• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

オリンピック開会式

毎日あっちぃね。
車洗う気にすらならない。
まぁ、こんな暑さじゃそもそも、洗えないけどね。

今日、ついにオリンピックの開会式があるね。
開会式って、夜じゃん。
ブルーインパルスって、いつ五輪のマークを空に描くの?

本当だったら……。
コロナなんかなかったら……。

オリンピックの雰囲気だけでも味わいに東京に行きたかった😵。

でも、とても行けない。
(って言うか、緊急事態宣言でてる東京の人が高速になん十キロも渋滞するほど動き回ってるのが信じられない)←個人的な感想。

あ~あ、どっか出掛けたいな~。
Posted at 2021/07/23 09:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

クモの巣

やっと梅雨明けしましたね。
でも、この季節です。
「クマゼミ」
くそうるさく、こいつの鳴き声を聞いてるだけで暑さ倍増です。
涼しい方面のかたは、クマゼミいないとおもいます。←うらやましい。

さて、先日もちょっとブログの中で触れました、「クモ」問題。

昨日なかったはずのクモの巣が、リアスポからリアワイパーにかけてかかってました 。
にっくきクモの姿も中央上に写ってますね。

ほんと、仕事が早いんだからね。
Posted at 2021/07/18 16:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

久々の洗車

今日は久々に快晴!
姫様を駅まで送った後に、ガソリンを入れて、帰宅後即洗車。
すでに、あっつくなってましたが、一応カーポートがあるので直射日光があたらない様に車を移動しました。
ここで、e-powerの良いところを一つ発見☺️!
エンジンがずっと稼働してるわけではないため、エンジンが原因でボンネットが熱い事がないのがgood!ですね。

で、洗車をしていくにしたがい、クモの巣が多数ありました。
本当、この季節はクモの巣があちこち(車以外にも)にある。
ちょうど近くに「ゴキジェット」があったので、クモの巣が出来ているすき間に、そっとノズルをあて、スプレーすると……出てきました😵。
やめてくれ~!

あと、カーポートの柱や梁などにもいっぱいクモの巣があり、気がつくと黒い点があちこちに😢。
退治しても退治しても、直ぐに作るから、いたちごっこ……なんか良い方法は無いものか😭。

そう言えば、この前は車に乗り込んだら……顔にクモの巣が…………で、ツ~っと、ちっちゃいクモが顔の前におりてきました……ったく!やめてくれ~!
Posted at 2021/07/10 12:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

エンジン(システム)スタートボタン

あ!
本日2回目の投稿。

エンジンスタートのボタン、どなたかが何かと間違えて押してしまうって事で、カバーを取り付けたってパーツかなんかで上げてました。

実は、おいらもたまにやってしまう😅。

しかも、交差点で信号待ちの時に😳❗

ヤバいよね。

今までに、2回やったかな❓️

幸い、両方ともに後続車がいなかったから良かったんだけれども……。
でも、おいら、しでかした後は大分パニックになって、なんどもONとOFFを繰り返してヤバい感じでした。
だから、一旦深呼吸をして、落ち着かせてから再度スタートして事なきを得てました😅。

なぜ、間違えてしまったか……。

おいら、最近どうしたらもっと燃費が良くなるか?を考えてみたところ、任意にチャージとマナーを切り替えたらどうだろうと……。
で、交差点で停まったときは、強制的にチャージモードにするのがクセになりかけていました。
で、今日も……‼️
あ!(*゜Q゜*)!
そうそう、2回のうちの1回は、今日やりました😅‼️

今日も、交差点で停まったから、チャージしなきゃってチャージボタンを押したつもりが、スタートボタンを押してシステムをOFFにしてました。

焦りましたね。

車が静かになったので、やべ~やっちまった😵ってなり、直ぐにONしたけど、ブレーキ踏んでなかったから、直ぐにOFFってやってたら、訳わかんなくなって……。

なんとか、🚥が青になる前に正常に戻す事が出来たので事なきを得たから良かったですが、大分汗かきました。

クセになりつつある(もうなってるかも)チャージモードとマナーモードを強制で切り替える事……ちょっと考えなきゃかな?

か、そのスタートボタンのカバーを付けた方が良いのかなぁって、思ったしだいです。

落ちが😅……。
Posted at 2021/07/04 18:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

次に気になるすき間

昨日、スライドドアのすき間対策をしましたが、次に気になる所。
って言うか、本当は一番に気になってた所。

それは、ここ!


そう、バックドアのすき間。
さっき試しに先日ボンネット裏の外したやつがまだ捨ててなかったから、付けてみた。

上手くいかなかった😵。

なんかいいのないかなぁ。
Posted at 2021/07/04 17:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:58:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:21:47
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation