• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでなんでのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

これはこれで




仕事でも
自宅でも
ゲームにもどうぞとのこと

カラーは変えたいな

高いのだろうね

まーさんに対抗出来るな⁉️
Posted at 2019/01/12 21:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

オートサロンブレスデー来てます。

見つけた。
アドバン ネオバ コンセプト

Posted at 2019/01/11 14:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

サーキットはやっぱ楽しい💛

忘れないうちに久しぶりのクラブ活動メモです。



8/30(土)TC1000
曇り→雨
ホイルのみ32GTRへ4本交換(ポンコツイーグルRS 205尚もご健在なり)
ロガー付けてみた
カメラは間に合わず、借り物も上手く付かず断念



◇準備いろいろ
・EGオイル HKS10W-35 100%でこんな安いの大丈夫?
・ブレーキオイル いつものRG
・デフオイル ワコーズRG5120 80-120 交換とき顔射の洗礼

今回のポイント
※数日前の雨の日にコンビニでACかけて停車中にガラス真っ白???
水温みたら114度!! 純正温度計もあと3メモリでH到達の勢い!全然涼しくないし!
走ると下がるんで、ショップさんの過去ブログが頭をよぎり、止まったファンモーター叩くと一時的に動き出すがしばらくするとまた止まるの繰り返し、
走ると水温下がるんでだましだましで何とかなると判断(いいのか?)


◇当日の内容
・路面はライン上は乾いた状態
・焦らず小回りを心掛け42秒990 (ロガーでは42秒776)
・水温はぎりぎりまでエンジン掛けずコースイン、ヒーターは入れず、100度以下には収まっていた、パワーダウンしていたのかな?
・2本目は直前の雨でワイパー利かせての走行、減衰1本目より更に上げ駄目走りMAX、皆さん邪魔してごめんなさい
・何とか無事完走でも2本で打ち止め



◇反省
・やっぱ直すものは直していきましょう


◇感想
・タイムが上がらんかったのはファンが悪い、きっとそのせいだし・・・
・帰りの首都高は渋滞を嫌って両国だっけようは遠回り、プチ渋滞で冷や汗でした
・直前で前のトラックがカマ掘るし、近づきすぎてなかなか出れなかったし、
・一般道ではアイドリングストップ実施のこと
・部品発注済み 高いよ28000円ぐらい







Posted at 2015/09/03 00:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月21日 イイね!

10年ぶりならこんなもん?じゃない!

先日の日光メモです
って更新いつぶりよ

◆前日までのメンテ
・EGオイル スノコブリル 0w-20を3L:5W-30を1Lの割合
・アクレ F700 FR投入
 マルハが残3mmだった為交換、800はオーバースペックとの判断から除外
 ※FRの下側スライドボルトがブーツズレの為か油なし固着気味、回るけど抜けない
  キャリパー戻しを引っかけたりしたけど無理なのでまた後日、
  アストロにてグリス購入しとりあえず塗りたくる
・RG DOT4.2でエア抜き
 ※ワンウェイバルブが不調?エア抜け切れない、結局当日人力対応した(なべさんサンクス)



10/18(土) 晴天 20→26℃
日差し暑く屋根下に逃げ込む

GY RSSP 205/50-16
FD純正ホイル
エア2.4
減衰前後8段戻し
1ヒート目の44.2がベスト

◆内容
どのヒートも2~3周はいいのだが、その後はずるずるでスピン計4回
でもコース補修されアウト側も広く舗装で怖くはない
聞いていた以上にタイム出やすい印象、

1コーナーアプローチのホームストレート右側エンドは荒れてて危険、
ここでもオーバーランした

あたりの出てなかったパッドも1ヒートで綺麗になり安心
新品パッドはフィーリンググッド、初期がちょい強いか?路面のせいか?
帰りでもフィーリング変化なし
フロントホイルは真っ黒
鳴きは無し

NC繋がりで、どうして早いんですかと素直な気持ちでお声掛けし、
motsumotsuさんと後日みん友になれた。
ebittyuさん早過ぎです。どこら辺走っているんですか?

◆反省点
・タイム遅!自分でも駄目だと思うぐらい遅!
・エア高かったかも
・ホイル幅のJ数で適正エア圧なんてかわるのかな?
・ラインと度胸を盗むべし、特に1コーナー~は学ぶべきもの多し
・スタッフさんに同乗頼めばよかった、参加者同士は可能なのかな?
・燃料満タン出発が災い、5ヒート終わっても半分以上
・デフ強いのかな?オイル交換レベルで弱く出来ないかな?


吐き出すように書きましたが、
迷える子羊にアドバイス何ぞ頂けたら嬉しいです。




Posted at 2014/10/22 00:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月12日 イイね!

チェッケランプ その④

こんばんは

本日再入院してまいりました
処方はO2センサー再交換と配線チェック、AFセンサー交換です
結果はもうビンビンです
一皮むけたというか
視界クリアー
レッドまで一気です
(でもNC2はうらやましい・・・7,500回転)
チェックランプの点くかなりまえから調子が悪い方向に
少しづつ向かっていた感じで
こんなもんかと納得していた自分が恥ずかしい
タコ足が原因なのか
単に消耗品だったのかはわかりませんが
以前より回転のシャープさがなくなった?
ガサツになった?
等感じるようでしたら
そろそろやばいかもです
当方新品ですので
乗り比べもOKですお試しください

久しぶりの連休も入院と仕事で終わってしまったけど
爽快感につつまれています
(腹の具合もよくなりつつあります)
Posted at 2009/03/12 21:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A052入荷連絡あったよ」
何シテル?   03/31 13:43
頑張り過ぎは かえって遅いのが ようやくわかってきましたが・・・ 熱くなると忘れてしまうんだよなぁ~ NCでリヤ4点は珍しいでしょ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]AQUA ロードスター用 アイスヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 17:59:31
インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT ATR SPORT2 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 09:55:04
初!エンジンオイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 13:28:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今はこれがお気に入り クルマを買ったKMさんその節はお世話になりました。 スピード出 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族用重戦車 これに乗ったらパパモード 運転つまんない 曲がらない、止まらない、燃費が悪 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ありしの14・・・ 筑波1000の1コーナー立ち上がりのショットです。 1コーナー途中か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation