• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

白いたい焼き

白いたい焼きこん○○は!!

今日は、午後から雨でしたので、ほとんど家に居ました。

画像は、昨年のいつ頃でしたか何でも関東ではあまり進出してない「白いたい焼き」
なるもののお店がOPENし、(関西発らしい)いつ行っても凄い列か、列がない時は品切れの時かで、なかなか買う事が出来ませんでした。で、思い出したように今日行ってきたのですが、何とかGETできました。

ちなみに画像の白は・・・カスタード。  茶は・・・・チョコレート。 です。
他に黒あんもかいました。(ちなみに黒あんの皮の色も白)
その他、抹茶・白あん・キャラメル味・黒ゴマ・梅(この店限定)等々、色々ありました。

何でも、色の他に皮がモチモチしているのが特徴らしいですが、食した感想は
確かにたい焼きとして食べると、モチモチとして今までになかったって感じですが、
おいらの個人的な感想からすると、黒あんは単なる「あんころモチ」って感じでした。
嫁も同意見・・・。チョコは一人購入数が決められているので、中でも人気らしいので
期待して食べましたが・・・・。ん~・・・ちょっと期待外れでした。
今度、抹茶買ってみようと思いますが、どうでしょうか?

関西方面の方怒らないでください。

*あくまでも個人的な感想です。

ふだんの食事は、どっちかって言うと味おんちなんですが、甘いものには目がないので
甘いものだけは、ちょっとうるさいです。

やっぱりおいらは、普通のたい焼きがいいです。

静岡の地元のたい焼き屋で、皮がすごくおいしいたい焼き屋があるのですが、食べたくなりました。

Posted at 2009/05/05 22:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

いぜんの現象が・・・。

こん○○は!!

以前、ウインカー出した状態でハンドルを回すと「カリ、コリ」って音がする事があり
(皆さんの車もしていると思いますが、良く聞かないと分からないレベル)おいらのは
異常なほど音が大きくて、気になってしょうがなかった。
で、当時サービスの人も・・・・。
「これは、ハンドルを戻した時にウインカーが戻る為の・・・・・」
って言ってましたが、おいらも、
「それは分かりますが、こんなに大きい音しないでしょ?」
って事でハンドル内の部品を交換って事になり現在に至った訳ですが・・・。

前置きが長くなりました。

また、出てきました。まだ今回のは前の時より音自体はそれほど大きくないのですが、
気になってしょうがありません。

Dは当然GW休みなので休み明けにTELしてみますが、対策部品が出ていないところの部品を再度交換ってしてくれるんでしょうか?

そうそう、あと運転席のウインドウを雨の日に開けた時の「キュー!!」って言う音も
パッキン等の交換もずいぶん前にやってもらってるのですが、これもまた発生しています。合わせて言ってみようと思います。

Posted at 2009/05/05 08:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

わんぱく公園

今日朝から、栃木県のわんぱく公園(こういう名前だっけ?)に行ってきました。

北関東自動車道がつながったので、1時間もかからず着いちゃいました。
(おいらのナビは、まだ建設途中な感じの点線になってる為、一般道と高速との
案内になっていた為、3時間くらいかかる事になってました)

だいぶ早めに着いてしまった為、まだそれほど車もなく駐車場ガラすきでした。
でも、そこはGWですので、あっという間に駐車場もいっぱいになってしまいました。

昨日デイライト取り付けたんですが、両面テープ止めの為、高速走行でどうなんだろう?って思いましたが、全然問題ないですね。一安心です。

で、帰りに高速を降りて一般道に合流する際、かなり混んでいて信号待ちで流れが止まっていたので、右ウインカーを出して合流に備えていたんですが、みぎ斜め後ろの車が車間をつめて、入れてくれませんでした・・・・。(クラクションまで鳴らしやがった)嫌ですねまったく!!心が狭いって言うか、おいらもちょっとムキになってしまいまして、すぐ後ろに入って、追い越し車線に移り、その車より前にいってやりました。(前に割り込んだ訳ではないですよ)
でも、ちょっと反省。嫁様に怒られました。事故やってからでは遅いですもんね・・・。おいら、普段小心物なのですが、車乗るとちょっと気が大きくなってしまう所があります。ストレス解消って言うか、よく仕事終りに車の中で吠えます。

冷静に行動したいものです。再度反省・・・・。

Posted at 2009/05/04 16:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

デイライト取り付けました

デイライト取り付けましたこん○○は!!

デイライト取り付けました。

昼間の画像(くもりですが)は、こんな感じです。

安ものにしてはいい感じだと思います。一応エンジンONで点灯するように
しました。デイライト取り付けた方のブログを見ると、スモール点灯で、デイライト
消灯しないと車検に通らないような事が書かれてましたが、実際はどうなんでしょうか?おいらの同じアパートの住人と話をした時は、「大丈夫だよ。」と言ってました。
エーモンの取り付けマニュアル(よく売り場に置いてある小冊子)にも消灯しなければ車検は通らないとは書いてはありません。

ので、スモール点灯でもそのままデイライトは点灯のままです。

あと、光軸がいまいち分からないのでその辺は適当になってますが、なんか下過ぎてるかもしれません・・・・・。

配線取り回しもおいらにしては、きれいに出来ました(と思います・・・・。)。

なんか、雨も降りそうな感じになってきましたので、早めに終わらせました。

*配線まとめるやつとか、結束バンドとか色々エンジンルームに落とした事は、内緒です。

Posted at 2009/05/03 18:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 67 8 9
1011121314 15 16
17181920212223
24 2526 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:58:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:21:47
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation