• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

第二弾・・・・・・。

第二弾・・・・・・。こん○○は!!

先週、第一弾として、スムージングパネルでバックドアの凹みを隠すのに成功し、今週はバンパーの交換に
挑みました。

朝、7時前からやり始め約1時間30分ほどで交換完了しました。おいらにとっては奇跡的な短時間での
交換作業にちょっと感動を覚えました。

ただ、外す時に少々無理矢理外した所があり、バンパー側の爪の引っかかる所が破損してしまいました。でも、今回は外したバンパーは、当然そのまま捨てる奴なので全然問題ないですが、これがもし
再度取り付けないといけない奴だったら、相当凹んだと思います・・・・。

交換後、良く確認してみると・・・・・。

バンパーのテールランプにもっとも近い所がなんと塗装がはげてました・・・・・。「やっちまった!!」

時間を気にするあまり、テールランプはそのままで、マスキングもやってなかったのが原因ではありますが
本当に極わずかなのでよーく見ないと分からないレベルではありますが・・・・・来週あらためて、補修したいと思います。

まあ、成功って事でいいんじゃないでしょうか。

あと、3ケ月ぶりに洗車をし、綺麗になりました・・・・・とさ。
Posted at 2011/03/27 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

姫様の一言。。。。

こん○○は!!

今度は放射能におびえる毎日が被災地の方々に襲いかかってますね。

で、東京の水道水が汚染されているってニュースを今朝やってました。

で、東京の住人が水を買いだめしている風景をニュースで見ました。確かに東京の人たちは
パニックになるのはわかります。
しかし、なぜ、関係のないここ静岡(中部地方)でも、スーパーの水がなくなるの?
静岡の水道水は汚染されてたっけ?
嫁様が、今日買い物をしていたら、残り数本の数量制限の水をおばちゃんが、「あんた買わないなら、あたしの分も買って」って言われたって・・・・。

なんか、おかしいよね?

電池はどこ行ってもないし、被災地に送るために買ってるならまだいいけど・・・・。
おいら、店員に「静岡でなんで電池が無いの?」って思わず聞いちゃったよ。
店員も、「自分もびっくりしてます」って言ってた・・・・。

過剰に反応しすぎだよね。


で、今朝姫様が耳を疑う様な一言を言った・・・・・。

「節電しないとね」

今なんと?

まさか、若干6歳の姫様から「節電」なんて言葉が聞けるとは・・・・。

着実に成長してますね。

このまま、人の痛みがわかる優しく素直な思いやりのある人間に育ってもらいたいが・・・・。

どうでしょうね?

まあ、親が親だから・・・・無理かな!?

Posted at 2011/03/25 01:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

第一弾・・・・。

第一弾・・・・。こん○○は!!

なんというか・・・・被災されている方々、頑張ってって言うのは酷かもしれませんが、何とか
希望を捨てないでほしいです。すみません、気の利いた事が言えなくて・・・・・。

そんななか、つい先日静岡東部でも、震度6強の地震がありました。
福島沖に始まり、茨城、長野・・・だんだん、下に移動してきています。
このまま、東海地震が起こってしまうのではないかと、毎日不安でいっぱいです。

今回の地震で、おいらの会社の茨城工場も実はかなりのダメージを受け、今現在も稼働できない
状態にあります。その分、こっちがフルフル生産状態になってます。



こんな状態の中、不謹慎かもですが、おいらの「なつのあ号」、一部復活しました。

と言うのも、やっとバンパー及び、スムージングパネルが来ました。

で、今回は第一弾として、スムージングパネルを付けました。

これは、バックドアの凹みを隠す意味で買った訳ですが・・・・。

見事、凹みを隠す事に成功しました。

でも、若干やはり、凹みの影響はあり、パネルを貼った時の隙間が左右違いました。

まあ、ほとんど分からないレベルだし、当然通常状態ではまったく分からないので、良しとします。

明日は、出勤なので来週に今度はバンパーをやります。


では、バンパーについてはまたのちほど・・・・・・。
Posted at 2011/03/20 22:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

今度は長野で、6強

いま、そこら中で地震が起こってます。

朝方、長野でも6強の地震があったようです。

専門家は、今回の福島・茨城沖の地震とはなんら関係ないと言っていたが、

本当に関係ないんでしょうか?

東海地震の発生がもう何十年も前から言われている、駿河湾沿岸に住んでいるおいらは
これを機に発生しちゃうんじゃないか、心配でなりません。

まだまだ、津波が来るようです。

海には暫く近づかない方がよさそうです・・・・・・。
Posted at 2011/03/12 07:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

1ヶ月後には・・・・。

1ヶ月後には・・・・。目が・・・・。

かゆいです。

先日、我が家に「つくえ」が届きました。 と言っても、もらい物です。

細かい傷、へこみ等は当然ありますが、これで10年以上前の物です。

椅子と、デスクマットは女の子らしいものを新調したので、それでも見栄えはよくなりました。

あと、1ヶ月もすると「1年生」になる我が姫様・・・・。

信じられませんね。

まだまだ、幼稚園児のままでいてほしい気持ちもありますね・・・・。
Posted at 2011/03/10 09:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 89 1011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28
今日のお菓子🍭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:07:52
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:35:18

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation