• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにー007のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ドキドキ・・・

ドキドキ・・・いやー、最後はちょっとあせった(^^;;

昨日は大垣の某ショップまで行ってきたんですが、出発時に燃料計は残り7目盛り・・・
うちのアイはタンクに約32リットル入って、目盛りが16コあるから単純計算で1目盛り約2リットル。
少なめに見積もって12km/L程度走ったとしても170kmくらいは走れるかなと。

自宅からショップまでは片道100km少々だから帰り道に会社近くの社員割使えるGSで給油すればいいやと踏んでたんですが・・・



別に頑張って飛ばしてたわけではないんですが、帰り道、守山PA付近で残り1目盛りに(^^;)
で、ちょっと小腹が空いたんでPAできしめん食べて再出発したら東郷PA前で目盛りゼロ( ̄Д ̄;;
ヤベーんじゃねーの、これwww

・・・なんて思いつつ、豊田ICで高速を降りて高岡にある系列スタンドで給油したときの写真がこれです(笑)
いやー、高速道路上で残りゼロ目盛りは心臓によくない( ̄_ ̄ i)タラー

ちょうど32リットルぴったり入ったんで16.75km/Lで走った計算ですねー
いまだにカタログ値(10・15モードで18.6km/L)を超えたことがないです・・・
まぁ運転は週末だけだし、気にしてシビアに走ってるわけでもないし、たまには踏み込んじゃったりしてるしで、しょうがないですが(笑)


そのあとはR23を走って、蒲郡である人に会ってwちょっと○○してww
・・・ってな一日でしたとさ(*^_^*)
Posted at 2008/12/14 14:11:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

撮影会

撮影会紅葉も終わりですねー

紅葉が終われば、次はクリスマス!!
Posted at 2008/12/06 21:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

ということで、やってみました
ほぼ本家COTYと同じ結果!?(笑)

-----
カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
ポスト新長期規制に対応したクリーンディーゼルという高い技術に1票。
ただ、国内向けであればA/Tの設定がほしかった。さすがに回転域の限られるディーゼルでは、ストップ&ゴーの多い環境ではシフトがわずらわしいと思う。

輸入車部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
外観、内装ともにまさにシトロエンらしくまとまっている。
一目で『お、C5だ!』とわかる(笑)

特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
思い切ったパッケージングと、よく考えたなぁというドライブトレーンに特別賞を!

Posted at 2008/12/03 22:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年11月30日 イイね!

最初の一枚!

最初の一枚!というわけで、さっそくカメラを持って出かけてみました(笑)

場所は市内の某ショッピングガーデン。
友人との待ち合わせ中にパシャ!
明日から師走。もう街中はクリスマスムード一色ですねー。

撮った写真は冒頭のようなものですが・・・夕暮れ時でうまく撮れず(-o-;
ちょっとレタッチソフトで修正しました(笑)
なかなか難しいもんですねー
Posted at 2008/11/30 22:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記
2008年11月29日 イイね!

出時亀2号機

先日より故障(電源が入らない!!)に見舞われていたデジカメですが・・・ついに代替機を購入しました!

冬のボーナスが出たら・・・って思ってたんだけど、アブク銭(以前ぶつけられた事故の慰謝料・・・今頃かよっ!!)が手に入ったので今日買ってきちゃいました(笑)

電器屋(松下とかカシオとか) or カメラ屋(キヤノンとかニコンとか)で迷った挙句、最終的に候補に残ったのは

 Canon: IXY DIGITAL 920IS
 Panasonic: Lumix DMC-FX500
 Fujifilm: FinePix F100fd

の3台。
で、実際にお店で実際に見て回って&説明員さんの話を聞いて

まず最初にLumixが外れるww
タッチパネルが予想外に使いづらい・・・(^^;;
追っかけフォーカスとか、シーン自動認識とかもついてたけど、前者は他社のほうが優れてる感があったし、シーン自動認識も必要なときは自分で選ぶだろうと。

で、FinePixとIXYが残って、やっぱカメラ屋のが良いのかなと。


まずFinePixはなんといってもエビちゃんがかわいい!

・・・じゃなくて(笑)


暗いところが得意!って説明があったけど、お店の中じゃ試すわけにもいかず・・・撮影サンプルを見ると、確かにキレイなんだけどね(^^;;
説明員の話でも、屋内だけとか、夜景だけとか限定で比較すればFinePixが一番じゃないかと。



対するIXYはオダギリジョーが渋い!


・・・え、もういい??(笑)

やっぱり王道Canonだけあって、画質のよさには定評があるみたい。
画像処理エンジンのDiGiC4の顔認識はスゴいね。フレームに顔が入った瞬間に追いかけ始めるし!ほかのと比べても早い!思わず、『おぉー』って声に出してしまうほど。
あと、半押しでフォーカスあわせてるときも追尾してくれるのがイイ!「これならシャッターチャンスを逃しません!」と説明員さんの説明にも熱が入る(笑)


・・・で、色々触ってみて使い勝手とかも勘案した結果、IXYに決めました(^^♪
FinePixは今年はじめに出たモデルだったのに対して、IXYはこの秋のモデルだから割高だったけど、交渉したらポイントで値下げしてくれたし(*^_^*)

今後のお出かけは、IXY同伴でいってきまーす(笑)
・・・もちろん次回のオフも(^^♪
Posted at 2008/11/29 22:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「   ルージュの伝言聞いたら、魔女の宅急便見たくなった(^O^☆♪笑 」
何シテル?   01/19 19:59
じょにーです。 じょに男と呼ぶ人もいます。 日本人離れした顔つきと言われますが、ドイツにいた頃にはちゃんと日本人扱いされてましたよ、えぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] フォグランプのコーナリングライト化(コーディング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:47:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 Cooper
三菱 アイ 三菱 アイ
スイフトに乗ってたんですが、不幸があって廃車になってしまいました… で、車を探してたら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation