• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日陰のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

NBR南関東オフ会候補地

NBR南関東オフ会候補地まずは第1回南関東オフ会幹事さん参加者さんお疲れ様でした。

昨夜から、この方の御達しによりお腹の痛い・・・どうも日陰です(笑)


で、第2回南関東オフ会の候補地を2つに絞りました。

条件は、トイレがある場所、20近く止められそうな場所、アクセスしやすい場所、ソフトクリームが売ってる場所・・・

まずはココ、今回の有力候補地ですね(笑)

そしてココも予備候補地ですかね・・・


日程は来月の21日が候補です。北が決まる前にコソコソw
あとは他の集まりと重ならないかどうかと梅雨だけですかね・・・(笑)

Posted at 2008/05/18 12:06:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

5ナンバー最強!!

5ナンバー最強!!嫁の兄貴はトヨペットのチーフ、嫁は元トヨタレンタカー(現同職)、で、自分はトヨタの新車をメインに輸送する仕事をしています。

I LOVE トヨタ車のどうも日陰ですw




仕事上、色々な車に乗るもので室内は良く目にする部分です。

自分は外装よりも分かる奴には分かる的な機能を重視したいクチです。
ま、若ければ間違いなくエアロやイルミに走るんでしょうが・・・ww


昔、小さなセルシオと呼ばれたプログレという車をご存知ですか?

この車、現行クラウンにも劣らない装備をしていました。

集中ドアロック、パワーウインドウスイッチ遅延機能、パワーウインドウスイッチ全オート機能etc.・・・・・

メーカーが本気で作る気になればbBにだって同じ装備は出来る筈ですがそこは大衆車ゆえの必要性とコストダウンの壁だと思います・・・

アーシングが必要最低限しかされていないのも燃費向上にさほど影響してないからでしょうね。燃費が上がるのならメーカーだって放っておかないでしょうし。

必要性、コストアップで1クラス上級を目指す。今の目標ですw


そして、レクサスや現行クラウンに当たり前の装備、パワーウインドウスイッチ全点灯、アウターミラースイッチ点灯、全ドアハンドルスイッチは抑えたので、今後は最近流行のウェルカムライト、スタートスイッチからラクティスのパドルシフトetc.を抑えたいと思っています。


ダイハツ産のbBが何処までトヨタ産に近ずけるかやるだけやる予定ですw
スタートスイッチに関しては既に無理説出てるんですけどねww

見えない機能ゆえの知られざる拘り・・・頑張りますwww





Posted at 2008/05/02 11:49:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

リスク

リスクココだけの話、スマートキーを取付けてから2度のトラブルがありました。

1度目は最初の取付けから2日目、2度目は昨日・・・


1度目のトラブルは大阪に遊びに行った時でした。駐車場で寝てたのですが寝る前には正常に作動していたのに起きた時には不作動になっていて原因がまったくわかりません。

取り敢えず、内張りを剥がしてドアスイッチのカプラーを見ると・・・
な、なんと引きちぎれてるではないですか(苦笑)

聞くと相方が寝てる時、暑くて窓を全開にしたとの事。自分は爆睡で知る由もなかったのです(笑)
窓の開閉は念頭にあったものの配線の交わしが不十分で半分位の開閉では大丈夫なものの全開では引っかかった様です。


2度目のトラブルは昨日突然起こりました。相方が運転席以外のスイッチが作動してないよ!!って(おいおい)
その言葉で原因が何かすぐ分かったので先ほど直しましたが・・・

最近、その他にもあちこちガタがきやがる!!

助手席側のパワーウインドーLED切れ、トノカバーのスポットLED切れ、ナンバー灯LED切れ、デイライトLED切れ・・・(全部LEDかよw)


頼むぜ~bB君、全国近いんだから手間取らせないでくれよ(笑)



弄りって、掛け替えの無い満足感が手に入るけど、常に破壊のリスクを背負いますよね。今までも色々壊してきました(笑)
まさにハイリスクハイリターンだね(本当はローリスクがいいw)


そうそう、自分は5ナンバー最強の装備(機能)を目指しています。
次回はその辺を書きますかね。

ココまで長々読んでくれた方ありがとうm(__)m



Posted at 2008/04/16 10:47:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月31日 イイね!

PVレポート

PVレポート 最近までPVレポートを知らなかったどうも日陰です(笑)
知ってから毎日チェックしてます。

金曜日に100を切ってしまったので昨日今日と地味にUPさせていただきました。

3月の最後に大きな華を咲かさせて下さい(笑)
Posted at 2008/03/31 22:04:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

地元で・・・・・・・・・・・・

地元で・・・・・・・・・・・・乱人のアイラインがパクられたorz

彼女からのクリスマスプレゼントだったのに・・・
同じbB乗りにやられたのかと考えると残念で一杯だorz
Posted at 2008/02/27 12:05:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「投票完了」
何シテル?   08/30 17:12
平成21年03月06日、bB(QNC21)からエスティマ(ACR50W)に乗り換えました。 NBR@026に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配線コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/26 00:05:47
 
NBR・HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 17:23:43
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
走行会仕様として譲りました。さようならシルエイティ…
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴは手放しましたが、bBにパーツを流用する際に色々と試したりと思い出の1台になりまし ...
トヨタ bB トヨタ bB
H21.3.6 買取専門店で96万円でお別れしました。 沢山の思い出をありがとう!!
トヨタ マークII トヨタ マークII
H21.07.12納車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation