2020年04月26日

朝から洗車したんですけど、吹き上げまで終わって、作業を切り上げようとしたらボンネットに鳥が糞を落として逃げた💢
もう一回、ボンネットを洗い直して、やっと終了。
数時間後にいきなりの雨……☔️
さすがに凹んだ😭
Posted at 2020/04/26 22:22:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年04月25日
GJ系アテンザですが、ドレスアップ用のパーツが多く出回っています。
特に、GJ系アテンザセダンは中国で生産・販売をされていますので、ドレスアップ用のパーツも中国で多く出回っています。
で、人件費が安いせいか、安価のパーツが多いです。
ただ、やはり日本製のような緻密さはありません。
ですが、両面テープで貼るだけ! みたいなパーツなら、十分なクオリティです。
ただ、走行に関わるような商品ですと怖いです。
インターネットで簡単に購入できますが、ここで注意しなければならないのが車両年式です。
マツダはアテンザに限らず、ほぼ全ての車種で頻繁にMC(マツダは商品改良と呼んでいるみたいです)をしていますので、自分の車が購入しようとしているパーツと適合しているのかを見極めなければなりません。
商品によっては、適合年式が記載されていますが、前期とか中期とか後期という記載の商品もあります。
で、前期と中期を一緒にして前期として、2018以降を後期として分けている商品もあり、そういった商品の場合は注意が必要です。
適合すると思って購入したら、マツダの商品改良時期の前後の差で取付不能っていうケースも多いようです。
安価でも、リスクはあるっていう話でした。
Posted at 2020/04/25 12:32:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年04月25日
新型コロナウイルスの感染拡大により仕事がほとんど無くなってしまい、無期限で休職、出勤停止となってしまいました。
ってことで、アテンザでこれまでに手を加えた部分を少しずつみんカラにアップしていこうかな……
なんて思っています。
Posted at 2020/04/25 11:51:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日
仕事が急に長期で休暇となり、暇でやることがないので、ちょっと投稿しちゃいました
Posted at 2020/04/21 21:59:45 | |
トラックバック(0) | 日記