2020年03月26日
備忘録2です
3月24日
契約時に自分で車庫証明を取ると伝えると今月名変したいので急いでくださいとのことだったので、家の敷地や道路を採寸。車庫証明書類を朝一で提出。夕方、ろうきんより電話があり仮審査が通ったということだったので申し込みに。
3月25日
ろうきんに通帳の受け取りと現金で自分が用意する分を引き出して持参。
3月26日
四国銀行からローンの仮審査が通ったと連絡があったが、ろうきんの担当の方が親切にしてくださったのと結果が速かったのもあり四国銀行をお断りする。車庫証明が出来上がったので、郵送。
カローラの担当さんに車庫証明の件で連絡。登録は31日。納車は4月3日(金)午後の予定。
Posted at 2020/03/26 22:24:56 | |
トラックバック(0)
2020年03月26日
備忘録です
3月17日
プリウスα増車を思い立つ。四国圏内かつ当初予算100万円前後の走行8万km以内、ディーラー車というシビアな条件。グーネットでカローラA店見積もり問い合わせ。H24年 S Lセレクション(レッドマイカメタリック)6.6万km。問い合わせ日に値段の見直しがあり、かなり下がったが、シートリフターがないことや目立つ傷が多いこと、ネット問い合わせの質問の返事がなかったので保留に。
3月18日
ネッツ A店のH25年 S(ダークブルーマイカ)7.4万km問い合わせ。返信が20日まで来なかったのと車両状態証明書がなかったのでこれも保留に。
3月20日
会社の仲良い人と喋っていてブリジストン等のタイヤをネットで買うなら17インチのツーリングセレクションもアリじゃないかという話になり、探したところ当初予算よりオーバーするもののほぼ無傷で綺麗なH24 Sツーリングセレクション(パール)をカローラB店で発見。15時頃GAZOOより見積もり問い合わせ。19時には返信が来て質問にも丁寧に返事をいただけた。この個体も問い合わせ日に8万8000円も安くなっていた。
3月21日
じっくり考え、Sツーリングのパールを見に行くことに。カローラB店にTEL。メール見積もりの返事を下さった方に取り次いでもらい、23日に見に行くアポを取る。四国銀行でローンのネット仮審査を申し込む。
3月23日
休日納車で1時間サービス出勤になった為、役場で印鑑証明、警察署で車庫証明の書類を取って、ろうきんでローンの仮審査を申し込む。
夕方約束でカローラB店に。現車確認し今月名変条件で値段も安くして頂けたので契約。ドラレコや当時の良いナビ、ブラインドコーナーモニター、走行中TV映る等内容も納得した。
Posted at 2020/03/26 22:19:15 | |
トラックバック(0)