• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影型のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットこんばんは~
A.Kです。

先ほど少しドライブしてたら
ネイキッドが
123456kmになりました。

120000kmは見逃したので
リベンジ出来ました~


では
お休みなさ~い
(・ω・)ノシ
Posted at 2011/09/21 22:00:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネイキッド | モブログ
2011年09月12日 イイね!

M☆C定例会とその後……

M☆C定例会とその後……こんばんは~
ブログをアップするのが遅い
A.Kです。
m(_ _)mスミマセン

土曜日の夜に
広島商工センターにある
スーパーオートバックス駐車場で行われる
ミニバンクラブ(M☆C)の定例会に参加してきますた。

今回の定例会では
写真を撮って
雑誌「style wagon」に掲載してもらうらしいので
張り切って行ってきました。

参加された方の車を並べて撮ったり、

参加された皆様の集合写真を撮ったり……

普段は話をするだけだったので、いつもとは違う雰囲気で楽しかったです。

ちょっと話す時間が無くて
仕込んだLEDもアピールする間もなく
微妙な感じに……
(写真撮る時に全部点けたら良かったかも……)

写真を取り終えたら
22時過ぎてたので
解散。

「stylewagon」の掲載は
今年中らしいです。
私の顔も、モザイク無しで載りますよ。
多分。

その後……

お隣のセブンでひろぼうさんを待ち、
ネイキッドに同乗してもらい
商工センターの直線を一往復しました。

感想はひろぼうさんにお願いします(爆)

(一往復した時に、ボンネットが半開きだったのは秘密です)
それから……


次の日に
祖父の一周忌が行われるので、ひろぼうさんと別れ
一路岩国へ

到着したのは0:30でした。
9月11日
13時から一周忌→納骨
岩国から帰る前に
入院してる祖母のお見舞い
結局
自宅に帰ってきたのは
19:30

夜遊びしたり、用事が済ませられた分
ハードな予定でしたが、

満足した休みでした。





定例会に参加された皆様
お疲れ様でした。
次にお会いした時は
よろしくお願いします。
Posted at 2011/09/12 00:23:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2011年09月09日 イイね!

原因判明

原因判明こんばんは
A.Kです。

朝からネイキッドのホイール変更してました。
(また!?)

シュナイダーのタイヤが
カチカチでタイヤのヒビが一気に酷くなったためです(涙)

ついでにアレコレつついてたら、ようやく原因を見つけました。

オーディオ不調の原因を……

音が出たり出なかったりしてたので、バラしたり、スピーカー調べたりしてました。

原因は
ツィーターの配線のボディーへのショート……

グローブボックスの裏で
ブラブラしてました。

テープで保護して復活です。

これで一段落


と気を抜いていたら
アクシデントが

タイヤ交換した時に
一本本締めするのを忘れてて
そのまま走り
もう少しでドリフの如く
外れる所でした……

確認は必須ですね。
Posted at 2011/09/09 19:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月08日 イイね!

ネイキッドイジリ(最近やった事)

ネイキッドイジリ(最近やった事)こんばんは
夜勤中の介護福祉士こと
A.Kです。

\(゜∀゜)ノ

最近は
物が壊れる事が多かったんですが……

それはさて置き(え?


ちょこちょこ買いだめ(貰ったり)しておいた(付ける暇が無かった)物を
ここ数日、夜中にこっそり付けてました。

まず、
・F、Rのフェンダーに3連LED

・F、RバンパーにアンダーLED

・バッテリーにとし坊さんから頂いた「ダイレクト、パワー、システム」という
ホット稲妻みたいなヤツを付ける
(乗り味がマイルドになった!?)

・ホイールを変更しました。

・灰皿のT5の電球をLEDに替えました。

・外気温センサーをエアクリまでまわして、吸気温センサーにしました。

と、まぁちょこちょこイジリいれてます。

で、

6日の夜
外しているスパルコを
コンパウンドで磨いて
タイヤワックスかけて
ホイールにもワックスかけて
ピカピカにしてみました。

夜勤明けたら
ネイキッドに戻します(爆)

だって……

シュナイダーのタイヤ
横のヒビが……深くなってるんですもん(危)


明けても寝ずに
やってみよ~(意識不明にならない程度に)

ボンネット裏にもLED付けたい今日この頃……

追記
セレナのフロントガラスは
しばらく放置プレーwww
Posted at 2011/09/08 02:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネイキッド | モブログ

プロフィール

「1/1スケールプラモデル http://cvw.jp/b/312304/44850497/
何シテル?   02/16 21:07
単なる車好きの変態オヤジです。 手に入れた車はあれやこれやとしていく内変わり果てた姿に・・・。 相方からは白い眼で見られる日々を送っています。 だがし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8 910
11 121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

バンパー交換(いまさら?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:30:15
ワゴンがつくった、理想のクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 22:01:52
ダイハツ ミライース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:28:49

愛車一覧

日産 ルークス 形見 (日産 ルークス)
親父から引き継いだ ml21s 15万キロからスタートです。
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の車です。新車で購入。 初めは、どノーマルでした。(当たり前) セラが無くなったので、 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
親からもらい、18から25まで乗っていたセラです。 マジョーラ全塗装、ローダウン、マフラ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
単車を事故で潰してしまい、なにか足になるものをと探していたら知り合いの車屋にぽつんと置か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation