• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

いつぶりかも分からない、御殿場アウトレット

アウトレット自体は、昨年軽井沢だっけ?のはいったけど、御殿場はちょう久しぶり。
いつぶりかもわからんぐらい。
あの時は、まだ観覧車あったな。
ファミリーランドの観覧車。

ファミリーランド知らない?

おっと…そしたら、狐ヶ崎ヤングランドも知らんよね。

まあ、そんなのは良いとして。

アウトレット行ってきたって話。

雨が降ってたね。
一応屋根ある所が多いのでそんなに困りはしないけど。

お昼は、何十年前に来た時は無かったエリアで食べた。
けど、ステーキが鉄板にのって「ジュウジュウ」いってるのに…なぜ肉が冷めてる所があるの?

店入れば、聞こえてくるのは「中◯系」の人達の会話ばかり。

雨だから、多分いつもよりは人少なかったとはおもうけど、アウトレット言えどそこまで安いとは思わなかったので、そそくさと帰りました〜

アウトレットの画像は全くとって無かったので、買ったもの⬇️

リンツのチョコと、柿の種…かきのたね!?
あと、フランフランでバスタオルとあと、なんか。

おいら的には、久しぶりに高速走ったのが楽しかった〜😆。

帰り、レクサスのでかいのに煽られた。
いつの間にか真後ろにいたな。
こちらも、久しぶりにあんな煽られ方されたな~……こんなのも含めて、久しぶりの高速はちょっとワクワクしたな。
Posted at 2025/10/01 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

みんなすげぇな。

今日から始まった市独自のクーポン。
市民以外は使えない……。
今回で、第3弾。
一応、2週間期間はあるが、第2弾は、実質2日半で終わった感じ。

で、10時の開店に合わせ、オートバックスに出発。
また、これ買った⬇️。

レシートの300円引きと、市のクーポンをあわせ、680円で購入。

今回本当は、もう1種類の方のゼロクリームを買おうとおもったが、元々会員価格で安くなっているため、レシートの300円引きが利用できないので、こちらを買った方が、100円安く購入できる計算だったので、これをまた買いました。

市のクーポンは、1人4回分使え(1店舗1回)、オートバックスから帰ってくる途中で、もう1件より、あと2回分残ってます。

ちなみに、1000円分購入で500円引きになります。
なので、2000円分の割引ができる。

明日、どこ行こう。

てか、予算どれくらい残ってるかが心配ですね。
今日10:00スタートですが、1時間で既に5%使われてるよ~。

みんな、すげぇな!!
Posted at 2025/09/26 11:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

白は………。

世界陸上見てますか〜。
まぁ、日本人の陸上って、決勝に残るのが先ずは目標な感じがあるけども……。
おいらみたいな凡人以下のヒュ〜マンは、世界と名のつく大会にエントリー出来てるだけで、超人なわけで……。
今からリレーの予選が始まります。

頑張れ!日本🇯🇵!

昨日あたりから、やっと秋🍁らしくなって来ましたね~。
で、何ヶ月かぶりに昨日洗車しました。
15時ちょっと前に帰ってきて、嫁様が帰って来る17時には終わってないと……って事で、本当はじっくりやりたい所ですが、サラッと昨日は終わらせました。
で、今日、歯医者に行ってきた後に、仕上げをしようとしてたら、嫁様が、イオンに行くとか本を返しに行くとか……色々付き合わされ、帰って来たらお昼を食べ、満腹になったら寝落ちし、起きたら16時………🤣。
慌てて仕上げ……。

先日買ったこれ⬇️

をボンネットとバックドアに使ってみた。



まあ、白だから「艶々だ〜!」
ってなりませんが、
バックドアは、なんとなくぬるっと感がわかる感じがしますね~。

も〜
今年も、あと3ヶ月とちょいか…。

Posted at 2025/09/20 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

やっと交換したよ。

先日なんとな〜く購入した、スパークプラグ。
交換するする詐欺してたけれど……
やっとやる気が出たのでやってみた。
Premiumなやつ⬇️

型番?品番?⬇️

色々外してイグニッションコイルも抜いて、プラグを外すため、工具を突っ込んだところ(笑)色々はしょってます😅。

新品の現物⬇️

新品を取り付ける時、プチハプニングが。
プラグを締め付けるのに、新調したトルクレンチ。急にちゃんと「カチッ!」ってなるのかが心配になった。
で、一旦7ニュートンぐらいにし、他のボルトを締めてみた。
そしたら、「カチッ」っとちゃんと鳴った。
そして10ニュートンぐらいにして、再度締めてみたら、「カチッ」と鳴った。
「よし!」と、気合いをいれ、19.6ニュートンに合わせ、締め付けて、「カチッ」を確認して、3本共に終了。
外したプラグ⬇️


そんな奮闘をしていたため、購入後に物を確認していた時にも気になっていたこの部分⬇️

土間に戻って、片付けをしていたらなくなっていた事に気が付きました🤣
何のためのパッキンか分かりませんが、まあ良しとするかな😄。


まあ、なにはともあれビビりながらも交換が完了しました。

Posted at 2025/09/14 19:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

竜巻🌪️って

ニュースで牧之原と吉田がこの2〜3日良く出てきました。
そう、竜巻と思われる突風が吹いた為、被害を受けた家屋や倉庫や電柱など多数あり……。
(ちょっと前に竜巻と断定されました。)

おいらの地元で竜巻の被害が出るなんて…。

昨日、休日出勤でいつものようにいつものルートで会社に向かい、いつもの橋を渡ろうしたら半分バリケードされてた。
橋向こうからは侵入出来ない様に完全に封鎖されてた。(橋は特に被害は無い)
橋を渡った先が竜巻の被害で通行出来ない様です。

橋を渡りいつもの様に土手を走行していると、途中ガードレールがグニャグニャになってたり、どこぞの会社の駐車場の車が変な向きになってたりと、竜巻がまさしく発生した事が分かる感じでした。

休日出勤に来た人達の中にも、停電がずっと直らない状態で出勤したりと……。
直接竜巻の被害を受けた社員は、おいらの部署ではいないようですが、週明け出勤したらもしかしたらいるかもしれませんね。

竜巻なんて、若い頃はアメリカ等の海外の事だと思ってたし、日本では余り聞かないし…と言う感じでしたが、近年は日本でも聞かれる様になった気がします。
牧之原なんて、ここ4年で今回を含め3回竜巻が発生してます。
ほんと、今までは他人事だった「竜巻」がこんな身近で実際に発生したなんて恐怖しかないですね。
Posted at 2025/09/07 23:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:58:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:21:47
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation