• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

カーポートに……

こんばんみ~

我が家ですが、お隣さん……と言うか、裏のお家の通路兼駐車場と簡単な柵で区切られてるだけ(まあ、一般的なのかな)で、我が家のカーポートは、その通路兼駐車場のすぐ横にあり、隣り合ってるわけです
↓柵を境に右が我が家、左が裏の家の敷地。
カーポートの端と柵までは1m以上間隔あり。

で、洗車をする際、おいらはこの位置で高圧洗浄機をかけるわけですが、すぐ横に車を駐車してる場合、やっぱり気になるわけです。
高圧洗浄機のしぶきが……。
まあ、裏の家の方々が洗車をしてる所を一度も見た事ないので、そんなに気にしてないのかな?とも思うが、やっぱりおいらは気になる。
で、カーポートにDIYで、ちょっとした屋根っぽいのを付けてシェードでさえぎろうかと…。
↓こんな物を買いました
 
↓カーポートの雨樋に挟み防水シートのハトメにセット。(カーポートに触れる部分は、薄いゴム板を貼付け加工ずみ)

↓イレクターパイプのジョイント類(画像は見本、実際に使う個数や物は違う場合あり)

↓イレクターパイプの先端のキャップ(クモの侵入防止)

↓隣の通路とを遮断するシェードを固定する時に使用する金具

↓広げると、70cm ×450cm屋根となる部分に使用

↓広げると、200cm×500cmのシェード。
隣の通路とを遮断する用に使用

↓イレクターパイプ。画像のもの以外にも色々な長さの物を数本購入

↓設置済みだが、なるべくカーポートの方に穴を開けたくないので、U型ボルトを買い、そのままはつけられないので色々加工(穴を大きくしたり、柱のキズ防止にゴム板挟んだり)したあと設置

↓別角度

↑黒い所に、イレクターパイプをセットし、外側に約70cm出して防水シートをセット。
防水シートのセットの仕方は、色々と考え中だが、悩ましい限りですね。
屋根っぽくなる所は、モチロン一度設置したら、そのままになるので、強度は絶対に必要。(台風や冬場の強風で壊れない様に)
これが心配で、ず〜と二の足を踏んでたわけですが、先日ペイペイの10%戻って来るキャンペーンがやってた時に、エイヤーってイレクターパイプを買ってしまい、あとに引けなくなったってのがホントのところ(笑)。

まあ、シェードは都度取り付け取り外しする様にするので、風の影響が極力少なくなるようにやるしか無いですね。




Posted at 2024/01/23 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

やっちまう所だった(汗💦)

あれだけ絶賛してたのに……。
直ぐに手のひら返し……イヤね〜。

ん?何の話?
日本代表の森保監督に対する批判。
今大会始まる前までは、絶賛しておいてね〜。
今回は、GKに対する批判もすごいね。
失点はしないほうが良いのは当たり前。
だけど、全てGKが悪いわけではない。
失点したら、それ以上に点を取りゃいい。
イラク戦、点を取れなかったのも敗因の一つじゃないの?
って、思った。

まあ、さすがにGL敗退は無いと思うから、長い目で見ましょうや。

で、本題。
いや〜焦りました😅

姫様カーのキャンバスの車検が2月5日に切れる!
すっかり勘違いして、4月だと思い込んでた。

慌てて、コバックに電話したら、2月3日空いてるって事だったので、とりあえず押さえて、見積もりに行って来ましたよ~。

まあ、特に異常もなく、通常の検査にブレーキオイル交換と、ラジエタートリートメント剤投入とキャップ交換を追加して、約5.2万でした。

しかし、空いててよかった~😂
Posted at 2024/01/21 02:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

ケルヒャー分解してみた……あ!

年末に逝ってしまったケルヒャー……
分解してみた。
でも、画像は一切ありません…あしからず😓

電源が切れなくなったケルヒャーK3、
ネットでみると、スイッチの接点が焼き付く事で電源が切れないトラブルは結構あるらしく、分解修理をアップされてるので参考にしやってみた。

分解して、
スイッチを見てみると、確かに黒く焼き付いていたので、ヤスリで研磨し焼付きを除去しました。

で、結構順調に終わり元に戻して「スイッチON!」





「ん?」 「あれ?」

うんともすんとも言わない

慌てて、動画を確認すると、1箇所バネを戻す所が間違っていた

再度……分解。

で、バネを正規の場所へセットし、また組み直そうとすると…。
さっきはあれほど順調に出来たのに、今度は全然ダメ🙅😅。

イライラしながら、やっとの思いで組むことが出来たが……その間、1箇所爪を折ったり、部品も一つ折ったり😅しながらも、最後まで組み込みがナントカ完成しました……が………。

さらなる悲劇が…😑。

どっからともなく。
バネが、コロコロって自分の足元に転がって
………
しかも、3個も

……
やっちまった…。

もう、やり直す気力もなく、とりあえずコンセントつなげて電源入れてみると、「ウィ〜ン」と動いた!

で、ホースをつなげで蛇口をひねり、トリガーを握ってみたら……
ちゃんと出てきた~~!
ちょっと、一瞬反応が遅い感じと、何となく圧力が弱い感じがあるが(残ったバネが関係あるかは?)、まあ出たからいいかって事で終わらせました。

バネは、とりあえずとっておくが、二度と分解はしないかな………。
Posted at 2024/01/08 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月02日 イイね!

結局買うんか〜い😆

先日、初売りショボいなんて言ってましたね😆
で、そんな事言ってたおいら……。 
結局、向かってました。
そして、買ってました😅。

まずは、オートバックスでの物。
プロスタッフ福袋

中身が↓
↓シャンプー これは、まあ嬉しい

↓コーティング材 これもまあまあ嬉しいが、本当は撥水より親水派。

↓タイヤクリーナー 水性だからいいか。

↓スポンジ ほぼ、使わない。

↓クロス これ、確かに吸水するんだか、なにせしぼりにくい。これ、3枚目😅。内2枚未使用😂

ほか、年末に来たDMの物から、
↓ホイール専用ブラシ鬼人手
年末の洗車で、前に使ってたやつが壊れたから、丁度いいタイミングであったので購入。

で、もらったの①↓

もらったの②↓ これ、1年前?2年前?にももらったのが色違いであり。
嫁様には、大不評。
オートバックスで貰えるものは、基本不評(笑)。


次、地元のホームセンターで買った、
電動ドライバーのセット。



以上…!
今年の初売りでゲットしたものでした~。






Posted at 2024/01/02 12:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

初売り……

あけましておめでとう〜

新年あけたら、楽しみはこれ!
·AB&YHの初売り
·各ホームセンターの初売り
·各家電量販店の初売り


と、色んなところでの初売り。

しかし、例年に増して「ショボい!」
今年は更にショボすぎる。

ABは、シュワラスターの福袋なくなり、他があるけど、内容がイマイチ。
スポンジやクロスはもう何枚も持ってるし。

強いて言えば、地元のホームセンターの「エンチョー」で電動ドライバーのセットかな。

でも……ショボいなぁ~。
Posted at 2024/01/01 09:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:58:24
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:21:47
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation