• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにー007のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

ハツコイ・・・

ハツコイ・・・岐阜県海津市のおちょぼ稲荷名物、川魚料理を食してきました。

初めて食べる鯉 → 初鯉 → ハツコイです(笑)
ホントは鯰も食べたかったんだけど、出来上がりまで1時間以上かかるとの事で断念・・・




右奥は鯉差し。
辛子酢味噌につけていただきます。

-独特のコリコリした食感が良い感じ。
 しっかり泥抜きしてある+酢味噌の風味で泥臭さや生臭さはありません。  ウマイ!


続いて右手前の鯉汁。

-普通の味噌汁に鯉が入ってるのを想像してたんだけど、大外れ。
 濃厚な味噌汁で、鯉から取ったであろう出汁が効いてる。三つ葉が良いアクセントになって、風味を良くしてくれてます。  ウマ過ぎる!!



ハツコイの味はメチャウマでした(*^_^*)笑
Posted at 2009/01/05 20:59:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真日記 | グルメ/料理
2009年01月04日 イイね!

一年点検

に行ってきました。

初売りってことで、普段の3倍位お客さん来てて、ショールームの席は全部埋まってるし(´Д`)


で、点検終わるまで待ちぼうけてるのもアレなんで、フォルティスラリアートに試乗させてもらいました( ̄ー ̄)

ただ、正月休みも最終日なのも重なってか、試乗コースは大混雑…
ノロノロとストップ&ゴーの連続で、SSTのネガな部分を堪能させて頂きました(笑)

流れ出せば、レスポンスもいいし、変な違和感も無くなって良い感じなんだけど…(;^_^A


普段乗りならやっぱNA+CVTのが走りやすいですね(^^)



ちなみに、アイの診断結果は…

特に所見無し。健康とのことでしたo(^-^)o

タイヤのエア圧と、ドラムブレーキの調整くらいで無事退院(笑)


あ、リモコンキーの電池変えとかなきゃだった(>_<)
Posted at 2009/01/04 18:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | i | クルマ
2009年01月03日 イイね!

大尉!自分が操縦するのでありますか!?

大尉!自分が操縦するのでありますか!?ということで、今日はジャッキーさんの愛機「百式」に乗ってドライブでした。

初めは名古屋市にある穴場夜景スポットを教えていただくということだったんですが、いざ行ってみるとジャッキーさんの記憶とは違った光景が目前に・・・


時代の流れとは無常なもので・・・

区画整理事業かなにかで、バッサリと丘が削られてしまってたみたいです(-_-;)


で、それじゃ収まりがつかないからって事で、地元豊橋の有名夜景スポットへ移動。

移動中には「裏・岡崎ルート」なるものも教えてもらって、楽しく運転できました(^^♪
幹線道路の喧騒から離れ、ワインディングを良い感じで流す・・・
とは言いつつもそこは人の車。なるべく安全運転でww

でも、それなりにアップダウンやカーブの続く道、フォルティスのCVTは実にスムーズなドライビングを提供してくれました( ̄ー ̄)


そんなこんなで、移動中に日も暮れて、目的地につくころには良い感じで夜景を楽しめました
・・・ただ、『男二人』ってのがどうも・・・




・・・なんて口にしたら、ジャッキーさん曰く、こういうのも良いと。

・・・実はジャッキーさん・・・もしかして・・・・・・(笑)


何はともあれ、1日ありがとうございました!!
Posted at 2009/01/03 23:15:00 | コメント(4) | トラックバック(1) | 写真日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年、明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします



今年は頑張って「初日の出」を拝んできましたよー
地元の本宮山って山の山頂まで登って見てきました。

山頂には三河国一宮、砥鹿神社奥宮があり、初詣もそこでお参りしてきました(^_^)

本宮山といえば「本宮山スカイライン」なる観光道路があり、クルマで山頂まで走っていけるのですが・・・今回はふもとから徒歩で登山!
足元フラフラでした(^_^;)

歩いて登った甲斐あってか、太陽が顔をのぞかせた瞬間にはちょっとした感動も味わえました(^^♪


快晴で、いい日の出を拝むことができ、今年は幸先のいいスタートとなりました!
良い一年になるよう期待(もちろん努力もw)します!!


2009年元旦 (←ぎりぎり間に合った!?)
Posted at 2009/01/01 11:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「   ルージュの伝言聞いたら、魔女の宅急便見たくなった(^O^☆♪笑 」
何シテル?   01/19 19:59
じょにーです。 じょに男と呼ぶ人もいます。 日本人離れした顔つきと言われますが、ドイツにいた頃にはちゃんと日本人扱いされてましたよ、えぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[ミニ MINI] フォグランプのコーナリングライト化(コーディング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:47:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 Cooper
三菱 アイ 三菱 アイ
スイフトに乗ってたんですが、不幸があって廃車になってしまいました… で、車を探してたら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation