
天気あまり良くないある日の土日、神奈川の田代運動公園河川敷で野営しました。
めっちゃ良かったです♫人気あるの分かります
ここはT4まいすたぁさんのHPにて、T4のオーナーズクラブである、エレファンタークの皆さんご用達をしているという記事を見て知って、行ってみたかったところの一つでした。
実は以前チャレンジした事があるのですが、土曜の好天の日で、あまりにキッツキツにクルマが入っており断念したのでした。

これはさすがにえぐい。自分ソロだし、ここまで激しい中で敢えてソロキャンに行かなくてもいいだろうと。
今回は曇りのち雨予報の土曜夜、これなら普通のファミリーキャンパーは来るまいと踏んでの実行でした。
で、夜に到着したら、、、、
それでもすでに先客がちゃんといる!
す、すごいな、、、!
でも、激コミとかではなく、ものすごくきちんと等間隔で距離をとったところに、一台一台ポツンポツンとクルマが泊まっており、それぞれ思い思いに車中泊や焚き火を楽しんでいました。気のせいか、お父さんと小学生くらいの息子連れが多かったように思います。ランタンの灯りの下で、おそらくアウトドア好きであろう親父さんが、息子に火の番とかをさせている姿がなんとも言えないいい感じ出してました。うちは子どもを一気に2人も授かったのはとても素敵だったんですが、なんせ2人とも女の子で、嫁入れてとにかく女系一家ですから、こういう父息子がアウトドアで過ごしてる姿を見るとめちゃくちゃいいなぁ!って思います。
それでね、夜着いたら小雨なんです。小雨なんだけど、父と息子達、小雨の中でも焚き火やったり肉焼いたりしてる訳ですよ。無料の河川敷で。土曜の夜に。なんだか良くありません???雨を楽しめる感性って、むっちゃ好きなんですよね。まわりの親父さんと息子ら見ててもうこっちまで1人勝手にととのってました笑。気持ちわりぃな俺笑。
さて、
【田代運動公園河川敷の良いところ】
●無料
●予約不要
●24時間開放
●トイレある
●広い
●すぐ隣が川
●BBQOK
(直火NG←むしろ直火未経験だから全く問題ナシ)
●高速まで20分
●以外と地面が硬い
(スタックしにくそう!!!←失敗から学ぶ)
●だけど石はデカくない
(すぐ近くの八管橋河川敷は石が大。ワイルド。
八管橋に夜到着するのは腹擦りそうでかなり怖い)
素敵ポイントを分析しながら、こっちも早速焚き火準備にとりかかりました。実は、ソロで夜にちゃんと焚き火するのは初なんです!イヤッホゥ!

でもちゃんとした焚き火台無いので、コールマン の普通のBBQコンロに薪ぶっ込んでコールマン 焚き火開始!
これがもうとってもいい感じ!!!
焚き火って、夜やるもんなんすね。そんな当たり前の事が今分かりました。
ブログ一覧
Posted at
2020/07/14 02:34:34