• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

カーポートに……

こんばんみ~

我が家ですが、お隣さん……と言うか、裏のお家の通路兼駐車場と簡単な柵で区切られてるだけ(まあ、一般的なのかな)で、我が家のカーポートは、その通路兼駐車場のすぐ横にあり、隣り合ってるわけです
↓柵を境に右が我が家、左が裏の家の敷地。
カーポートの端と柵までは1m以上間隔あり。

で、洗車をする際、おいらはこの位置で高圧洗浄機をかけるわけですが、すぐ横に車を駐車してる場合、やっぱり気になるわけです。
高圧洗浄機のしぶきが……。
まあ、裏の家の方々が洗車をしてる所を一度も見た事ないので、そんなに気にしてないのかな?とも思うが、やっぱりおいらは気になる。
で、カーポートにDIYで、ちょっとした屋根っぽいのを付けてシェードでさえぎろうかと…。
↓こんな物を買いました
 
↓カーポートの雨樋に挟み防水シートのハトメにセット。(カーポートに触れる部分は、薄いゴム板を貼付け加工ずみ)

↓イレクターパイプのジョイント類(画像は見本、実際に使う個数や物は違う場合あり)

↓イレクターパイプの先端のキャップ(クモの侵入防止)

↓隣の通路とを遮断するシェードを固定する時に使用する金具

↓広げると、70cm ×450cm屋根となる部分に使用

↓広げると、200cm×500cmのシェード。
隣の通路とを遮断する用に使用

↓イレクターパイプ。画像のもの以外にも色々な長さの物を数本購入

↓設置済みだが、なるべくカーポートの方に穴を開けたくないので、U型ボルトを買い、そのままはつけられないので色々加工(穴を大きくしたり、柱のキズ防止にゴム板挟んだり)したあと設置

↓別角度

↑黒い所に、イレクターパイプをセットし、外側に約70cm出して防水シートをセット。
防水シートのセットの仕方は、色々と考え中だが、悩ましい限りですね。
屋根っぽくなる所は、モチロン一度設置したら、そのままになるので、強度は絶対に必要。(台風や冬場の強風で壊れない様に)
これが心配で、ず〜と二の足を踏んでたわけですが、先日ペイペイの10%戻って来るキャンペーンがやってた時に、エイヤーってイレクターパイプを買ってしまい、あとに引けなくなったってのがホントのところ(笑)。

まあ、シェードは都度取り付け取り外しする様にするので、風の影響が極力少なくなるようにやるしか無いですね。




Posted at 2024/01/23 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:58:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:21:47
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation