
先日朝エンジン始動後に、走り出すとリアから異音が。
少し走ると収まるが、エンジンを止めて冷えてから始動して、動きだすとやはり異音。
音からすると、昔パワステオイルを足しながら走ってたマークⅡの音に近い感じ。
でもしばらくするとしなくなるし、なんだろうと思ってた。
2,3日してエンジンルーム開けて一応パワステオイルを確認したら…
ゲージにオイルが付かない程度に減ってた。
あわてて、オイルを注文。
しかし、一気に減った感じではないのでオイル漏れ止め剤があればためしてみようかなと探していたら、純正パワステオイルに対応したリスローンの漏れ止め剤を発見。
評判もいいみたいなのでこれも購入。
まずは漏れ止めを入れてみようと、リスローンを入れると、250ml入れたら溢れる位になった。予想よりは減ってない。
結局純正オイルは追加せずに様子を見ることした。
入れたら、異音は消えた。やっぱりパワステオイルだったようだ。
そして1か月経ったが異音は発生せず。
漏れも見受けられない。とりあえず安心。
車検前には金かけて整備する予定なので、それまでこのまま持ってくれと祈りつつ。。。
Posted at 2021/01/16 21:05:44 | |
トラックバック(0) | クルマ