メーカー/モデル名 | トヨタ / エスティマ 2.4アエラス“プレミアム エディション”_7人乗り(CVT_2.4) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
エスティマ伝統のスタイリッシュなワンモーションフォルムが一番のお気に入りです。幼少期からエスティマに乗っている人が羨ましくカッコ良いと感じていました。2006年発売モデルから2019年まで長期間販売されていましたが、デザインに古臭さは感じません。最近多いメッキギラギラの箱型ミニバンが苦手な私はメッキグリルがなくてもカッコいいデザインは作れると思っています。 7人乗りは3列目を床下収納して、2列目をゆったり使えるスーパーリラックスモードでリムジンのような快適性です。 ノア・ヴォクシー以上アルファード未満という丁度良いサイズで運転もしやすいです。 |
不満な点 |
ドリンクホルダーが運転席から遠く、飲み物の出し入れがしにくいことです。大きめのペットボトルや柔らかいペットボトルの飲み物は置く時に溢れる時もありました。 移動式のセンターコンソールの収納にもう少し高さが欲しいです。DVDやCDなどは入らない場合があり使いにくいです。 後部座席の乗り心地が良くないです。せっかくのスーパーリラックスモードですが18インチだからなのか分かりませんが突き上げ感があります。 残念ながら生産終了してしまったこと。 |
総評 |
生産終了し次期型の予定はないエスティマですがスタイリッシュなデザインやエスティマというブランド、扱いやすいサイズなどまだまだ魅力があります。 不満の少ない良い車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エスティマ伝統のスタイリッシュなデザインがお気に入りです。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
プリウスαからの乗り換えですが、エンジンのパワーも余裕があって目線も高くなり遠出も快適になりました。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
せっかくゆったり乗れる後部座席の乗り心地の悪さが気になります。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目を床下収納して、荷物もゆったり載せることができますし、身長180cmの私も車中泊ができます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前車のプリウスαよりはもちろん悪いですが、2400ccのガソリン車のミニバンとしては11から12くらいはいけるので良い方ではないでしょうか?通勤等では使用せずほぼ2名乗車で高速道路や街中がメインです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
生産終了してしまったため程度の良い中古車を購入しましたが満足です。
|
故障経験 | 特になし |
---|
イイね!0件
12ヶ月点検実施(2024年8月24日) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/12 20:58:41 |
![]() |
モーターファンフェスタとレイズミーティングに潜入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/11 07:11:21 |
![]() |
FORCE DELTA FORCE OVAL カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/01 09:06:46 |
![]() |
![]() |
178デリカさん (三菱 デリカD:5) 50エスティマから乗り換え。当初は付き合いで最終の30ヴェルファイアを契約していました ... |
![]() |
三菱 eKワゴン アイのフロントガラス割れ&冷却水漏れが発覚し、騙し騙し乗ってきましたが症状が悪化してき ... |
![]() |
アイちゃん (三菱 アイ) フロントガラス割れ&冷却水漏れのためeKワゴンに乗り換えました。とても楽しい車でした♪ ... |
![]() |
ダイハツ アトレー ボディカラーはCMイメージカラーのトニコオレンジメタリック🍊 LEDヘッドライト、プッ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!