• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにー007のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

天使と悪魔

ってことで、観て来ました!天使と悪魔!!

思い起こせばちょうど3年前の今頃・・・
当時一世を風靡した「ダ・ヴィンチ・コード」を観てたんだよなー

ミーハーなのはあまり好きくないんで、「TVとかで取りざたされてるから」って理由ではあまり観ないんだけど、なんとなく惹かれて観てたんだよなー・・・飲み会の前に(笑)


映画を観てから、原作者のダン・ブラウン氏の小説にハマって、「ダ・ヴィンチ・コード」の小説版はもちろん、同じくラングドン教授が主人公の「天使と悪魔」、それから、NSAが舞台の「パズル・パレス」、NASAにまつわる話の「デセプション・ポイント」と、全部読み漁ってしまったくらい (^_^)


で、今回公開された「天使と悪魔」。
前回の「ダ・ヴィンチ・コード」のときと違って、今回は先に小説版を読んでた訳で・・・

「映画化されたヤツは、元の小説を知ってるとガッカリすることが多い」ってのはよく聞く話ですが、2年半くらい前に小説を読んだキリだったんで、「こんなシーンあったなー」なんて思い出しながら楽しめました(^^♪

あと、映画独自の要素であるBGM。これも良かったですねー
クラシックな感じは好きなんで、オーケストラの響きが心に残って、後日サントラをGETしちゃったくらい(笑)


物語そのものは・・・
やっぱり小説版に比べると端折ってある部分はありましたねー。
まぁ、その分物語が凝縮されてるって事だろうけど、小説版を知ってる身としてはちょっと残念な部分もあったり(-_-;


何はともあれ、楽しめてよかった!
小説版ももう一度おさらいしよっかなっと(^^♪
Posted at 2009/05/30 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月11日 イイね!

講習初日

さて、今日から自動車整備士の講習が始まった訳ですが・・・

正直今日はオリエンテーションだけだとタカをくくってたら、さっそく初日から学科の授業がありました(^^;)

とはいえ、一応は学科試験はクリアしている身。完全に復習モードです。
「そんなんあったなー」なんて思いながら聞いてました。

教室には、なつかしの学校の机と椅子。黒板に教壇もあって、学生気分に逆戻りです。
中には完全に学生気分なのか、睡眠欲に負けてる人もいましたが(笑)


今回の講習は、講師のおじーちゃんが面白い!

授業に入る前に、「眠たきゃ、わかるように寝てくれ。休憩入れるから。」と宣ふおじーちゃん
「ただし、イビキはかくなよ。うるさいから」と釘を刺すことも忘れません(笑)

そんなおじーちゃんも、現役のころには某メーカの研修センターで教えていたとか・・・
自分も研修センターで教わっていたんで、「会社は違えど教え方は似てるもんだなー」と一人で感心してました。


てなわけで、あさっても講習。

整備士のほかにも、海外要員研修もあるから、これからしばらくはメインの仕事がほとんどできない状態・・・
職場の皆さん、ご迷惑をおかけしますm(_ _"m)ペコリ
Posted at 2009/05/11 22:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

○○よ、私は帰ってきた!!

って事で、当初の予定より3週間ほど延びましたが、無事に帰ってきました!
いやー、長かった。

とはいえ、住めば都とはよく言ったもので、期間中はかなり楽しく過ごせました(^^♪

ぜひともまた行ってみたいですねー
次は赴任か!?


ドイツ行って、ビールが美味いと感じるようになったですねー
それから、ドイツワインも美味かった!アイスワインなんか最高!!

あと、ソーセージが美味い!・・・残念ながらもって帰ってこれませんでしたが・・・

ドイツって、食べ物はあまりいいイメージないですが、美味いもんはウマイですねー
ただ、めっちゃ偏ってるんですぐに飽きが来ますが・・・(笑)



なんにせよ、とてもいい経験になりました。

PS お土産は早い者順でーす(笑)
Posted at 2009/04/24 16:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月31日 イイね!

しゅばいん・なっけん・すてーく

しゅばいん・なっけん・すてーくSchweinenackensteakって書いてありました。
Schweineが豚肉、steakはステーキって事だと思うけど、nackenは???
英語のneckに近いから、首??

・・・などと思いながらGoogle先生に翻訳してもらったら、「ポークステーキ首」って答えが返ってきました。
うん。首で正解だね(^^♪


・・・で、首肉ってどこよ!?
部位的には肩が近いけど・・・肩ロース辺り??(^_^;)
と思ったら、ちゃんと「ネック」って部位があるのね(@_@)



とまぁ、そんなこんなで今晩のおかずを晒してみた訳ですがw

こっちの肉はうまい!
特に豚肉がうまい!!
しかも安い!!!

これと同じくらいのサイズのがもう一切れ入ったパックが、0.90EUR。日本円で120YEN弱。
お腹にも懐にも優しい食材です(笑)


でも牛肉はいまいちっぽいです・・・というのも、牛肉を牛肉と認識して食べたことがないんで(爆)
煮込まれてたからなぁ・・・
しかも割高だし。
Posted at 2009/04/01 04:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Germany | 日記
2009年03月29日 イイね!

夏時間が始まりました

本日、午前2時00分00秒(現地時間)より、今年のサマータイムが始まりました。
午前2時が午前3時になるわけで、日本との時差が-7時間になります。


・・・自分の備忘録として(笑)

自分の腕時計が、自動で時刻と夏時間も補正してくれたのにちょっと感動した一日のスタートです(*^_^*)
Posted at 2009/03/29 15:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「   ルージュの伝言聞いたら、魔女の宅急便見たくなった(^O^☆♪笑 」
何シテル?   01/19 19:59
じょにーです。 じょに男と呼ぶ人もいます。 日本人離れした顔つきと言われますが、ドイツにいた頃にはちゃんと日本人扱いされてましたよ、えぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] フォグランプのコーナリングライト化(コーディング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:47:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 Cooper
三菱 アイ 三菱 アイ
スイフトに乗ってたんですが、不幸があって廃車になってしまいました… で、車を探してたら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation