• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

お決まりのグラシアスコーティング

夕方に雨も上がり日が差して来ました。

って、事で時間の許す限りお決まりのグラシアスでのコーティングです。

これ↓


内装をまずは……

ピカピカ✨

外装は、とりあえずちょっとだけ。

ピカピカ✨

内装は、あまりやるところが無くて
ナビ周り、画像のドア(運転席側・助手席側)のところ、車内灯カバー、バックミラー等々……。

あ!メーターをやり忘れたな……。


そうそう、先日ブログで嫁様カーが納車されたその後の感心のなさをブログりましたが、姫様も同様に、感心なし……😅

嫁様以上の感心のなさ……😩。

はじめての自分の車……。

なぜ?感心を示さない。

思わずおいら
「少しは感心を表せ!」って……。

姫様:「な~い♪」

うちの女どもは……。

Posted at 2023/02/19 18:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

姫様カー納車

今日は大安。
だけど、雨😅……
こんな天気のなか、姫様のはじめての車を取りに片道50~60キロを走ってダイハツに行って来ました😆。
ダイハツからはオヤジの運転で家まで。
つい先日、姫様は免許証取得しましたが、変なところでくそ真面目なところがあり、卒業までは運転禁止と学校から言われている事をしっかり守るため、「絶対に運転しない!」と……。
まあ、雨だし短い距離ではないため、そもそも運転させる気はもうとう無かったが……😁。

帰ってきて、雨も小雨になったので、撮影開始!
はい!かわいいキャップ

この車にはベストマッチな可愛らしいホイールキャップ。

前オーナー様が付けたもの。

ダイハツ純正だと思うが、こう言うのって意外と高いから、はじめから付いてると得した気分😄。
前オーナー様は、品の良い奥様って事を聞いてましたが、品の良い奥様にしては、攻めたチョイスですな~。
まあ、悪くないデザインなので、姫様も喜んでますよ~。

内装(インパネまわり)

今は珍しくなってきた、センターメーター。
おいらの前車がセンターメーターのノアだったので、特別違和感はないが、やっぱりハンドルの前にあった方が好きかな。

あと、純正のナビとETCが付いてます。
それと、後付けの前後ドラレコ。

こんなの付いてた。
リアシートの下にトレーがあって、組み立て式のちょっとした箱?が付いてた。


そうそう、嫁様カーもそうだったんだけど、走りはじめて暫くすると……
「ガコ!」
って、ロックがかかった!

車速感応式ドアロック

こんなしゃらくさい装備も付いてたよ。

もう、軽で十分だね。





Posted at 2023/02/19 14:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

嫁様カー、ホイールコーティング

今年の2月は例年より暖かいらしい…。
まあ、もうちょい我慢をすれば「春🌸」だから……。
でも、暖かくなると……花粉が🤧😩
花粉は、昨年の2倍なんてニュースを見ると、それだけで痒くなります😣。

さて、今日は昨日の天気からうって変わり、いい天気だし、暖かい。

本当だったら、車を洗いたいところだが、月曜日はまた雨予報。
嫁様の「まさか、月曜日雨なのに車洗わないよね😠」と……こちらの心の声を聞いたかのように、先制パンチ!

「洗わないよ~💦」
「あなたの車のホイールコーティングしようかなぁ~って思っただけ~」
「ついでに自分のもホイールだけ洗うかな😅」

……と。

いつもの「グラシアス」でコーティング。
ピカピカ、ツヤツヤになりました~。
タイヤもシュワラスターのタイヤワックスもついでにやりました。

こちらもついでに、洗いましたよ~。


今日のところは、ホイールとタイヤのみ。



Posted at 2023/02/11 12:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

姫様カー納車日、決定!

もうすぐ1月も終わりって事は、姫様の学校に行く姿もあとちょっとしか見れなくなりすね😂嬉しくもあり、ちょっぴり淋しい……。
思えば、幼稚園に通い初めてから今まで朝の「いってらっしゃい」の玄関までのお見送り、高校生になってからは、土間から自転車をだして「気を付けてね~」と見えなくなるまでお見送り……。仕事でいない時以外は、ほぼほぼ毎日してましたね~。

そんな姫様も、4月から社会人。
大丈夫なんだろうか……😂……色々と……。

😳
そんな姫様が乗る、初めての車は「キャンバス」。

納車日が決定しました~☺️

2月19日大安。

あと約3週間ですね。

先日、「手続きが完了しました」の連絡を営業さんからもらいました。
中古車なので、本当だったら直ぐにでも納車できるんですが、余り早くに家に来ても暫くは置いておくだけになっちゃうので、「いつでもいいですよ」の営業さんのご好意に甘え、納車は3週間後にしてもらいました。
(お店によっては、登録完了したらすぐに納車や1週間ぐらいだったら保管出来ますや色々でした)

おそらく、3月の中頃から研修で会社に行く事になり、車を使う事になるだろうから、ちょっとは自分の車にも慣れておかないとって事で納車は2月の中頃~後半にしましたね。
まあ、そもそも卒業までは学校に免許証を預けないといけないからね。

しかし、嫁様の時と同様に…

ワクワク、ドキドキしてるのは、おやじのおいらだけ……😅。

キャンバスちゃん、キズだらけ凹みだらけにはならないでね~。
ってか、しないでね~……か😅
Posted at 2023/01/27 09:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

嫁車納車2日目

新しい車が来ると、ウキウキ、ワクワク、ドキドキする……もんだと思うが……。
嫁様は、全然そんな感じはない……😅

昨日納車でホンダまで車を取りに行き、かえって来て、いつもの場所に車を駐車。
で、車を降りてうちに入り…………そのまま。

まあ、取説は一応なんとなく見てはいるが……。

おいらなんか、車の納車の日なんか、用もないのに車に行っては、外から眺めニヤニヤ😏、中に入りニヤニヤ😏……一日中ニヤニヤしてますが……

世の中の嫁様達もそんなもんなんでしょうかね😅……ワクワクしないんでしょうか。

まあ、そんなことはいいとして、今日は嫁様カーの外装のヘッドライト、テールライト、ピアノブラックのパーツ、未塗装樹脂パーツ、メッキパーツ、その他プラスチックパーツ等々をグラシアスでコーティングしましたよ~。

まあ、画像にしたところで良くわからんが😅

で、グラシアス施工中にこんなの発見!

フロントナンバーのところ……
なんじゃこりゃ!
助手席側、隙間開いてますね~😂

別角度……開きまくってますね~😓

嫁様に即報告!

「お~い!」
「フロントナンバーのところ、すげ~隙間が開いてるよ~!」「見にきて~」

と、

嫁様…………

ウンスンです。



なぜ、気にならない!

仕方なく、おいらの方がうちの中に入り、画像を見せたけど……。

「1ヶ月点検の時に言うよ」

だって。

😳

世の中の嫁様達も、そんなもん?

もうちょい関心持とうぜ!

軽自動車とはいえ、安い買い物じゃないんだからさぁ~😓

自分でネジ外してやれば、おそらく修正は出来ると思うが、万が一手を出して何かをやらかしてしまうといけないので、そのままの状態を見せた方が良いと判断し、こちらで修正はしないことにしました。

一応、ディーラーはわりかし近いので、早めに行って来てとうながしておいたけど……。

結局、ワクワク、ドキドキしてるのは、おいらだけですね😆






Posted at 2023/01/22 17:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:58:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:21:47
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation