• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

ネイキッド乗りの皆様へ

ネイキッド乗りの皆様へ ご無沙汰しております。
影型です。<(_ _)>

本日はネイキッドに関する報告をさせて頂きたいと思います。

思い返せば、7月5日のブログに書いた白煙が始まりでした。

リビルドタービンが駄目になったのかと思い
チェックしてもらったり

バルブシールが逝ってるんじゃないかと
バルブシール交換をしてもらったりしました。

結果改善されず、出た結論
「オイル上がり」
ピストンリング、またはシリンダーの傷
もしくは両方。

エンジン交換をしようとしましたが、
なかなか見つからず

とうとう現状での修理を諦めました。

中古のネイキッドを探すも、妻から「中古は駄目、同じことになるから」と
購入拒否されました。

よって

影型のネイキッドは
無期限の活動休止させて頂きたいと思います。




いつになるかは解りませんが、必ず復活させたいと思います。

ネイキッド乗りの皆様
こんな影型ですが、これからもよろしくお願いします。
<(_ _)>

追記
ネイキッドをゆっくり直す為
代車としてダイハツ車を買いました。
ブログ一覧 | ネイキッド | 日記
Posted at 2012/11/26 02:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 2:36
ネイキッド乗りが減っていくのは悲しいです(>_<)

そういう私はオイル上がりで手放しましたけど…(;^ω^)その後、実家でマフラーもエンジンも変わってまだまだ元気いっぱいです!復活楽しみにしています!

こうなったらJBエンジンってどうですか…(笑)最速ネイキッド(^O^)
コメントへの返答
2012年11月29日 11:59
ありがとうございます(/_;)
ネイキッドは一年車屋保管し、
その後は庭に保管する予定です。

四発ネイキッドはそそられますね。
時間もたっぷり有るので考えたいとおもいます。

当面はレストアじゅうしですが。
2012年11月26日 6:05
おはよう(^-^*)/
こないだ、すれ違いわなかった?
てっきり直ったのだと……(^。^;)汗
影型さんなら、びっちり直して、復活しますよね!
で、ダイハツ車って………何買ったの?
コメントへの返答
2012年11月29日 12:01
こんにちは(・∀・)ノ

橋の前ですれ違いましたね。
(*´∀`)
5年10年かかるかもしれませんが
頑張りますよ(*・ω・)ノ

次の車は次のブログで(笑)
2012年11月26日 7:50
あらら…残念💦
でもお手元には残るってことですね。
いつの日か復活されることを心待ちにしています。

ウチも親が乗ってるMRワゴンが高速走行中に停止。
来月車検なのもあって、選択を迫られてます。
うぅ。どーしよ。
中古車って難しいですね…(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年11月29日 12:04
残念極まりないです(´・ω・`)
今回だけは廃車にせず、保管します。

私は中古は当たり外れが大きいので、妻が嫌い
新車を買いました。

先は長いですが
頑張ります(^_^)ノ
2012年11月26日 14:55
大金掛けただけにちょっと辛いですネ。

ウチもオイル漏れが酷くなり距離的にも修理かリビルト・乗り換えと思案中だったりしますが皆さんもその辺りの話題で考えてしまう様ですが最後は『好きだから』で乗るみたいな(笑)


ウチもきっと乗るだろうネ(^^)


復活を楽しみにしてますョ。
コメントへの返答
2012年11月29日 12:10
ありがとうございます(・∀・)

ここまで、やって駄目だからポイとは出来ないですね。
ただ、このまま乗り続けたら本当に砕けてしまいそうなので、しっかり直す為
活動休止という形をとりました。
少し変わった「好きだから」の形ですかね。

復活させますよ。どんなに時間がかかっても。
(・∀・)
2012年11月26日 16:37
まだだッ!!!


まだまだだッ!!!

(>_<)
コメントへの返答
2012年11月30日 2:28
いまからですよ。
(*´∀`)
まだまだネイキッドは楽しめますよ。
(*´∀`)
オーバーホールという、大きな課題を残してますから。


2012年11月26日 21:17
精一杯のネイギット愛ですね(^^ゞ

頑張ってください♪
コメントへの返答
2012年11月30日 2:32
苦肉の策ですが、
これ以上ネイキッドを傷めないように
長いお休みを出しました。

代車も買った(ぇ?
ことですし、気長に直していきます。
(^_^)ノ
2012年11月27日 12:47
残念ですぅ~

気長に直してやって下さい!

もう、この際エンジンないんだったら…

「エレキ化」してみては(汗)

ネイキッド版電気自動車!

確か、キットがあったはず!
コメントへの返答
2012年11月30日 2:36
残念極まりないです(´・ω・`)

が、レストア(おもちゃ)として手元に置きますから。

「エレキ化」もいいんですが、
どうせやるなら
「720cc化」ですね。

(・∀・)ニヤリ
2012年11月29日 1:03
あらまぁ@@;
随分頑張ってらっしゃったのに・・・

一時休憩して、きっと復活してください!
ネイキッドは不滅だぁ~

で・・・ 次のダイハツ車とやらは?^^
コメントへの返答
2012年11月30日 2:44
頑張ってみたけど、一番大きな課題にぶつかり
頓挫してしまいました。
(´・ω・`)

長いお休みになるとおもいますが、
これからもよろしくお願いしますね(*´∀`)

次の車は・・・
最近の車ですが・・・
私のことなんで、まとも(純正)では乗りません(爆)
一通り出来たら、アップしますね。(・∀・)
2012年11月29日 2:32
はじめまして。

話題がうちと似てたので・・・

うちのジーノ(おそらくネイキッドと同じエンジン?)は、カラカラという異音が酷かったので、みてもらったらおそらくラッシュアジャスターかなにかじゃないかと・・・

というわけでばらして直す工賃考えたら載せ替えとなりました。私のところはたまたま見つかりましたのでよかったですが見つからないとなると・・・

いつか必ず復活させるとあるので、それを楽しみにさせていただこうと思います!
コメントへの返答
2012年11月30日 3:01
はじめまして

ミラ、ネイキッド、オプティなどのエンジンは
EF型のエンジンだったと思います。

うちのネイキッドは
はじめは、エンジン下からオイル漏れがあり
それでオイルが減ってるんだと思いシール交換をしました。
それでも少しずつ減るので、
タービンを載せ替えました。
その後から、白煙が上がるようになり、
バルブシールが飛んだのかと思い
シール交換をしました。
結果改善されず、出た答えが
「ピストンリングの破損、もしくはシリンダーに傷」
安く済ませる為エンジンを探していたのですが、
程度が良い物が見つからず
現状に至ります。

載せ替え、もしくはオーバーホールを考えながら
休ませてあげようと思っています。

気長にやっていきますので、よろしくお願いします<(_ _)>
2012年11月30日 13:07
リビルドエンジンだと 13万強
中古エンジンだと7万強

   +

  工 賃

よし、シリンダーボーリングして
オーバーサイズリング入れよう。

コメントへの返答
2012年12月1日 7:45
だいたい20前後になりますよね。

こうなったら
オーバーサイズリング+ハイカム(爆)

コンプリートエンジンの方が安いかも。
(^ω^;)

プロフィール

「1/1スケールプラモデル http://cvw.jp/b/312304/44850497/
何シテル?   02/16 21:07
単なる車好きの変態オヤジです。 手に入れた車はあれやこれやとしていく内変わり果てた姿に・・・。 相方からは白い眼で見られる日々を送っています。 だがし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー交換(いまさら?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:30:15
ワゴンがつくった、理想のクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:01:52
ダイハツ ミライース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:28:49

愛車一覧

日産 ルークス 形見 (日産 ルークス)
親父から引き継いだ ml21s 15万キロからスタートです。
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の車です。新車で購入。 初めは、どノーマルでした。(当たり前) セラが無くなったので、 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
親からもらい、18から25まで乗っていたセラです。 マジョーラ全塗装、ローダウン、マフラ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
単車を事故で潰してしまい、なにか足になるものをと探していたら知り合いの車屋にぽつんと置か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation