昨日は羽村工場(3台)とオークション会場(2台)からの積み合わせで仙台中野港に降ろし、帰りは多賀城にあるトヨタのプールから群馬県赤堀のD(3台)と羽村工場(3台)で降ろすっていう内容の仕事をしていました。
この日はばら撒きでなく直行出来たのでいつもより早い時間に多賀城を立ち上がり群馬県は赤堀のDに0:30に現着し朝6:00の開門を待つ余裕もありました。
1番オーリス
2番ノア
3番ノア
4番ベルタ
5番ベルタ
6番アリオン
まだ薄暗いDで6番、3番、2番に積んである車を降ろし6:20には立ち上がれる予定でした。が、悪夢は2番の車を降ろそうとした時に起きました;^^
※自分の積載車は7台積みで上段に3台下段に3台宙吊りに1台積めます。
番号は積み込む順番で1番から6番(宙吊りは7番)と場所を表す為にそう呼んでいます。
2番のノアに乗り込みエンジンをかけようとスタートスイッチを押すも無反応!!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
その瞬間!!色々な事が頭を駆け巡り瞬時に鍵は多賀城の守衛小屋だ!!
もう群馬だぜ・・・そうだ!!仙台に行ってる仲間に即効電話するも1時間前に出発してたし・・・orz
諦めて会社に連絡して、降ろせないノアを持ち帰りにして貰い、4台を羽村工場入れにして、2台降ろして2台積んだまま車庫へ。
さてココからが難題だ。1番のオーリスは特急がかかってて月曜納期。
①仙台行きの荷物を4台積み足して月曜朝までに鍵を持ち帰る
②自家用車で月曜朝までに鍵を持ち帰る
③月曜日の定期便が取りに行き、火曜朝に鍵を持ち帰る
④向こうの守衛に宅急便etcで送って貰う
今日は子供のお宮参りが14:00から予約されている。
①は不可能、③も不可能、④は会社的に不可能、残すは②のみ・・・
お宮参りが終わってから最悪自分で鍵を取りに行くしかないと思っていたら、後輩が自分が行きますよ!!って名乗りでてくれて助かったって話なんですが・・・
先程鍵を受け取って折り返してるとの連絡がありちょっと安心してます。
この借りはデカく付きそうだな(笑)
自分の積む車を抜いたら、後の車を前に送らなければならないのでヤード毎に全車の鍵を籠に入れて持っていかなきゃならない仕組みになってます。
なので積む際には籠ごと持ってるのでエンジンがかかっても、鍵を車内に入れないと降ろす際にエンジンがかけられなくなるミスが起きてしまうのです。
守衛がいるプールでのキーフリーの鍵抜きは勘弁してくれー!!!!!
Posted at 2008/09/28 23:46:03 | |
トラックバック(0) | 日記