• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIRINのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

Sauna in OsakaUmeda (NewJapan梅田)

Sauna in OsakaUmeda (NewJapan梅田)仕事で午前は東京、午後は大阪でした。

冷房キンキンの部屋
アスファルトの高温多湿
冷房キンキンの部屋
アスファルトの高温多湿
繰り返し、、、
って、サウナと水風呂かっ!

とツッコミ入れたくなる寒暖差でした。
だからサウナに行きました笑。

今日は梅田のニュージャパン梅田にGO!
水風呂が1人用で樽でした斬新。


さっぱりして家に帰ります。
さぁ明日から2日間大阪研修だ!

それが終わった週末は
みん友さんと初のお出かけします!

Posted at 2019/07/31 22:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月30日 イイね!

東京出張へGO!研修運営の裏で温泉じゃい

東京出張へGO!研修運営の裏で温泉じゃい今日から仕事で東京行きます。

せっかく出張行くならついでになにかを掛けて行けたいですが、今回は社員研修の運営なので、朝から晩までみっちりで、日中外出するようなタイミングはなし。

そんな時はナイトレジャーだな、と。
グルメか、温泉か、、、温泉かな笑。

駒込に宿泊なので、ここかな!




Posted at 2019/07/30 15:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月25日 イイね!

7/15結婚記念日の伊良湖旅行

7/15結婚記念日の伊良湖旅行僕はプライベートでは、ちゃんとしたホテルには滅多に泊まりません。いや、お金ないだけだろ笑。

車中泊が好きすぎて、ホテルに泊まるならむしろ狭くてもいいから愛車に泊まりたい、なんならホテルの一室よりも、気のすむところまで爆走していって、気に入ったところを今夜のお宿にして、森の中だったり、湖のそばだったり、海の目の前だったりで寝起きする方がずっと好きで、朝自然の音で目を覚ましちゃったりしたらもう最高、というタイプの人間です。

でも妻は一般人なので、家事から離れて非日常感(出たこの単語!世の女性の好きな非日常感!森の中の方が非日常感300%ねぇか!?って思うけど、そういう事じゃないのよね)を味わいたいそうで、ホテル泊が好きなんだそうです。ということで自分としてはかなりレアな旅行をすることにしました。


伊良湖に行く前に、僕のクラスだった教え子がUNIQLOでバイトしてるというので立ち寄りました。次の春から大手ジュエリー店に内定が決まったそうで、内定祝いを渡してきました。がっつり関わった生徒の、学校以外で頑張ってる姿を見るとちょっとした感動があります。そしたら、「先生〜今このスターウォーズのTシャツセールで500円ですよ〜」って、相手のツボ押さえたトークをかましてきて、やるやんけ、と思いつつ記念に即買いしました。



これこれ、ここのお風呂に入りたかったんですよ〜〜〜眺めが最高!伊良湖の岬がブワーッと一面に広がる露天風呂です。朝も夕も最高です。ここ、立寄り湯もやってるので、近くに行ったらぜひ。って伊良湖はかなり行きにくい場所ですが、、、。ともかく、風呂に入りまくります。到着したらまず一発入る。夕食後入る。早朝入る。出発前入る。入りすぎやろ。僕は千葉県人ですが、やっぱりツッコミ入れるなら関西弁が1番いいんですね。すんなりしてる。



夕食がライブクッキングのブュッフェです。おいしすぎて写真撮らず食に集中したので公式HPより拝借。というか、食事中とか、誰かとお茶してるとか、目の前に相手いる時は極力スマホなどは、出しておかないようにしたいです。



スタッフの姉さんの協力でサプライズでケーキ登場!若干周りの注目を軽く集めてしまい、少々こっぱずかしい中撮影して頂く。そりゃそうだよな。こういう時アメリカだったら、自分達も周りも、フォー!イェー!ってなるんだろうけど、やっぱり自分はジャポネなんだなぁ、ちょっと控えめでちょうどいいくらいです。バカ騒ぎの血は濃いのですが、TPOからくる強制力の方が強いな。


そんで宿泊。いや、快適すぎる。楽で最高です。こういう時に車中泊だったら、、、と比較するのはバカバカしい。やりそうになったんですが笑。部屋からも伊良湖岬が一望できて、静かで、快適で、お風呂も食事も最高。おぉwonderful、、、って自分もばっちり痺れてるやん!非日常感ってやつに笑。



そして翌朝。さっきのUNIQLOスターウォーズTシャツ早速着ました。あらいいじゃない。そして伊良湖ビューホテルを後にしました。


たまには嫁が運転。ヴァナゴンの助手席ってめちゃめちゃ広いっすね!嫁運転頑張ってくれたけど、やっぱちと怖いな。

そんな結婚記念日でした。
うちの嫁さん、共働きで双子のママで、仕事も家事も育児もがんばっちゃってくれて、おつかれさま。そしていつもありがとう。頑張って働いて、またこういうところに連れていきますね。

でも俺ひとりなら、
ヴァナゴンのバンキャンパーで十分。


Posted at 2019/07/25 01:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ
2019年07月21日 イイね!

ちびっこ整備士がっ!

ちびっこ整備士がっ!闖入してきましたっ!
Posted at 2019/07/21 17:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児
2019年07月10日 イイね!

7/15結婚記念日計画♫ 伊良湖岬×大あさり×温泉

7/15結婚記念日計画♫ 伊良湖岬×大あさり×温泉うちのヴァナゴンはついこの間入院したばかりですが、それでもファミリーの大事な日はやってくるということで、決行!

来たる7/15は結婚記念日💒なんです

普段から、仕事に家事に育児に色々と頑張ってくれている妻を慰労するならこんな機会だなと。子どもを見ててあげるから温泉とかマッサージでも行って来なよと言ってもなかなか行かないので、機会作りました。

子ども達は嫁実家に預けまして、今回は愛知の伊良湖岬という、眺めの大変よいところにある、伊良湖ビューホテルに泊まります。

プランとしては、
1 伊良湖名物大アサリを食べる



めっちゃ美味しいんです

2 伊良湖ビューホテル名物の絶景露天風呂



めっちゃ気持ちいいんです
(立寄り湯でも入れる!)

3 夜はライブクッキングのビュッフェ


夕食準備しなくていい、というのはやはり嫁の楽さは半端ないそうです

4 隙を見てサプライズでケーキ🎂でお祝い



って感じです。
食べてばかりやん笑。

いやー、楽しみです!僕は普段は車中泊大好きで、どんな高級ホテル泊するより山野に佇んだ方が落ち着くという、割と変わった趣味嗜好なんですが、嫁はどっちかというとホテルやリゾートのようなところでゆっくり、というのが好きなんです。普段はヴァナゴン車中泊で完全に僕の趣味に一家全員引っ張られているので、今回は完全に嫁のストライクゾーンど真ん中を狙いにいきました。やはり狙い通り嫁はすでに相当楽しみにしています。

話それますが、僕のリスペクトする人の1人がマザーテレサでして、



マザーの言葉の「愛とは、相手の願うことを心からしたくてする、それが愛です」がすごく好きなフレーズの一つなんですね。それを普段嫁に語ったりするものですから、ある日こう言われました。「あなた、色々やってくれるけど、私の願うことはしてくれないよね」と言われ、グサーッときて反省しました。

それで今度何かの機会は、嫁の願うようにしよう、と思って今回のことを企画しました。

さて、とりとめのない雑記でしたが、今週末に向かって今日も仕事がんばります。



Posted at 2019/07/10 08:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「車内にて待つ。ナイト洗車、やっぱりワクワクしますね♫」
何シテル?   09/03 22:27
双子の娘がいるアウトドア一家です これまでのクルマ歴は オックス/YMS コーチメンバンキャンパー19RD/FORD クラシックレンジローバー/LANDR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JBL STADIUM GTO600C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:45:37
TENNECO MONROE Sensa-Trac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:42:42
TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:41:55

愛車一覧

ホンダ エレメント CHIRIMENT (ホンダ エレメント)
2024.4.26 納車 これから楽しく乗っていきます!
日産 エルグランド CHIRIGRAND (日産 エルグランド)
2017/12/29納車 2018/12/23売却 結婚して子どもが生まれ(しかも双子 ...
いすゞ エルフトラック YMSオックス (いすゞ エルフトラック)
所有したわけではないのですが、 丸2年を好きに乗り放題したのでレビューします。 いすず ...
ランドローバー レンジローバー CHIRINROVER (ランドローバー レンジローバー)
人生で2番目に所有したクルマです。 【購入のいきさつ】 最初のクルマである、コーチメン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation