女の宅急便見たくなった(^O^☆♪笑 」
何シテル?   01/19 19:59
じょにーです。 じょに男と呼ぶ人もいます。 日本人離れした顔つきと言われますが、ドイツにいた頃にはちゃんと日本人扱いされてましたよ、えぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ミニ MINI] フォグランプのコーナリングライト化(コーディング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:47:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 Cooper
三菱 アイ 三菱 アイ
スイフトに乗ってたんですが、不幸があって廃車になってしまいました… で、車を探してたら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation