• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIRINのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

近所の畑でバジル取りの出会い

近所の畑でバジル取りの出会い今日の午前中に素敵なことがありました。
娘達と一緒に野菜取りをやってきました♫

娘が通ってる保育園では、時々近くの菜園で野菜取りをさせてもらっているのですが、そこはうちの近くなんです。朝からその畑の隣の公園で遊ばせていたら、畑のおじさんがご厚意で「野菜取りする?」とオファーしてくれました★



で、初めは娘達にミニトマト取りをさせてもらっていたのですが、畑にはバジルもめっちゃ育っていて、大人はバジル取りをさせてもらえることに、、、!ビニール袋一杯にバジル取らせてもらいました。袋を広げると新鮮なバジルの香りいっぱい。


娘もミニトマト取り楽しかったんだと思いますが、たぶんそれ以上に僕がバジル取りを最高に楽しんでました笑。畑のおじさんありがとう😊


バジルがありすぎて、ジェノベーゼソースのパスタだけじゃなくて、ジェノベーゼソースの瓶詰め作れそうです♫

めっちゃおいしかった、、、!!!





Posted at 2019/08/25 12:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児
2019年08月23日 イイね!

サウナー聖地巡礼「サウナしきじ」

サウナー聖地巡礼「サウナしきじ」お盆帰省の道中でとうとうサウナーの聖地と呼ばれるサウナしきじに行ってくることができました。気に入ってしまい、実は東名上りで一回、下りで一回の計2回行ってしまいました。どちらも嫁娘達は車内でスヤスヤ寝てる隙を狙って、シャッと入ってきました。


サウナしきじの様子については、各種ブログやサウナ系まとめサイトに膨大な量で書かれていますから割愛して、僕の感想でいきますと、日本最高ランクの水風呂体験ができ、水風呂チャートの軸がビシーっと出来てしまいました笑。


ここを基準にどうしてもいろいろ思っちゃうだろうな、と。水風呂全体が飲めるレベルなんですが、溢れ出るミネラルウォーター水風呂をマジでガブ飲みしてきました笑。サウナ上がりの蒸されたカラダにめちゃくちゃおいしかったです。

これが脱衣所に貼ってあります。比較対象が市販のミネラルウォーターっつーのが自信の現れ。

そして実はもう一つ強烈だったのが、薬草サウナ。


普通、スチームサウナとか、ノーマル以外のサウナってそんなにインパクトなかったりするんですが、しきじ薬草サウナはハンパなかったです。なんでも、FEVERタイムがあるらしく、高温スチームが激憤するタイミングがあるんですね。それにあたっちゃうと地獄。それ知らなくて、FEVERタイムどんぴしゃに薬草サウナに単独で突入しました。常連さん達は涼しい顔で、でも汗かいてるんですが笑、となりのフィンランドサウナで蒸してる訳です。俺だけフィーバー知らずに激アツ薬草サウナに1人。入った瞬間から熱すぎて、呼吸はおろか目を開けてるのすらキツイ。サウナマット敷いているのに足も背中も熱すぎゲキ痛笑。これヤケドしてるよな?と確認しなくても思うレベルの熱さ。しかし、入って速攻出たらサウナーとして恥ずかしい、今から何回もローテーションするのに、周りの常連さんにコイツ何もわかってねぇなと思われながらローテするのはシャクだぜ、耐えてみっか、いやしかし熱い熱いぞ熱すぎる、、、、って悶々としてるのも耐えられなくなり速攻退室チーン。笑。
(この間恐らく15秒にも満たない笑)

これが1回目のしきじ薬草サウナでした。懲りたかと思いきや、東名走ってて、実家帰って落ち着いてたら、あーもう一回あの薬草サウナ入りたいな、と。それで2回目でリベンジしました。

2回目は幸か不幸かフィーバーしてなかったので、とってもリラックスして入れました。

もともと、漢方などの薬草風呂はかなり好きな方だったので、それが大好きなサウナに入ってきちゃったらもう最高でした。漢方の生薬の香りがぷーんと漂うサウナ室は、湿度高めで、ドバドバ汗出ます。で、ここからのミネラルウォーター水風呂。最高です。なるほど、これは全国のサウナーが集結するわけですよ。

でも、水風呂初心者の人にはオススメしません。せっかくのキンキンに冷えてるミネラルウォーター水風呂は、水風呂におっかなびっくり入る段階より、蒸されて水風呂入らないとおさまりきかなくなっちゃってるサウナクレイジー段階の方にオススメです。

サウナしきじについてよくわかるブログ
http://onsen.surugabank.co.jp/shizuokaken-chubu/12796.html
めっちゃ詳しく書いてあります。楽しい。

番外編
気に入った温泉とかサウナとかのオリジナルタオル集めが趣味の一つなんです。別に超マニアックに集めてるとかではないんですが、気に入った温泉のタオルを何気なく使ってる時にふと、あぁ、ここの温泉良かったよなぁーとか、ここのサウナはすんごいととのうわぁーとか、思い出してはまた行くと。だからはい、しきじタオル買いました笑。


追伸
Take86さんにはまず是非行って欲しいっすね!


Posted at 2019/08/23 19:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAUNA&温泉
2019年08月22日 イイね!

我慢できないのでSaunaります。

我慢できないのでSaunaります。じっとりした汗かいたので、ととのえに行きます。そんな時は神戸クアハウス。18時の便で三宮駅から送迎してくれる。六甲山の神戸ウォーター水風呂と、露天風呂の横の外気浴スペースでととのってきますね。


天然温泉と



もう1つの天然温泉と



サウナ入っちゃってから


天然水の水風呂でしめたら


外気浴だね!

あー、ブログ書いててなんかもうリラックスしてきた。。。脳内麻薬だな笑。

実際は写真ほど綺麗じゃないですよ笑。でもいいんです、すっげぇ落ち着くしリラックスできるから。

今送迎のクルマきたんですけど、ほぼ満員で降りてきた。すげーな神戸クアハウス。

神戸クアハウスの体験記を貪欲に読みたい方はやはりサウナイキタイの記事がおすすめ。
https://sauna-ikitai.com/saunas/3119
Posted at 2019/08/22 18:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | SAUNA&温泉
2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

ウェストファリア/バンキャンパー仕様の
フォルクスワーゲン/ユーロバンCVです。
いわゆるヴァナゴンT4です。
2018年12月23日納車/納車時89500km
1994年式/2500cc/現在99200km
我が家はクルマ一台なので生活の足から遠出まで、オールマイティーにこなしてくれます。

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
車中泊が余裕でキャンピング装備があり

旧車で味のあるエクステリアインテリアであり



嫁でも運転できてコインパーキングにも入り

往復1300kmの帰省でも走りを楽しめるクルマは



この一台でした!!!

どれかに特化すればもっと優れたクルマはあるでしょうが、これらすべてを満たすクルマはそうそうありません。納車から速攻で色々マシントラブルがあって大分手こずりましたが、


乗り越えたらそれらもふまえて可愛く、今や家族の相棒として大事にしてます。

自分のヴァナゴンが好きすぎて、時々自宅の駐車場で車中泊してます笑。自分でも、馬鹿だな〜って思いますが、なかなか最高です。




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 08:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月15日 イイね!

嫁パパと水着かぶる事件

嫁パパと水着かぶる事件でっかい方が嫁パパです。190cm台!まさかの10年以上前に買った水着が嫁パパとかぶる。が、お互いこれしか持ってきてないからこれで行くしかない。嫁パパとペアルックのまま笑、嫁実家ファミリーとプール行きました。

こんな感じで日々しょーもない事や、僕の好きな事などをつらつら書いている当ページですが、ありがたいことに先日ぴったり100pv。100人の方が読んで下さるとは。やりがいあります。どうもありがとうございます。




Posted at 2019/08/21 18:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車内にて待つ。ナイト洗車、やっぱりワクワクしますね♫」
何シテル?   09/03 22:27
双子の娘がいるアウトドア一家です これまでのクルマ歴は オックス/YMS コーチメンバンキャンパー19RD/FORD クラシックレンジローバー/LANDR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JBL STADIUM GTO600C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:45:37
TENNECO MONROE Sensa-Trac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:42:42
TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:41:55

愛車一覧

ホンダ エレメント CHIRIMENT (ホンダ エレメント)
2024.4.26 納車 これから楽しく乗っていきます!
日産 エルグランド CHIRIGRAND (日産 エルグランド)
2017/12/29納車 2018/12/23売却 結婚して子どもが生まれ(しかも双子 ...
いすゞ エルフトラック YMSオックス (いすゞ エルフトラック)
所有したわけではないのですが、 丸2年を好きに乗り放題したのでレビューします。 いすず ...
ランドローバー レンジローバー CHIRINROVER (ランドローバー レンジローバー)
人生で2番目に所有したクルマです。 【購入のいきさつ】 最初のクルマである、コーチメン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation